【あさイチ】皮ったきんぴら(なすの皮のきんぴら)のレシピ。平野レミさんの絶品なす料理!(6月26日)

【あさイチ】皮ったきんぴら(なすの皮のきんぴら)のレシピ。平野レミさんの絶品なす料理!(6月26日)

2024年6月26日の『NHKあさイチ』~みんなで推そう!なす推しさん大集合SP~で放送された、「皮ったきんぴら(なすの皮のきんぴら)」のレシピ・作り方をご紹介します。

これから旬を迎える夏野菜の「なす」が主役!

最新レシピ本も大好評!大人気料理家の平野レミさんが登場し、絶品なす料理を教えてくれました。

皮ったきんぴらのレシピ


なすの皮のきんぴら
完成画像はイメージです。

むいたナスの皮を使ったアイデアレシピを、平野レミさんに教えてもらいました。
 
料理によっては使わず余った茄子の皮を有効活用します♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【つくりやすい分量】
なすの皮3本分(60g)
白ごま適量
<A>
ごま油大さじ1
赤とうがらし1/2本(輪切り)
<B>
ナムプラー小さじ1/4
砂糖小さじ1/4

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンに<A>となすの皮をピーラーでむきながら入れ、全体を混ぜたら火をつけて炒め、水(大さじ1/分量外)を加え、フタをして蒸し焼きにする。
  2. 仕上げに<B>を加えサッと混ぜたら器に盛り、白ごまをふって完成です。



↓↓↓同日放送のなすレシピ一覧はこちら↓↓↓
【あさイチ】なすレシピまとめ。ナス推しさん大集合SP!(6月26日)
2024年6月26日の『NHKあさイチ』~みんなで推そう!なす推しさん大集合SP~で放送された、「なすのアイデア料理」をご紹介します...


あさイチの最新レシピ

厚揚げのとろとろ親子丼

2025-07-31 (公開)

お手頃価格で食べ応えのある厚揚げを使った、あっさりとした味わいの親子丼です。

余熱で卵を仕上げることで、色鮮やかでトロッとした食感に仕上がります。

厚揚げの親子丼

【材料】

厚揚げ、たまねぎ、鶏ひき肉、酒、塩、卵、細ねぎ、粉ざんしょう、温かいごはん、だし、しょうゆ、みりん、砂糖

 

なすのレンジ蒸し

2025-07-29 (公開)

なすはレンジで蒸し、味つけはめんつゆをベースにした手軽でさっぱりとしたなすの副菜です。

ナスのレンジ蒸し

【材料】

なす、水、塩、揚げ玉、めんつゆ、酢、砂糖、赤とうがらし

 

ちぎりジューシーつくね

2025-07-29 (公開)

旬のとうもろこしを使ったつくね。しっかりこねて、ちぎって焼くだけ!コーンの甘みと食感が楽しめます。

ちぎりつくね

【材料】

とうもろこし、ズッキーニ、豚ひき肉、長ネギ、サラダ油、トマトケチャップ、さんしょう塩、片栗粉、しょうが

 

夏野菜たっぷり じゃがいもの冷製スープ

2025-07-28 (公開)

電子レンジだけでつくるじゃがいもの素朴なおいしさとひんやり感に癒やされる、夏にぴったりの冷製スープです。

夏野菜のとうもろこしやトマトなどを加えて、野菜もたっぷりとれる食べるスープにするのもオススメです。

じゃがいものポタージュ

【材料】

牛乳、オリーブオイル、塩、こしょう、バター、じゃがいも、とうもろこし、ズッキーニ、ブロッコリー、かぼちゃ、たまねぎ、ミニトマト

 

平野レミさんのレシピ本とプロフィール紹介

平野レミさんのプロフィール

シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。キッチングッズの開発を手がけるほか、全国の特産物を用いた料理で全国の村(町)おこしにも参加し好評を得ている。

【平野レミさん著書】



まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2024/6/26)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、井上祐貴、平野レミ、ヒャダイン 他

あさイチ人気記事一覧