【ノンストップ】サワラの西京焼きのレシピ。ランクアップキッチン(5月20日)

【ノンストップ】サワラの西京焼きのレシピ。ランクアップキッチン(5月20日)

2025年5月21日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「平山流サワラの西京焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。

今日のシェフは和食の名店「高輪 しん山」平山晋さん。いつもの西京漬けがプロのワザでワンランクアップ!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

平山流サワラの西京焼きのレシピ


さわらの西京焼き
完成画像はイメージです。

旬の鰆(さわら)を特製の濃厚味噌床につけて、本格的な西京焼きを作ります。

レモン汁を加えることでコクのある中にもさっぱりとした風味がプラスされて、いくらでも食べられる美味しさです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【4人分】 ※1人分 約200kcal
サワラ切り身4切れ(約180g)
適量
ピーマン1個
シイタケ2枚
サラダ油少し
<A>
白みそ150g
薄口しょうゆ、みりん、砂糖、酒各15g
レモン汁1/6個分

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:780分】
  1. サワラは軽く塩をふって20分ほどおき、ペーパータオルで水気を除く。
  2. ピーマンはヘタと種を除いて縦4等分に切る。シイタケは軸を除いて半分に切る。
  3. ボウルに<A>を入れて混ぜ合わせ、みそ床をつくる。
  4. バットにみそ床適量を広げてサワラをのせ、上にも塗って全体を漬ける。あいたところにピーマンとシイタケも入れてみそ床に漬ける。ぴったりとラップをかけ、冷蔵庫で半日おく
    そのままひと晩~2日ほどおいてもOK
  5. フライパンに薄くサラダ油をひき、クッキングシート(フライパンに合わせて丸く切る)を敷く。サワラのみそをペーパータオルでぬぐい、裏が下になるように並べる。同様に野菜もみそをぬぐって並べる。
  6. フタをして弱火で3分ほど焼いたら、表裏を返し、再びフタをして2分ほど焼いて火を通す。野菜は焼けたら途中で取り出しておく。
  7. お皿にさわらと野菜を一緒に器に盛りつける。



ノンストップの最新レシピ

辛くないチーズタッカルビ

2025-09-05 (公開)

韓国料理のチーズタッカルビをみそやケチャップで甘めの味に仕上げます。

濃厚なチーズと相性抜群!

チーズタッカルビ

【材料】

鶏もも肉、キャベツ、タマネギ、ジャガイモ、ごま油、ピザ用チーズ、温泉卵、トマトケチャップ、みそ、砂糖、しょうゆ、ニンニク、カレー粉

 

鯰江流エビチリ

2025-09-03 (公開)

お店のような本格的なプリプリのえびチリを家庭で手軽に作ります。

ご飯やお酒と相性抜群の一皿です。

海老チリ

【材料】

冷凍むきエビ、サラダ油、塩、砂糖、長ネギ、卵、ラー油、酢、コショウ、酒、卵白、片栗粉、サラダ油、湯、ニンニク、ショウガ、豆板醤、トマトケチャップ、鶏ガラスープ、片栗粉、水

 

レンコンふりかけ

2025-09-02 (公開)

ビンに入れて売って欲しいとスタジオ絶賛!れんこんの端を利用した簡単ふりかけの作り方です。
 
シャキシャキ食感で食欲も進む!おにぎりの具にもオススメ♪

れんこんふりかけ

【材料】

れんこん、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、かつお節、いりごま

 

エビとレンコンの塩炒め

2025-09-02 (公開)

海老の甘みとれんこんの食感が際立つ、素材の旨みを生かした一品。

海老をプリップリに仕上げる笠原テクニックは必見!

エビとレンコンの塩炒め

【材料】

エビ、レンコン、長ネギ、インゲン、塩、片栗粉、サラダ油、粗びき黒コショウ、酒、みりん

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/5/21)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧