【相葉マナブ】カブベーコンにんにく炒めのレシピ。川越のカブで旬の産地ご飯(4月16日)

【相葉マナブ】カブベーコンにんにく炒めのレシピ。川越のカブで旬の産地ご飯(4月16日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年4月16日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「カブベーコンにんにく炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、埼玉県川越市で栽培されている“カブ”を使って旬の産地ごはん!

秋と春に旬があるカブですが、この時期のやわらかくてみずみずしい春カブを使った絶品料理を、地元の農家さんから学びます。

同日放送の、名店の“アレ”のレシピ

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

カブベーコンにんにく炒めのレシピ


相葉まなぶカブベーコン炒め
完成画像はイメージです。

カブをあまさず使う農家さんのイチオシメニュー!かぶと相性がいいベーコンとニンニクを使ったカブの炒めものです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
カブ1個
ベーコン1枚
ごま油小さじ2
刻みにんにく1片分
ポン酢大さじ1/2
こしょう適量

かぶレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. かぶは葉を切り落として16等分のくし切りにして皮をむき、葉を3等分に切る。
  2. ベーコンは短冊切りにする。にんにくはみじん切りにする。
  3. フライパンにごま油をひいて熱し、にんにくを炒める。
  4. 香りが立ったらカブ・ベーコンを入れて炒める。
  5. カブに火が通ったらカブの葉を入れ、ポン酢を加えて炒める。
  6. 葉がしんなりしたらコショウを加えてさっと炒め、お皿に盛り付けたら完成です。



↓↓↓同日放送!かぶレシピまとめ↓↓↓
【相葉マナブ】かぶレシピまとめ。埼玉県川越市のカブで旬の産地ご飯(4月16日)
2023年4月16日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!旬の産地ごはん~ で放送された、「カブの極上レシピ」をまとめたのでご紹介し...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

さんまの新生姜焼き

2025-11-23 (公開)

旬のサンマをより美味しく!サンマの生姜焼きの作り方です
 
ご飯ともお酒とも相性抜群!旬の食材を組み合わせた絶品メニュー♪

さんまのしょうが焼き

【材料】

サンマ、スライスしょうが、おろししょうが、サラダ油、しょうゆ、酒、みりん

 

新生姜のかき揚げ

2025-11-23 (公開)

具材はしょうがのみ!さっぱり爽やかなしょうがのかき揚げの作り方です
 
太めに切ることでしょうがの風味と食感が残ります♪

【材料】

新しょうが、天ぷら粉、水、揚げ油、抹茶塩

 

万能生姜シロップで作る根生姜の白玉

2025-11-23 (公開)

万能ジンジャーシロップでいただく白玉の作り方です
 
ジンジャーシロップは炭酸で割ればジンジャーエールに、紅茶にたらしたり、肉じゃがなどの料理に使える万能調味料です♪

【材料】

白玉粉、バターピーナッツ、水、砂糖、しょうが、キビ砂糖、レモン汁、レモンスライス

 

根生姜のポークジンジャー

2025-11-23 (公開)

しょうが農家が教えてくれる、ポークジンジャーの超簡単&絶品レシピです
 
絶品生姜ソースと、厚めの肉で食べごたえよく焼き上げます♪

生姜焼き

【材料】

豚ロース肉、塩、こしょう、サラダ油、おろししょうが、たまねぎ、酒、しょうゆ、みりん、はちみつ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、かぶレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/4/16)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、横山裕、川原瑛都 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ