2023年7月25日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された、「タコの炊き込みご飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。お家で手軽に楽しめるプロの和食テクニックは必見です!
- 秋のアヒージョ!しいたけアヒージョ 【最新レシピ!】
- おかずにもおつまみにも!秋のサツマイモきんぴら
- 鶏ムネおかず!照り焼きチキン / 鶏ムネ生姜焼き 【超人気!】
- 混ぜるだけで何にでも合う!万能ナスペースト
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
タコの炊き込みご飯のレシピ

ゆでダコの足 | 160g | 米 | 3合 | 新ショウガ | 40g | オクラ | 10本 | 塩 | 少々 | 梅干し(塩分約8%) | 2個 | バター | 20g |
いりゴマ(白) | 大さじ1 | みりん | 小さじ1 |
水 | 500cc | 酒 | 50cc | しょうゆ | 大さじ1と2/3 | 薄口しょうゆ | 大さじ1と2/3 |
⇒ ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ
- 米は洗って30分ほど浸水させる。新ショウガはスプーンで皮をこそげ、みじん切りにする。
- オクラは塩をまぶして板ずりし、さっと洗う。ヘタとガクを除き、熱湯で10秒ほどゆで、冷水にとる。水気をきって包丁で粗く刻む。
- 梅干しは種を除いて包丁でたたき、(2)のオクラ、<A>と混ぜ合わせる。
- タコは薄切りにする。
- 土鍋に(1)の米、<B>、(1)の新ショウガ、(4)のタコ、バターを入れて火にかける。フタの穴から蒸気が出てきたら中火で5分、その後弱火で15分炊き、10分蒸らす。
- 器に盛り、(3)をかければ完成です。
- サンマと秋ナスのパスタ 【最新レシピ!】
- オクラしいたけドライカレー~笠原シェフの本格和食~
- 鮭フレークサンド~中山優馬さんゆウマいごはん~ 【超人気!】
- サバ缶で簡単!サバキーマカレー
- 秋のアヒージョ!しいたけアヒージョ 【最新レシピ!】
- おかずにもおつまみにも!秋のサツマイモきんぴら
- 鶏ムネおかず!照り焼きチキン / 鶏ムネ生姜焼き 【超人気!】
- 混ぜるだけで何にでも合う!万能ナスペースト
笠原将弘シェフの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ジンジャーエールで生姜焼き
2022-11-02 (公開) / 2023-04-19 (更新)
名店「賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、誰が作っても失敗なし!ジンジャーエールで作る生姜焼の作り方です。
調味料は醤油とジンジャーエールだけ!シンプルなのに美味しい!プロ技の絶品しょうが焼きです♪
【材料】
タマネギ、豚肉、しょうゆ、ジンジャーエール、一味唐辛子、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
ピーマンのくたくた煮
2022-07-19 (公開) / 2023-02-25 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、ピーマンをクタクタに煮て、ピーマン嫌いのお子様っも大喜びの調理法です。
【材料】
ピーマン、ごま油、だし、しょうゆ、酒、砂糖、かつお節
しいたけのアヒージョ
2023-09-26 (公開)
和食の達人「賛否両論」笠原将弘シェフが教えてくれたのは、シイタケを使ったアヒージョです。
旬のシイタケの香りやうまみを存分に味わえる、簡単メニューの作り方です♪
【材料】
オリーブオイル、刻みにんにく、鷹の爪、塩、シイタケ、塩昆布
シイタケとオクラのドライカレー
2023-09-26 (公開)
オクラやナシを加えて、いつもとは一味違うドライカレーの作り方です。
ナシを加えたカレーは、さっぱりした甘みとコクがプラスされます♪
【材料】
合いびき肉、シイタケ、オクラ、塩、コショウ、タマネギ、ナシ、卵、サラダ油、カレー粉、温かいご飯、すりゴマ、しょうゆ、みりん、トマトケチャップ
さつまいものきんぴら
2023-09-19 (公開)
和食の名店「恵比寿 賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、秋の味覚さつまいもを使ったきんぴらです。
ご飯のお供にも、おつまみにもピッタリの一品です♪
【材料】
サツマイモ、ごま油、砂糖、しょうゆ、酒、一味唐辛子、黒ごま
秋の照り焼きチキン
2023-09-19 (公開)
甘辛&ほっくりのサツマイモのサラダを添えた、秋にピッタリ!鶏のボリュームおかずです。
甘酸っぱいマーマレードのタレで、ご飯がすすみます♪
【材料】
鶏モモ肉、サツマイモ、万能ネギ、塩、黒コショウ、サラダ油、マヨネーズ、しょうゆ、酒、マーマレード、みりん
笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介
恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!
【店舗情報】

予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名 | 賛否両論(さんぴりょうろん) |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F |
アクセス | 東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から634m |
食べログ | 3.63 |
【笠原将弘さん著書】
- 秋のアヒージョ!しいたけアヒージョ 【最新レシピ!】
- おかずにもおつまみにも!秋のサツマイモきんぴら
- 鶏ムネおかず!照り焼きチキン / 鶏ムネ生姜焼き 【超人気!】
- 混ぜるだけで何にでも合う!万能ナスペースト
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/7/25)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、笠原将弘 他
コメントを書く