【ノンストップ】豚バラの茄子チーズロールのレシピ。七五三掛キッチン(10月10日)

【ノンストップ】豚バラの茄子チーズロールのレシピ。七五三掛キッチン(10月10日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年10月10日のフジテレビ系『ノンストップ』~めざせ!料理アイドル 七五三掛kitchen~で放送された、「豚バラの茄子チーズロール」のレシピ・作り方をご紹介します。

Travis Japanの七五三掛龍也さんがレシピサイト「Nadia」の話題のレシピに挑戦するコーナー!なす、チーズ、青じそを豚バラ肉で巻いて甘辛いタレで焼き上げた一品です。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

豚バラの茄子チーズロールのレシピ



完成画像はイメージです。

薄切りにしたなすをチーズや青じそとともに肉巻きにしました。

甘辛いタレとボリューム満点の肉巻きが相性抜群!ごはんが進みます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約638kcal
ナス1~2個(100g)
豚バラ薄切り肉250g
塩、コショウ各適量
小麦粉小さじ2
スライスチーズ2枚
青ジソ4枚
大さじ1
サラダ野菜、トマトなど適量
<A>※混ぜ合わせる
しょうゆ、みりん、酒各大さじ2
砂糖大さじ1
小さじ1

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. ナスは縦に2~3㎜厚さの薄切りにする(長ナスの場合は長さを半分に切ってから薄切りにする)。塩適量をふって10分ほどおき、ペーパータオルで水気を除く。
  2. 広げたラップの上に豚肉を並べ、コショウ・小麦粉を全体にふる。ナスを重ね、さらにスライスチーズ・青ジソを順にのせ、手前からきつめに巻く。両側は肉をかぶせるようにくっつけて隙間を閉じる。
  3. (2)をラップで包んで耐熱容器にのせ、電子レンジで3分加熱する。
  4. フライパンを中火で熱し、ラップを外した肉巻きを巻き終わりを下にして入れて焼く。1~2分したら返し、全体にこんがりと焼き色をつける。酒をふり、フタをして弱火~中火で10~12分蒸し焼きにする。
  5. フタを外して<A>を加え、ときどきひっくり返しながら3~4分、煮つめる。
  6. 食べやすい大きさに切り、お好みのつけ合わせ(サラダ野菜・トマトなど)とともに器に盛り、タレを回しかけたら完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



ノンストップの最新レシピ

神保流ミネストローネ

2025-10-08 (公開)

いつものミネストローネがプロのワザでごちそうスープに大変身!

野菜たっぷりで具だくさん、食べ応え満点です♪

ミネストローネ

【材料】

じゃがいも、ニンジン、セロリ、タマネギ、キャベツ、ベーコン、ブロッコリー、オリーブオイル、スパゲティ、水煮大豆、トマト缶、ブイヨン、塩、コショウ、イタリアンパセリ、パルメザンチーズ

 

新感覚ゴボウサラダ

2025-10-07 (公開)

和食の達人・笠原シェフが教えてくれたのは、簡単で食べ応えのある新感覚ごぼうサラダです
 
常備菜やお弁当にもピッタリ!お子様も大好きなメニューです♪

ごぼうサラダ

【材料】

ごぼう、マヨネーズ、ツナ、長ネギ、おろしにんにく、砂糖、しょうゆ、黒こしょう

 

鶏ゴボウスープカレー

2025-10-07 (公開)

ごぼうの旨みを活かした野菜たっぷりスープカレーです。

スライスしてカリッと揚げたごぼうをごはんに添えて、食感のアクセントを楽しみます。

【材料】

鶏モモ肉、ゴボウ、タマネギ、セロリ、トマト、サラダ油、塩、コショウ、揚げ油、温かいご飯、ゆで卵、カレー粉、ニンニク、水、しょうゆ、砂糖、酒、みそ

 

味噌バタコーンで鮭ちゃんちゃん

2025-10-03 (公開)

フライパンひとつで簡単に作れる鮭のちゃんちゃん焼きです。

味噌バターコーンの味付けで、お子さんも大満足!

【材料】

生鮭、キャベツ、タマネギ、シメジ、バター、コーン缶、パセリ、酒、塩、コショウ、みそ、砂糖、酒、みりん、水、ニンニク

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/10/10)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、七五三掛龍也(TravisJapan) 他

ノンストップ人気記事一覧