2024年3月18日の『NHKあさイチ』で放送された、「神ストレッチ4選」のやり方をまとめたのでご紹介します。
体に良いとわかっていながらもストレッチが続かないとお悩みの方々に朗報!めんどくさい、3日坊主、種類が多くて覚えられない・・・そんな悩みを一挙解決するストレッチを4つに厳選しました。
- 1日3杯食べるだけ!やせるふりかけダイエット 【最新ダイエット!】
- 10秒ジャンプでふくらはぎやせ!跳ぶだけダイエット
- 一ヶ月ダイエット献立&脚やせ顔やせエクササイズ
- お肌プルプル!最新保湿アイテム 【最新美容!】
専門家が厳選!今度こそ続く神ストレッチ4選
首コリ・腰痛につながる胸椎のストレッチ
胸椎がガチガチだと腰痛や首こりの原因に。
まずはそんな胸椎のかたさをチェックしてみましょう。
- 床に正座して座り、おでこを床につける。
- うつ伏せになり、おなかをつけたまま上体を上げる。
いかがでしたか?おでこが床につかなかったり、上体を起こせなかった方は、次のストレッチがおすすめです。
- あおむけになり、片足を反対側の床につけ、膝を手で固定する。
- 反対側の手を頭につけ、胸を開いていく。目線はひじの方を見て、ゆっくりと深呼吸しながら伸ばします。
- 足を左右入れ替えて、30秒ずつ繰り返す。
- 座って行う場合は、足を引いて手で膝を固定する。手を頭の後ろに回し、胸をねじって目線は後方へ送る。
足のトラブルを防ぐ!ひざ関節の神ストレッチ
膝をピンと伸ばした時に、かかとが自然に1~2cm浮かないという人に特におすすめのストレッチです。
- 足を前後に開いて立ち、重心を前にし、後ろの足のかかとを伸ばす。
- 重心を後ろに移動して前の足の爪先を天井に向ける。
- お尻を突き出すようにして胸を張り、前足の裏側を伸ばす。
- それぞれ30秒ずつ、左右入れ替えて繰り返す。
腰痛やひざの痛みを防ぐ!股関節の神ストレッチ
仰向けで膝を抱えてお腹まで引き寄せられなかったり、立てたひざを床に45度倒せないという人に特におすすめのストレッチです。
- 片方の足を前で曲げて、後ろ足はまっすぐ伸ばす。
- 両肘を床につけて30秒キープする。
- 両手を床につけて胸を張り、30秒キープする。
- 左右の足を変え、それぞれ1セット行う。
- 腰やひざに不安がある人は、足を前後に開いて、後ろ足の前ももを伸ばすだけでもOK!
余裕がある方は上体を起こして伸ばしましょう。
- 椅子に座って行う場合は、片足をひざの上に乗せて上げている足を床と水平にし、足首を90度にして上体を前に倒す。
四十肩・五十肩予防に!肩関節の神ストレッチ
親指を立てた手を背中に回して腕が上がらない人、腕が耳の横まで上がらないという人に特におすすめのストレッチです。
- あおむけになり、手を軽く握って脇をしめ、ひじを支点に開いていく。
- これを5~10回繰り返す。
- 物足りない場合は手をバンザイし、徐々に手を下げてWの形を作り、5~10回繰り返す。
- 立って行う場合は背を壁につけ、手の甲を壁にそらせながら同様に繰り返す。
神ストレッチの動画
NHKの公式YouTubeチャンネルでは今回の神ストレッチを動画で紹介しています。
ぜひあわせてご覧くださいね。
https://youtu.be/ZiGF6kM6DWQ
- 1日3杯食べるだけ!やせるふりかけダイエット 【最新ダイエット!】
- 10秒ジャンプでふくらはぎやせ!跳ぶだけダイエット
- 一ヶ月ダイエット献立&脚やせ顔やせエクササイズ
- お肌プルプル!最新保湿アイテム 【最新美容!】
あさイチの人気レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
玉ねぎこうじ(米麹の万能うまみ調味料)
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
老舗のこうじ屋さんが作る、コクやうまみがアップするコンソメのような味わいの万能うまみ調味料。
塩こうじのように毎日の食卓で活躍できる調味料です。
【材料】
米こうじ、塩、玉ねぎ
生米パン
2022-06-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
ヴィーガン料理家のリト史織さんが教えてくれたのは、生の米を使った生米パンの作り方です。
【材料】
米、油、メープルシロップ、塩、湯、ドライイースト
麹カレー
2021-12-06 (公開) / 2025-04-19 (更新)
塩こうじとカレー粉で味付けしたヘルシーなカレーライス。こうじ屋さんの従業員が大好きな定番まかない料理です。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、にんにく、しょうが、鶏手羽元、塩こうじ、水、油
フライパン8分蒸し
2022-11-22 (公開)
料理研究家の近藤幸子さんが教えてくれたのは、フライパンだけで作る簡単蒸し料理です。
フライパンで8分!冷蔵庫で余った食材ですぐ作れる簡単レシピです。
【材料】
肉、塩、水、カボチャ、たまねぎ、にんじん、大根、なす、カブ、じゃがいも、さつまいも、キャベツ、ニラ、小松菜、長ねぎ、ゴボウ、ピーマン、シイタケ、しょうゆ、みそ、オイスターソース、ナンプラー、中農ソース
えびとトマトの冷製パスタ
2025-09-16 (公開)
プリプリの海老とミニトマト、オクラを合わせた冷製パスタです。
夏に残ったそうめんで代用しても美味しく作れます。
【材料】
むきえび、ミニトマト、オクラ、バジルの葉、ワインビネガー、カッペリーニ、オリーブオイル、塩、水
豚こま冷しゃぶ
2025-09-16 (公開)
しゃぶしゃぶ用肉はいらない!格安の豚こま肉で作る絶品冷しゃぶの作り方です
酒でニオイを消して、砂糖の保水力でしっとり仕上げるのがポイント♪お湯は沸騰させずにじっくり火を通し、柔らかくジューシーに仕上げます
【材料】
豚こま肉、片栗粉、水、酒、砂糖
豚こま肉の下味冷凍保存
2025-09-16 (公開)
安い豚こま切れ肉を大容量パックで買っても大丈夫!便利な下味冷凍術を料理研究家の舘野鏡子さんが教えてくれました。
片栗粉をいれることで、解凍してもドリップを防げて美味しく焼き上がります♪
【材料】
豚こま切れ肉、酒、しょうゆ、みりん、片栗粉、こしょう
豚こまと野菜のつまみ揚げ
2025-09-16 (公開)
野菜も取れてお弁当にもピッタリ!クリスピーなごぼうとジューシーな豚こまが、口の中でマリアージュを奏でる絶品豚こまメニューです
【材料】
豚こま切れ肉、にんじん、ごぼう、砂糖、しょうゆ、酒、おろしにんにく、小麦粉、片栗粉、塩、水
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
あさイチ(2024/3/18)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、 他
コメントを書く