【相葉マナブ】きゅうりとねぎのそうめんサラダのレシピ。東京三鷹のキュウリで旬の産地ご飯(6月4日)

【相葉マナブ】きゅうりとねぎのそうめんサラダのレシピ。東京三鷹のキュウリで旬の産地ご飯(6月4日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年6月4日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「きゅうりとネギのそうめんサラダ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは東京都三鷹市。お世話になった農家さんでは地下水を使ってきゅうりを育てているそうです。

そんなキュウリを使った絶品料理を、農家の奥様から学びます!

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

きゅうりとねぎのそうめんサラダのレシピ


相葉まなぶきゅうりのそうめんサラダ
完成画像はイメージです。

暑くなった時期にピッタリ!キュウリとネギを使ったそうめんサラダです。
 
シャキシャキ食感でサッパリ食べられます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
鶏むね肉1/2枚
そうめん100g
きゅうり1本
みょうが3本
青ねぎ1束
大葉5枚
塩昆布40g
ごま油大さじ2
適量

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、きゅうりレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 沸騰したお湯に塩(小さじ1/2)を入れ、鶏むね肉を入れる。3分茹でたらフタをして、火を止めて冷めるまで余熱で火を通す。
  2. (1)の鶏肉を細切りにする。
  3. きゅうり・ミョウガは千切り、青ネギは4cm長さに切る。
  4. そうめんは袋の表示通り茹でる。茹で上がったら氷水でしめ、水気を切る。
  5. ボウルに鶏むね肉・きゅうり・ミョウガ・ネギ・塩昆布・ごま油を入れて和える。
  6. 茹でたそうめんをお皿に盛り付け、(5)を乗せたら完成です。


↓↓↓同日放送!きゅうりレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】きゅうり極上レシピまとめ。三鷹市で旬の産地ご飯(6月4日)
2023年6月4日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「キュウリの絶品アイデアレシピ」をご紹介します。 ...


相葉マナブ最新レシピ

里芋の和スイーツ

2025-11-02 (公開)

里芋のスイーツ?!茹でた里芋に黒蜜をたっぷりかけていただきます

【材料】

里芋、黒豆煮、黒蜜、きなこ

 

里芋のどろ汁

2025-11-02 (公開)

里芋を残さず使ったどろ汁の作り方です。
 
茹でた里芋を皮ごと調味料と混ぜるだけ!簡単和風ポタージュに仕上げます♪

すりながし

【材料】

里芋、みそ、白だし、おろししょうが、水、牛乳、刻み海苔

 

里芋のカリモチ炊き込みご飯

2025-11-02 (公開)

里芋の食感を活かした、カリモチの炊き込みご飯です。
 
ウインナーのだしで炊いたご飯に素揚げした里芋を混ぜることで、カリモチ食感に仕上げます♪

里芋の炊き込みご飯

【材料】

米、ソーセージ、サラダ油、水、白だし、青ネギ、粗びきこしょう、里芋、揚げ油

 

里芋の磯辺焼き

2025-11-02 (公開)

ごま油で香ばしく焼いてカリカリ&もちもち!里芋の磯辺焼きの作り方です♪

磯辺焼

【材料】

ごま油、水、めんつゆ、海苔、里芋、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、きゅうりレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/6/4)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、岡部大(ハナコ) 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ