【ノンストップ】優馬流ポークジンジャーのレシピ。中山優馬のゆウマいごはん(2月21日)

【ノンストップ】優馬流ポークジンジャーのレシピ。中山優馬のゆウマいごはん(2月21日)

2025年2月21日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「優馬流ポークジンジャー」のレシピ・作り方をご紹介します。

フレッシュなみかんの優しい甘みと酸味が味の決め手の生姜焼き!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

優馬流ポークジンジャーのレシピ


豚の生姜焼き
完成画像はイメージです。

和食の定番、豚の生姜焼きをアレンジ!

タレには味噌を加えることでコクをプラスし、みかんを一緒に炒めることで爽やかさを加えます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約493kcal
豚肩ロース肉(生姜焼き用)300g(6~8枚)
塩、コショウ各少々
小麦粉適量
ミカン1個(正味80~90g)
サラダ油大さじ1/2
粗びき黒コショウ適量
<A>※混ぜ合わせる
大さじ3
酒、おろしショウガ各大さじ2
みそ大さじ1強
砂糖小さじ2
しょうゆ大さじ1/2
<B>※混ぜ合わせる
キャベツ(千切り)100g
ミツバ (1.5cm長さに切る)1株(12g)

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 豚肉は筋切りする。両面に塩、コショウをふって小麦粉をまぶし、余分な粉をはたく。ミカンは皮をむいて薄皮ごとざく切りにする。
  2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を並べて両面を焼く。
  3. 肉の色が変わったら、<A>を加えて煮立たせ、ミカンを加えて混ぜながら軽く煮つめる。
  4. 器に<B>とともに(3)を盛り、粗びきコショウをふったら完成です。



ノンストップの最新レシピ

ザクザククリスピーチキン

2025-03-14 (公開)

コーンフレークの衣がザクザクでチキンはジューシー!

にんにくがきいたヨーグルトソースとハニーマスタードソース、2種類のソースで贅沢にいただきます。

クリスピーチキン

【材料】

鶏もも肉、水、小麦粉、コーンフレーク、揚げ油、酒、しょうゆ、塩、おろしニンニク、黒コショウ、マスタード、はちみつ、プレーンヨーグルト、ゴマ油

 

ごちそうハンバーグ

2025-03-12 (公開)

ベーコンで巻いた大きなハンバーグをフライパンで豪快に焼き上げました。

トマトやタバスコで爽やかな酸味がきいた特製ソースでいただきます。

ごちそうハンバーグ

【材料】

合いびき肉、ベーコン、サラダ油、牛脂、玉ねぎ、塩、バター、お好みのサラダ野菜、卵、パン粉、牛乳、塩、コショウ、トマト、マヨネーズ、トマトケチャップ、とんかつソース、マスタード、タバスコ

 

菜の花たまごサラダ

2025-03-11 (公開)

旬の菜の花が主役の簡単サラダです。菜の花が苦手なお子様も大好き!春の絶品サラダの作り方です♪

菜の花たまごサラダ

【材料】

菜の花、ゆで卵、ピーナツ、マヨネーズ、しょうゆ、砂糖

 

菜の花と豚バラのあんかけ焼きそば

2025-03-11 (公開)

春の味覚、菜の花をたっぷり加えたあんかけ焼きそばです。

麺はからし酢醤油をからめて、風味アップ!

あんかけ焼きそば

【材料】

菜の花、豚バラ薄切り肉、焼きそば麺、ゴマ油、タマネギ、シイタケ、ニンジン、塩、コショウ、サラダ油、片栗粉、水、だし汁、しょうゆ、みりん、オイスターソース、砂糖、酢、からし

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/2/21)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧