【あさイチ】チョコムースのレシピ。チョコと生クリームだけで絶品!ツイQ楽ワザ(2月7日)

【あさイチ】チョコムースのレシピ。チョコと生クリームだけで絶品!ツイQ楽ワザ(2月7日)

2023年2月7日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「チョコムース」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のテーマは2023!チョコレート革命。もうすぐ訪れるバレンタインにもピッタリな、極上チョコレシピです!

チョコムースのレシピ


あさいちチョコムース
完成画像はイメージです。

チョコレートの達人!ショコラティエの江口和明さんが教えてくれたのは、濃厚でとろける繊細な舌触りが特徴のチョコムースです。
 
材料はチョコと生クリームだけ!作業時間10分で作る簡単なのに本格的なチョコレートムースの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【プリンカップ4個分】
ビターチョコレート100g(植物油脂のものはNG)
生クリーム200cc(乳脂肪分35%がおすすめ)

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:40分】
  1. 耐熱ボウルにチョコレートを割り入れ、生クリームの半量(100cc)を注ぐ。
  2. 電子レンジで30秒×4回(合計2分)加熱する。
    30秒ごとに取り出し、軽く揺すります。
  3. 2分加熱し終わったら泡立て器でしっかり混ぜる。
  4. 均一に混ざったら40度程度まで冷ます。
    ボウルを触って少し温かい温度でOKです。
  5. 別のボウルに残りの生クリーム(100cc)を入れて、6分立てに泡立てる。
  6. 泡立てた生クリームをチョコレートのボウルに加え、ゴムベラで優しく混ぜる。
  7. 型に流し入れ、冷蔵庫で30分冷やせば完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送のチョコレート革命レシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】チョコレート革命レシピまとめ。ツイQ楽ワザ(2月7日)
2023年2月7日の『NHKあさイチ』~ツイQ楽ワザ~で放送された、「チョコレートの極上レシピ」をご紹介します。 今日のテーマ...


あさイチの最新レシピ

ズッキーニの青じそレモン醤油あえ

2025-07-01 (公開)

薄切りにしたズッキーニを塩もみして、青じそとレモンであえたさっぱり味の副菜です。

【材料】

ズッキーニ、塩、青じそ、レモン汁、しょうゆ、砂糖

 

鶏むね肉とかぼちゃのコチュマヨ炒め

2025-07-01 (公開)

ホクホクかぼちゃと鶏肉を組み合わせた韓国風の炒め物。

コチュジャン、マヨネーズなどで味付けし、甘辛味に仕上げました。

【材料】

鶏むね肉、塩、こしょう、ごま油、かぼちゃ、さやいんげん、酒、水、コチュジャン、マヨネーズ、酢、しょうゆ、はちみつ、にんにく

 

きゅうりとトマトのマリネ

2025-07-01 (公開)

きゅうりはハサミで切ることで断面がボコボコとなり、味が染み込みやすくなります。

味付けはすし酢を使って失敗知らず!

きゅうりとトマトのマリネ

【材料】

きゅうり、トマト、オリーブオイル、すし酢、塩、こしょう

 

にら棒餃子

2025-07-01 (公開)

ニラをキッチンバサミで切ることでまな板の上で散らばりません。

餃子の皮の代わりに春巻きの皮で包み、パリパリ食感を楽しめます。

にら棒餃子

【材料】

豚ひき肉、にら、春巻きの皮、サラダ油、塩、ごま油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/2/7)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、仲里依紗、小沢一敬 他

あさイチ人気記事一覧