【ヒルナンデス】冷凍鮭のヤンニョム風のレシピ。みきママの冷凍食材アレンジ料理(7月16日)

【ヒルナンデス】冷凍鮭のヤンニョム風のレシピ。みきママの冷凍食材アレンジ料理(7月16日)

2024年7月16日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理研究家のキッチン覗き見!~で放送された、「冷凍鮭のヤンニョム風(ヤンニョムサーモン)」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスはプロのキッチンで料理のアイデアを学ぶ人気企画!藤原美樹さん(みきママ)の自宅キッチンに潜入します。

みきママが実際に使っているキッチングッズや、目からウロコの料理テクニックが続々登場します♪

みきママの愛用グッズ&レシピまとめはコチラ

冷凍鮭のヤンニョムサーモンのレシピ


鮭のヤンニョム風
完成画像はイメージです。

料理研究家のみきママが教えてくれたのは、冷凍鮭を使って作る韓国風メニューです。
 
冷凍のまま、フタをしてフライパンで加熱すればふっくら仕上がります。夏にイチオシのピリ辛韓国風ソースをかけて完成です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3人分】
冷凍生鮭の切り身3切れ
トマトケチャップ大さじ3
コチュジャン大さじ3
顆粒鶏がらスープの素小さじ1/2
白いりごま適量

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 凍ったままの鮭をそのままフライパンに入れる。
  2. 蓋をして片面5分蒸し焼きにする。
  3. 5分経ったら蓋を開け、鮭をひっくり返す。
  4. 蓋をあけて、鮭を横に寄せて、コチュジャン、ケチャップ、鶏がらスープの素を加えて水気を飛ばすように絡める。
  5. 仕上げに白いりごまをかければ完成です。



↓↓↓みきママの愛用グッズ&レシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】みきママの愛用器具&冷凍食材レシピまとめ。プロのキッチン覗き見(7月16日)
2024年7月16日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理研究家のキッチン覗き見!~で放送された、「みきママのアイデア自宅キッチン&...


ヒルナンデス最新レシピ

韓国風ピリ辛ビビン麺そうめん

2025-06-30 (公開)

暑い夏にピッタリ!ピリッと辛いビビン麺風のそうめんアレンジです。

ビビン麺

【材料】

そうめん、きゅうり、キムチ、鶏ささみ、ゆで卵、白ごま、糸唐辛子、コチュジャン、白すりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、おろしにんにく

 

ツナマヨ昆布つけだれ そうめん

2025-06-30 (公開)

混ぜるだけで超簡単!ツナ缶と塩昆布のアレンジそうめんつけダレです。ツナ缶の旨味とコクでいつものそうめんがパワーアップします♪

そうめん

【材料】

めんつゆ、ツナ缶、マヨネーズ、塩昆布、小ねぎ、大葉、こしょう

 

冷や汁風つけだれのそうめんレシピ

2025-06-30 (公開)

SNSで話題!サバ缶を使った冷や汁風の簡単そうめんつけダレの作り方です。

【材料】

サバの水煮缶、きゅうり、大葉、顆粒だし、しょうがチューブ、合わせ味噌、白ごま

 

揚げないコロッケ

2025-06-30 (公開)

ビタミンCが多く疲労回復や免疫力アップに効果的なじゃがいもをたっぷり使った、夏バテ対策コロッケです。
 
味付けはドレッシングだけ!衣は油揚げで代用!超簡単なヘルシーコロッケの作り方です♪

揚げないヘルシーコロッ

【材料】

じゃがいも、豚ひき肉、インドカレー屋さんの謎ドレッシング、油揚げ

 

みきママのプロフィール&レシピ本

お家料理研究家です。野菜に興味を持って、野菜とフルーツのソムリエになりました。

公式ブログはコチラ
公式インスタはコチラ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2024/7/16)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)、大久保佳代子、藤原美樹 他

ヒルナンデス人気記事一覧