【ノンストップ】ガーリックアジフライのレシピ。笠原将弘シェフの本格和食(6月27日)

【ノンストップ】ガーリックアジフライのレシピ。笠原将弘シェフの本格和食(6月27日)

2023年6月27日のフジテレビ系『ノンストップ』~笠原将弘のおかず道場~で放送された、「ガーリックアジフライ」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さん。下味に加えたにんにくの香りが食欲をそそります♪

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

ガーリックアジフライのレシピ


ノンストップガーリックアジフライ
完成画像はイメージです。

下味ににんにくをタップリ使った、スタミナ満点!がっつり味のアジフライです。
 
らっきょうの甘酢漬けを使ったサルサ風ソースで、一味違った新感覚アジフライの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】 ※1人分 約293kcal
アジ(三枚におろしたもの)4尾分
小麦粉適量
パン粉適量
揚げ油適量
溶き卵2個分
<漬けダレ>※混ぜ合わせる
おろしニンニク4片分
しょうゆ大さじ2
みりん大さじ2
コショウ少々
<ソース>※あえる
ラッキョウ(甘酢漬け)60g(1cm角)
トマト1個(1cm角)
キュウリ1本(1cm角)
ケチャップ大さじ3
大さじ1
タバスコ少々
<付け合せ>
キャベツ(千切り)1/4個
レモン(くし形切り)1/2個

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. アジは小骨と皮を除き、混ぜ合わせた<漬けダレ>に30分ほど漬ける。
  2. アジの汁気をふき、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。
  3. 揚げ油を170度に熱して(2)のアジを入れ、衣がカリッとするまで2~3分揚げる。
  4. キャベツとともに器に盛り、レモン、<ソース>を添えれば完成です。



笠原将弘シェフの最新レシピ

冬瓜のピクルス

2025-08-19 (公開)

和食の達人・笠原将弘シェフが教えてくれたのは、夏が旬の冬瓜のピクルスです
 
余った冬瓜を有効活用!保存も効く絶品ピクルスに仕上げます♪

冬瓜ピクルス

【材料】

冬瓜、塩、酢、砂糖、薄口醤油、水、ローリエ、ニンニク、黒こしょう

 

冬瓜とはんぺんのうま煮

2025-08-19 (公開)

旬の冬瓜を使って身体に優しい煮物を作ります。

【材料】

冬瓜、はんぺん、シイタケ、万能ネギ、ゴマ油、一味唐辛子、だし汁、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉、水

 

万能ニラみそ

2025-08-12 (公開)

和食の名店「恵比寿 賛否両論」笠原シェフが教えてくれたのは、超簡単に作れて炒めものや味付けやディップソースに使える万能ニラみその作り方です♪
 
ご飯にのせたりおにぎりの具材にもおすすめ!アジと一緒に叩けばなめろう風に仕上がります◎

ニラ味噌

【材料】

ニラ、ごま油、みそ、砂糖、塩昆布

 

トマトと豚肉の春雨炒め

2025-08-12 (公開)

バターで炒めて香ばしさをプラスしたトマトの炒め物です。

たっぷりの旨味を全て春雨が吸って、贅沢な一品に!

トマトと豚肉の春雨炒め

【材料】

トマト、豚バラ薄切り肉、春雨、タマネギ、ニラ、バター、サラダ油、粗びき黒コショウ、水、酒、しょうゆ、砂糖、オイスターソース、ニンニク

 

笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介

笠原将弘シェフのプロフィール

恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!

【店舗情報】

賛否両論(さんぴりょうろん)~イメージ画像1~
予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名賛否両論(さんぴりょうろん)
住所東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F
アクセス東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から634m
食べログ 3.63

食べログで詳しくみる

【笠原将弘さん著書】


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/6/27)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、笠原将弘 他

ノンストップ人気記事一覧