
2022年7月25日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「丸ごとトマトの肉詰め」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは料理研究家の重信初江さん。縦に切ってくり抜いたトマトに特製の肉ダネをたっぷり詰めたうまみたっぷりの肉詰めです。
- 揚げ玉でガリ&サク!鶏ささみのはさみ焼き 【最新レシピ!】
- モロッコ風牛肉と野菜のスープ
- 金沢の郷土料理!ツルンとした口当たりの治部煮 【超人気!】
- レンコンごぼうのシャキシャキ洋風混ぜご飯
丸ごとトマトの肉詰めのレシピ
料理研究家の重信初江さんが教えてくれたのは、うまみたっぷり!旬のトマトを豪快に味わい尽くすメニューです。
くりぬいて、肉ダネを詰めたトマトを蒸し煮で仕上げます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
トマト | 3個(600g) | サラダ油 | 大さじ1/2 |
しょうゆ | 小さじ1 | 塩 | ひとつまみ |
合い挽き肉 | 250g | たまねぎ | 1/4個(みじん切り) | 酒 | 大さじ1 | しょうゆ | 大さじ1/2 | みそ | 小さじ1 | 片栗粉 | 小さじ1 | おろしにんにく | 小さじ1/2 | 塩 | 小さじ1/4 | こしょう | 少々 |
青じそ | 5枚(千切り) |
- トマトは縦半分に切ってヘタを取り除く。ゼリー状の種の外側に切込みを入れ、中身をスプーンでくり抜く。中身はソースに使うので、分けて取っておきます。
- キッチンペーパーを敷いたバットの上にトマトの切り口を下にして置き、水気を切っておく。
- <ソース>を作る。くり抜いたトマトの果肉を粗めのみじん切りにする。ボウルに入れ、<A>を加えて混ぜる。
- <肉ダネ>を作る。ボウルに<B>を入れ、味噌のかたまりを潰してから全体をこねる。
- トマトをカップにして肉ダネを詰める。表面は盛り上がらずに平らになるように整える。
- フライパンに油をひいて熱し、肉ダネを下にするように並べる。弱めの中火で2~3分焼く。
- 焼き色がついたらひっくり返し、強めの中火にして<ソース>を加え、煮立たせる。
- 煮立ったらフタをして、弱めの中火で5~6分蒸し焼きにする。
- トマトの肉詰めをお皿に盛り付ける。
- 残ったソースはとろりとするまで煮詰めて、肉詰めにかける。
- 千切りの青じそを散らしたら、完成です。
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
豚バラ大根の酒煮
2025-10-22 (公開)
肉と野菜を、酒とだしで煮る「常夜鍋」をアレンジ!
大根の皮には食物繊維とビタミンCが含まれているので、皮ごと無駄なく使います。豚バラ肉には免疫力アップや美肌作りにもいい栄養がたっぷり。小松菜にはカルシウムもあり、栄養がさらに豊富に。
酒にはうまみがあるので、だしは使いません。味付けは、しょうゆとみりん少しだけ。ただ煮るだけのカンタン料理です。
【材料】
豚バラ肉、小松菜、大根、酒、黒こしょう、うす口しょうゆ、みりん、水
野菜とりんごのあえもの
2025-10-21 (公開)
香りと食感が魅力の野菜、ピーマンとみょうがに、りんごとハムをあわせ、酢、塩、オリーブ油であえるだけ。りんごのやさしい甘みが爽やかな副菜です。
【材料】
ピーマン、みょうが、りんご、ロースハム、酢、塩、オリーブオイル
無水肉じゃが
2025-10-21 (公開)
たまねぎの水分でつくる、うまみの濃い肉じゃがです。たっぷりのたまねぎを炒めてから、じゃがいもと牛肉を加えて炒め合わせます。最初に入れるのは酒、砂糖。まずはこれだけで蒸すのがコツ。しっとり風味よく仕上がります。しょうゆを加えて再び蒸し、水分を飛ばせばできあがり。
【材料】
たまねぎ、じゃがいも、牛切り落とし肉、砂糖、酒、しょうゆ、サラダ油
豆腐めんたいチヂミ
2025-10-20 (公開)
豆腐が主役のチヂミを作ります。アクセントは、からし明太子の少しピリ辛な味わい。生地にしっかり味があるので、タレいらず。そのままでおいしく食べられます。
【材料】
からし明太子、木綿豆腐、ごま油、ねぎ、しょうゆ、韓国のり、片栗粉
最後まで読んでいただきありがとうございます。
あさイチで話題の丸ごとトマトの肉詰めレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2022/7/25)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、川村エミコ(たんぽぽ) 他
コメントを書く