2025年5月7日の『NHKあさイチ』で放送された、「干しもやしのナムル」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のテーマは安くてヘルシーで人気のもやしを使ったアイデア料理!
- 豚こまで簡単油淋鶏風!豚こまねぎポン酢 【最新レシピ!】
- 簡単でストックも!お手軽ミートソース 【超人気!】
- ヘルシーで食べ応え満点!切り干し大根春巻き
- 旬の炊き込みご飯!若竹ごはん
干しもやしのナムルのレシピ

驚きのジャッキジャキ食感!うま味凝縮の干しもやしの作り方です。
常温で3ヶ月持つので便利!お湯で2分ですぐに食べられます♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
もやし | 200g |
塩 | 小さじ1/5 | ごま油 | 小さじ2 | 砂糖 | ひとつまみ | しょうゆ | 大さじ1/2 |
- 洗ったもやしをザルや干し野菜用の網などに広げ、屋外なら2~3日、屋内なら5日干して水分を抜く。常温で3ヶ月、冷凍すれば半年保存できます。
- 食べる時はお湯に2分浸けて戻す。
- 水気を絞り、<調味料>で味付けする
↓↓↓同日放送のもやしレシピはこちら↓↓↓
あさイチの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
舞茸で牛肉を柔らかくする方法。絶品しゃぶしゃぶレシピ
2021-12-28 (公開) / 2025-04-19 (更新)
しゃぶしゃぶにオススメな食材は、まいたけ です。
舞茸にはお肉のタンパク質を柔らかくするプロテアーゼという酵素が多く含まれているので、リーズナブルなお肉でも柔らかく仕上げることができます。
特に、まいたけをみじん切りにして酵素を出しやすくしてから、お肉と合わせて少し寝かせるのがオススメです。
残った舞茸はしゃぶしゃぶの汁に追加すれば、うまみ成分グアニル酸が加わり、美味しさがさらにパワーアップします。
【材料】
牛肉、舞茸
もずくとキャベツのスープ
2025-05-08 (公開)
市販のもずくとかつお節を使って出汁いらず!もずくの酸味が効いたさっぱりスープです
【材料】
もずく(味付き/黒酢、キャベツ、塩、水、削り節、しょうゆ
豚こまとピーマンのねぎポン酢がけ
2025-05-08 (公開)
豚こま肉をふわっと揚げ焼き!ポン酢しょうゆとねぎで甘酸っぱいタレをかけていただきます
【材料】
豚こま切れ肉、しょうゆ、片栗粉、サラダ油、ピーマン、ねぎ、ポン酢しょうゆ、おろししょうが、ごま油
ピザトースト
2025-05-07 (公開)
作り置きできるミートソースで、お手軽ピザトーストを作ります。
青じそをトッピングして、爽やかな仕上がりに。
【材料】
食パン、ミートソース、青じそ、ピザ用チーズ、合いびき肉、トマトの水煮、マッシュルーム、オリーブオイル、にんにく、塩、粗挽き黒こしょう、小麦粉、顆粒コンソメ、ローリエ
なすグラタン
2025-05-07 (公開)
作り置きできる手作りミートソースで、旨味たっぷりのナスグラタンを作ります。
トロトロのナスに濃厚ミートソースがよく合う一品です。
【材料】
なす、塩、オリーブオイル、ミートソース、バジル、粉チーズ、合いびき肉、トマトの水煮、マッシュルーム、にんにく、粗挽き黒こしょう、小麦粉、顆粒コンソメ、ローリエ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2025/5/7)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、阿佐ヶ谷姉妹、きじまりゅうた 他
コメントを書く