2025年10月1日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「桝谷流キノコの和風パスタ」のレシピ・作り方をご紹介します。
定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。
今日のシェフは「オステリア ルッカ東4丁目」 桝谷周一郎さん。いつものきのこパスタがプロのワザでワンランクアップ!
※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ
桝谷流キノコの和風パスタのレシピ

定番の和風パスタをプロのワザで極上に仕上げます。
きのこはしっかり焼き付けて旨みをアップさせるのがポイント!
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
スパゲティ(1.6mm) | 150g | 好みのキノコ(エリンギ、エノキ、シメジなど) | 合わせて200g | 塩 | 適量 | オリーブオイル | 大さじ1+小さじ2 | ニンニク(みじん切り) | 小さじ1/2 | しらす | 30g | 青ジソ(みじん切り) | 6枚 | 刻みのり | 適量 |
めんつゆ(2倍濃縮)、水 | 各大さじ2 |
- キノコは石づきを除き、ひと口大に切るか裂く。
- フライパンにキノコを広げ、塩を軽くふって焼きつける。
- 鍋に湯を沸かして塩(適量)を加え、スパゲティを袋の表示時間より30秒ほど短くゆでる。
- (2)のフライパンにオリーブオイル(大さじ1)を加え、ニンニクを入れて炒める。焼き色と香りをしっかりとつけたら火を止め、<A>を加え、さらにしらすと青ジソを加える。
- 再び火をつけてスパゲティを湯をきって加え、ゆで汁(大さじ1)を加えて、火を止めてからめる。
- 器に盛り、オリーブオイルを小さじ1ずつかけ、刻みのりをのせたら完成です。
ノンストップの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
豚ひき肉かたまり焼き
2022-06-08 (公開) / 2023-06-09 (更新)
ひき肉をパックのまま調理するので、とっても簡単!
食べ応え満点のメイン料理です。
【材料】
豚ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、ケチャップ
油揚げの甘辛煮
2023-03-28 (公開) / 2024-03-02 (更新)
一流和食料理人の笠原シェフが教えてくれたのは、油揚げを使った簡単メニュー!油揚げの甘辛煮です。
作っておくと便利に使える万能食材になります。そばやそうめんのトッピングや、きゅうりなどの野菜を和えるだけでもりっぱな一品になります。
【材料】
油揚げ、水、酒、しょうゆ、砂糖
チンゲン菜サラダ
2022-11-01 (公開) / 2023-09-09 (更新)
笠原シェフが教えてくれたのは、チンゲンサイを使った簡単副菜です。
生のチンゲン菜をサラダのように食べる、新感覚のメニューです。
【材料】
ごま油、酢、塩昆布、おろしニンニク、いりごま
鶏とカブの和風シチュー
2022-03-21 (公開) / 2023-02-25 (更新)
隠し味の味噌でご飯によく合う!まろやかな味わいの和風シチューの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、カブ、にんじん、玉ねぎ、塩、こしょう、サラダ油、牛乳、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、味噌、水、片栗粉
味噌バタコーンで鮭ちゃんちゃん
2025-10-03 (公開)
フライパンひとつで簡単に作れる鮭のちゃんちゃん焼きです。
味噌バターコーンの味付けで、お子さんも大満足!
【材料】
生鮭、キャベツ、タマネギ、シメジ、バター、コーン缶、パセリ、酒、塩、コショウ、みそ、砂糖、酒、みりん、水、ニンニク
さつまいもカナッペ
2025-09-30 (公開)
和食の達人・笠原将弘シェフが教えてくれたおは、旬のさつまいもをおしゃれにアレンジ!おやつにもおつまみにもなる絶品メニューに仕上げます♪
甘いのとしょっぱいのでバランスが最高!スタジオ絶賛の簡単メニューです
【材料】
サツマイモ、マヨネーズ、塩昆布、とろけるチーズ
鮭とサツマイモの炊き込みご飯
2025-09-30 (公開)
秋の味覚の鮭とさつまいもを使った新感覚の炊き込みご飯です。
鮭はバターで炒めて風味豊かに仕上げます。ホクホクのさつまいもが入った炊き込みご飯と相性抜群!
【材料】
サツマイモ、生鮭、米、塩、長ネギ、シイタケ、クルミ、三つ葉、バター、水、酒、昆布、酒、しょうゆ、オイスターソース、みりん、砂糖
蒸しりんごチョコフォンデュ
2025-09-30 (公開)
せいろで作る絶品スイーツ!りんごのチョコフォンデュです。
【材料】
りんご、板チョコ、牛乳
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/10/1)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、虻川美穂子、ユージ 他
コメントを書く