2024年4月8日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~主婦がやっている!料理のコツテスト~で放送された、「春キャベツを使ったレシピ」をまとめたのでご紹介します。
今日のヒルナンデスは、主婦が実践している料理のコツを学びながら、基本の定番料理を作る人気企画の旬の春キャベツSP!
春キャベツに関するコツが続々登場します。
さらに、一流シェフがお家でマネできる回鍋肉のコツを教えてくれました!
料理のコツテスト春キャベツSP
春キャベツを保存する適切な場所は?
春キャベツを保存するのに最も最適な場所は「冷蔵室」です。
冷蔵室は2~5度、野菜室と比べて若干温度が高くなっており、春キャベツの保存には適しています。
丸ごと冷蔵保存の場合は芯をくり抜き、濡らしたキッチンペーパーを詰めておくだけで長持ち!
また、濡らしたキッチンペーパーで包んでからラップでさらに包んでおくと、より新鮮に保存できます。
キャベツに回しかけるとシャキシャキ食感になるのは?
回鍋肉などの炒め物を作る時、カットしたキャベツに回しかけるとシャキシャキ食感になるのは「ごま油」です。
野菜がしんなりする原因は、炒めてる間に水分が抜けてしまうこと・・・
ごま油でコーティングすることで、炒めても水分が出にくくシャキッとした回鍋肉に仕上げることができます。
回鍋肉以外のメニューでもつかえるワザです♪
キャベツの切り方にあう味付けは?
キャベツは千切りにすると麺のようにタレと絡みやすくなるので、あっさりした味付けで十分です。
角切りのキャベツは軽い口当たりになるので、こってりの味付けにするのがオススメ♪
紹介された春キャベツレシピ
回鍋肉(ホイコーロー)
2024-04-08 (公開) / 2024-07-23 (更新)
春キャベツを正しく作った、美味しいホイコーローの作り方です♪
春キャベツは強火でさっと炒めることで春キャベツが主役の絶品回鍋肉に仕上がります。
甜麺醤・豆板醤を使わない“おてがる”回鍋肉も教えてくれました。
【材料】
春キャベツ、ピーマン、豚バラ肉、油、片栗粉、刻みニンニク、刻みしょうが、甜麺醤、豆板醤、砂糖、しょうゆ、おろしにんにく、おろししょうが、みそ、酒、ラー油
コールスロー
2024-04-08 (公開) / 2024-07-25 (更新)
余らせがちなキャベツを大量消費する!切って混ぜるだけで美味しく作れる簡単レシピです。
【材料】
春キャベツ、にんじん、コーン、塩、砂糖、酢、オリーブオイル
↓↓↓同日放送!業務スーパーアレンジレシピ↓↓↓
ヒルナンデス人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
甘辛ごまスティックチキン
2022-01-27 (公開)
子どもが大好きなメニューを、格安なむね肉を使って代用します。
甘辛な味付けで、ご飯が進む絶品おかずの作り方!
一人前130円で、もう一品にピッタリのメニューです。
【材料】
鶏むね肉、白いりごま、片栗粉、サラダ油、酒、マヨネーズ、おろしにんにく、塩、こしょう、しょうゆ、みりん、砂糖
レンジで豚バラ大根
2021-11-29 (公開)
調理時間たった15分!レンチンだけで味しみしみの豚バラ大根をつくる方法です。
素材を柔らかくする効果と、他の調味料の味を染み込みやすくする効果がある「お酒」と合わせて、大根をレンジで加熱することで、鍋を使わずに大根の下茹でができます。
黄金比率柄で調味料がブレンドされた麺つゆを使って、味付けも簡単。一人前約202円のお手軽&絶品メニューです。
【材料】
大根、酒、豚バラ肉、めんつゆ、ごま油
究極の時短から揚げ
2022-02-02 (公開)
makoさんが教えてくれた鶏もも肉レシピは、究極の時短から揚げです。
鶏肉の定番メニュー唐揚げは、漬けダレにレモン汁を加えることで時間短縮!衣もポリ袋で2度付けすることで、油で揚げてもベチェつき難い、簡単なのにカリカリ&ジューシーの唐揚げの作り方です。
【材料】
鶏もも肉、レモン汁、砂糖、塩、しょうがチューブ、にんにくチューブ、しょうゆ、片栗粉、揚げ油
焼き芋をレンジで作るレシピ。野菜ソムリエプロ直伝
2022-11-01 (公開) / 2022-11-02 (更新)
【材料】
さつまいも、キッチンペーパー、ラップ
春キャベツの出汁かけスープ
2025-03-18 (公開)
たっぷりの千切りキャベツにかつおだしをかけるだけ!
サラダチキンで食べごたえもアップしたヘルシースープです。
【材料】
千切りキャベツ、塩、サラダチキン、かつおぶし、しょうゆ、熱湯
若竹スープ
2025-03-18 (公開)
相性抜群のわかめとタケノコに、旨味と具材になる鶏もも肉を加えたおかずスープです。
【材料】
鶏もも肉、タケノコの水煮、ねぎの青い部分、にんにく、わかめ、塩、こしょう、しょうゆ
塩きのこのサンラータン
2025-03-18 (公開)
簡単常備菜“塩きのこ”を使った簡単サンラータンです。
【材料】
塩きのこ、水、豆腐、しょうゆ、酢、溶き卵、ラー油、片栗粉、好みのきのこ、酒
塩きのこ
2025-03-18 (公開)
【材料】
好みのきのこ、塩、酒
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
ヒルナンデス!(2024/4/7)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子、今市隆二、山下健二郎、押切もえ、板野友美、今井亮 他
コメントを書く