2023年11月27日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~主婦がやっている!料理のコツテスト~で放送された、「すき焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日のヒルナンデスは、主婦が実践している料理のコツを学びながら、基本の定番料理を作る人気企画です。
今回のテーマは寒くなると食べたくなる“すき焼き”です。スーパーのお肉でもお店のように美味しく仕上げるコツが続々登場します。
- イライラ解消!トマト&ツナ炊き込みご飯/豚バラ梅だれあえ 【最新レシピ!】
- 藤井恵さんの簡単常備菜!なす田舎煮/だし風など
- 簡単アレンジ!韓国風ピリ辛ビビンそうめん 【超人気!】
- 北斗晶さんの夏バテ防止レシピ!揚げないコロッケなど
料理のコツテスト「すき焼き」レシピ

今日のコツテストは、料理上手の主婦が作るすき焼きのレシピです。
簡単コツをおさえて、お店のように仕上げる絶品すき焼きの作り方です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
牛肩ロース肉(薄切り) | 400g | 木綿豆腐 | 1丁 | ねぎ | 2本 | しらたき | 200g | 生しいたけ | 4枚 | 春菊 | 100g | キウイ | 40g | 牛脂(サラダ油でOK) | 10g | 卵 | 4個 |
酒 | 200cc | しょうゆ | 200cc | みりん | 200cc | 砂糖 | 50g |
水 | 500cc |
- 割り下を作る。鍋に酒、みりんを入れて強火にかけ、煮立ったら中火にして2~3分加熱してアルコールを飛ばし、砂糖、醤油を加える。
- 牛肉は春菊(カルシウムの豊富な食材)のそばに入れると、固くなるのでNG。以前はしらたきの横に置くと固くなると言われていたが、現在では影響しないことが判明している。
- ネギは白い部分を2cm幅の斜め切りにすると味が染み込みやすくなる。青い部分は固さがあるので、7mm厚さ程度に着ることでクタクタになり、美味しく食べられる。
- 牛肉はキウイをすりおろして揉み込むと酵素の力で柔らかくなる。牛肉100gに対しキウイ10gを揉み込み、30秒~1分ほどおいたらOK。
- 白菜はなるべく切らないで洗うのがおすすめ。切ってから洗うと切り口から水溶性ビタミンが流れ出てしまうのでNG。
- 残った白菜を新鮮に保存するには、芯を切って水で濡らしたキッチンペーパーで包み、その上からラップをかけておくと良い。冷蔵庫の中ではできるだけ立てて置くようにする。
- しらたきは塩で揉んで水分を抜くことで味がしみしみになる。水切りにしたしらたきに塩(小さじ1/2)を揉み込んで5分おき、さらに熱湯で3~5分下茹でするとさらに良い。
- しいたけは旨味が出やすい温度が60~70度。野菜の上に置いてじっくり蒸すように加熱すると、しいたけのうまみや香りが野菜全体に行き渡り一石二鳥!
- 割り下が煮詰まったら昆布だしを入れて薄めると良い。昆布出汁の作り方:水を入れて乾燥昆布を入れて30分ほどおいてから中火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。
↓↓↓定番料理を美味しく作るコツ↓↓↓
- イライラ解消!トマト&ツナ炊き込みご飯/豚バラ梅だれあえ 【最新レシピ!】
- 藤井恵さんの簡単常備菜!なす田舎煮/だし風など
- 簡単アレンジ!韓国風ピリ辛ビビンそうめん 【超人気!】
- 北斗晶さんの夏バテ防止レシピ!揚げないコロッケなど
ヒルナンデス最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝
2022-11-01 (公開) / 2025-04-19 (更新)
【材料】
さつまいも、キッチンペーパー、ラップ
豚バラ肉の梅だれ和え
2025-08-20 (公開)
パンチのある豚肉でも、梅だれでさっぱりいただく夏にオススメのレシピです♪
【材料】
豚バラ肉、ナス、ズッキーニ、梅干し、塩こしょう、しょう油、酢、ごま油
トマトとツナの炊き込みご飯(ツナトマトご飯)
2025-08-20 (公開)
気分や感情をコントールし幸せホルモンとも言われるセロトニンを活性化する、タンパク質・炭水化物・ビタミンB6をバランスよく摂取できるレシピです。
トマトのGABAで夏のストレスにもオススメ◎
【材料】
お米、トマト、ツナ缶、しめじ、塩昆布、シュレットチーズ、しょう油、酒
サラダチキンとなすのネギソースそうめん
2025-08-18 (公開)
レンジで簡単!サラダチキンとナスのおてがるそうめんの作り方です。
【材料】
そうめん、なす、サラダチキン、長ネギ、ごま油、塩こしょう、鶏ガラスープの素、酢、おろししょうが、白ごま、水
ごま香る肉みそそうめん
2025-08-18 (公開)
担々麺の素で簡単!ピリッと辛い肉味噌ぶっかけそうめんの作り方です。
【材料】
担々麺の素、ラー油、ごまドレッシング、めんつゆストレート、たけのこ、ザーサイ、小松菜
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2023/11/27)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、小森隼、フワちゃん、コットン、西村瑞樹、榊原郁恵、村上佳菜子、髙地優吾、錦鯉、村山輝星、熊谷真実、松田ゆう姫 他
コメントを書く