【あさイチ】ラム肉ととうもろこしのスパイス炒めのレシピ。みんなゴハンだよ(6月6日)

【あさイチ】ラム肉ととうもろこしのスパイス炒めのレシピ。みんなゴハンだよ(6月6日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年6月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ラム肉ととうもろこしのスパイス炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

教えてくれたのは料理研究家の牛尾理恵さん。ヘルシーなラム肉ととうもろこしをスパイシーな炒め物に!暑い日にも食欲をそそる一品です。

ラム肉ととうもろこしのスパイス炒めのレシピ


あさいちラム肉ととうもろこしのスパイス炒め
完成画像はイメージです。

料理研究家の牛尾理恵さんが教えてくれたのは、夏のヘルシー炒めもの!ラム肉ととうもろこしのスパイス炒めです。
 
カレー粉や酢でラム肉のクセを抑えた絶品メニューの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
玉ねぎ(小)1個(150g)
とうもろこし1/2本
ラム肩ロース肉(薄切り)200g
オリーブオイル小さじ2
刻みにんにく1片分
パクチー20g
オリーブオイル小さじ2
<肉下味>
小さじ1/3
こしょう少々
<調味料>
酢・しょうゆ各小さじ1
カレー粉小さじ1/3

あさイチのレシピ一覧を見る

作り方【調理時間:15分】
  1. 玉ねぎは薄切りにする。
  2. とうもろこしは縦にまな板におき、包丁で実を削ぎ落とす。
  3. パクチーは3cm幅のざく切りにする。
  4. ラム肉はバットに広げ、塩(小さじ1/3)、コショウ(少々)で下味をつける。
  5. フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、刻みニンニクを入れる。上にラム肉を一枚ずつ広げて入れ、脂を引き出すように1分~1分半ほど焼く。
  6. 焼き色がついたらひっくり返し、フライパンの半面に寄せて玉ねぎ・とうもろこしを入れる。野菜に脂を絡ませながら1分ほど炒める。
  7. ラム肉と野菜を合わせながら全体的に炒める。
  8. 酢・しょうゆ・カレー粉を加えてさっと炒め、パクチーを加えて炒め合わせる。
  9. お皿に盛りつけたら、完成です。



↓↓↓同日放送のズッキーニのカルパッチョ風のレシピはこちら↓↓↓
【あさイチ】ズッキーニのカルパッチョ風のレシピ。みんなゴハンだよ(6月6日)
2023年6月6日の『NHKあさイチ』~みんな!ゴハンだよ~で放送された、「ズッキーニのカルパッチョ風」のレシピ・作り方をご紹介しま...


あさイチの最新レシピ

鶏ささみのはさみ焼き

2025-10-15 (公開)

納豆、キムチ、しば漬け、チーズなど様々な材料を組み合わせて、鶏ささ身にはさんで焼きます。少量ずつしか必要ないので、使いかけの余っている食材で十分!

味の組み合わせの妙はもちろんですが、衣につかう揚げ玉が最高!ザクザク、カリカリ、まるでクリスピーチキンを思わせるような軽やかな食感。冷めても食感はほぼ変わらないので、お弁当にもオススメです。

鶏ささみの揚げ玉焼き

【材料】

鶏ささ身肉、塩、こしょう、小麦粉、溶き卵、揚げ玉、サラダ油、しば漬け、スライスチーズ、青じそ、白菜キムチ、ひき割り納豆、ごま油、焼きのり

 

モロッコ風 牛肉と野菜のスープ

2025-10-14 (公開)

牛肉、野菜、豆が入った食べ応えのある栄養たっぷりのモロッコ風のスープです。

塩をまぶしたレモン「塩レモン」を加えるのがポイント!体が温まり、カレー粉やレモンの風味が香る味わいです。

モロッコ風スープ

【材料】

牛もも肉、塩、こしょう、にんじん、たまねぎ、オリーブ油、バター、トマトの水煮、レモン、ミックスビーンズ、カレー粉、パセリ

 

余った味噌汁で麻婆豆腐

2025-10-14 (公開)

豆腐の味噌汁が余ったら、レンジで作れる簡単・麻婆豆腐にリメイクします!
 
余った味噌汁が主役級のおかずに格上げされます

マーボー豆腐

【材料】

豚ひき肉、豆板醤、おろししょうが、おろしにんにく、豆腐の味噌汁、水溶き片栗粉、ごま油

 

味噌汁の炊き込みご飯

2025-10-14 (公開)

余った味噌汁のアレンジレシピ!まさかの炊き込みご飯の作り方です。
 
相性抜群のご飯と味噌汁を合わせて炊き込むだけ!きれいにおこげが付く、絶品炊き込みご飯に仕上がります♪

【材料】

玉ねぎと油揚げの味噌汁、米

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


あさイチ(2023/6/6)
放送局:NHK
月~金曜8時15分~9時55分
出演者:博多華丸大吉、鈴木奈穂子、西尾まり・松田ゆう姫 他

あさイチ人気記事一覧