【ヒルナンデス】豆乳そうめん(台湾風シェントウジャンそうめん)のレシピ。藤井恵さんのそうめんアレンジ(7月23日)

【ヒルナンデス】豆乳そうめん(台湾風シェントウジャンそうめん)のレシピ。藤井恵さんのそうめんアレンジ(7月23日)

2024年7月23日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~マンネリ解消!藤井恵流ニューレパートリー~で放送された、「台湾風トロットロ豆乳そうめん」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、大人気の料理研究家 藤井恵さんがマンネリを解消してくれる新レシピを教えてくれる人気企画です。

夏の定番そうめんを藤井流アレンジ!ぜいたくで美味しい絶品アイデア料理を作ります♪

藤井恵さんの台湾風シェントウジャン豆乳そうめんのレシピ


台湾風そうめん
完成画像はイメージです。

朝ご飯にピッタリ!冷房で弱った内蔵も優しく温めてくれる、とろとろ食感でヘルシーな台湾風豆乳そうめんです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
豆乳(成分無調整大豆固形分10%以上)200cc
大さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)小さじ2
乾燥小エビ10g
万能ねぎ2本(小口切り)
そうめん40g

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 鍋に豆乳を入れて火にかけ、沸騰させないように温める。
  2. どんぶりにめんつゆ・干しエビ・酢を入れ、温めた豆乳を回し入れて軽く混ぜる。
    3分ほど経つと酢の効果で豆乳が固まり、トロトロになります。
  3. そうめんを茹でる。鍋に多めの湯を沸かし、そうめんを入れる。ふきこぼれず、そうめんが湯の中で踊る程度の温度で袋の表示通り茹でる。
  4. 茹で上がったらザルにあけ、流水でそうめんを洗う。洗濯をするように両手でこすりながら洗うとコシが出る。最後にしっかり水気を絞る。
  5. そうめんを(2)に入れ、ネギをちらしたら完成です。



↓↓↓同日放送!藤井恵さんのアイデアレシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】藤井恵さんのそうめんレシピ5選まとめ。マンネリ解消アイデア料理(7月23日)
2024年7月23日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~マンネリ解消!藤井恵流ニューレパートリー~で放送された、「そうめんのアレンジレ...


藤井恵さんの最新レシピ

オクラと大葉のだし風

2025-07-15 (公開)

夏バテを吹き飛ばす!おくらと大葉の夏の最強ネバネバ常備菜です
 
あっという間に完成する山形のだし風メニュー!ご飯にのせてもOK、冷奴に合わせるのもオススメ♪

おくらと大葉のだし風

【材料】

おくら、醤油、みりん、水、削り節、青じそ

 

ナスの田舎煮

2025-07-15 (公開)

人気夏野菜を使った、藤井さんが40年以上作り続けてきた夏の定番料理です。
 
トロトロのナスはおつまみにもおかずにもピッタリ!そうめんに合わせるのも◎
 
夏のシン・定番メニューにオススメ♪

ナスの田舎煮

【材料】

なす、油、煮干し、砂糖、醤油、酒、水

 

夏野菜しょうゆ漬け

2025-07-15 (公開)

藤井先生が代々作り続けて来た簡単常備菜です。
 
香味野菜を調味料に漬けるだけ!火を使わないので夏にピッタリのおつまみです。子供の頃の藤井先生がこっそり食べて怒られていたという絶品メニューです♪

【材料】

きゅうり、みょうが、生姜、青じそ、醤油、みりん、昆布だし、枝豆

 

かさましもやしハンバーグ

2025-07-15 (公開)

レンチンしたもやしをハンバーグのタネにプラスして、かさ増し!

ヘルシーで食べ応えも満点の一品です

【材料】

もやし、醤油、合い挽き肉、サラダ油、卵、玉ねぎのすりおろし、パン粉、醤油、酒、砂糖、みりん、クレソン

 

藤井恵さんのプロフィールと著書

藤井恵さんのプロフィール

料理研究家。大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務める。大学卒業と同時に結婚し、専業主婦と子育てに専念したのちテレビのフードコーディネーターを担当。雑誌、書籍、新聞、イベントなど活動は多岐にわたる。
藤井恵さんオフィシャルサイト

【藤井恵さんの著書】


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2024/7/23)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光、有岡大貴、長田庄平、松尾駿、藤井恵(料理研究家) 他

ヒルナンデス人気記事一覧