【相葉マナブ】肉巻き豆腐のチーズ味噌カツのレシピ。お豆腐屋さんのアレンジレシピ(2月5日)

【相葉マナブ】肉巻き豆腐のチーズ味噌カツのレシピ。お豆腐屋さんのアレンジレシピ(2月5日)

2023年2月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!大豆から豆腐づくり!~ で放送された、「肉巻き豆腐のチーズ味噌カツ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、毎年恒例の企画!大豆から豆腐づくりです。昨年の7月に種を撒いた畑で大豆を収穫し、豆乳→豆腐を手作り!

作った豆腐をつかった絶品料理を、全国のお豆腐屋さんに教えてもらいました。

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

肉巻き豆腐のチーズ味噌カツのレシピ


相葉まなぶ肉巻き豆腐のチーズ味噌カツ

「太子食品工業」が教えてくれた豆腐アレンジレシピ2品目は、ボリューム抜群!豆腐に肉を巻いた味噌カツです。
 
水分の少ない木綿豆腐を使って、がっつり系のヘルシーおかずの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
詳細な分量は放送終了後に追記します。
材料【4個分】
木綿豆腐1丁
スライスチーズ1枚
大葉8枚
豚ロース薄切り肉4枚
塩コショウ各少々
ぽん酢適量
<白味噌みりんペースト>
白みそ小さじ1
みりん小さじ1
<衣>
小麦粉適量
適量
パン粉適量

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

豆腐レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。
  2. スライスチーズを縦4等分に切る。
  3. 白味噌にみりんを加えてよく混ぜる。
  4. 水切りした豆腐は厚さを半分にし、それぞれ4等分に切る(縦長の8等分になるように)。
  5. 豆腐の片面に(3)を塗る。チーズを二つ折りにして乗せ、もう一枚の豆腐で挟み、大葉を巻く。
  6. 豚肉の片面に塩コショウをふり豆腐を包む。
  7. 小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。
  8. 170℃の油で3分半揚げる。
  9. キツネ色になったら油を切って取り出し、お皿に盛り付ける。ぽん酢をかけて、いただきます。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



↓↓↓同日放送!豆腐レシピまとめ↓↓↓
【相葉マナブ】豆腐レシピまとめ。大豆から豆腐づくり(2月5日)
2023年2月5日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「マナブ!大豆から豆腐づくり!」のレシピをまとめたのでご紹介します。 ...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

痛風鍋風 味噌バター釜飯

2023-03-19 (公開)

宮城県仙台市のご当地鍋を炊き込んだ「痛風鍋風 味噌バター釜飯」の作り方です。
 
あん肝や牡蠣、たらこがたっぷり入って贅沢で濃厚!仙台のご当地鍋を炊き込みました。

相葉まなぶ痛風鍋風釜飯

【材料】

米、氷、生カキ、あん肝、味噌、バター、しょうゆ、酒、みりん、白菜、たらこ

 

ブロッコリーの蒸しハンバーグ

2023-03-19 (公開)

中華の脇屋シェフが教えてくれたのは、ブロッコリーを丸々一本使った蒸しハンバーグです。
 
プロのアイデアを家庭で再現できる簡単ハンバーグの作り方です♪

相葉まなぶブロッコリーの蒸しハンバーグ

【材料】

ブロッコリー、豚ひき肉、塩、こしょう、酒、しょうゆ、刻みしょうが、刻みにんにく、片栗粉、ごま油、長ネギ、オイスターソース、黒酢、水溶き片栗粉

 

ブロッコリーの豚汁

2023-03-19 (公開)

クタクタに煮られたブロッコリーがクセになるブロッコリーの豚汁です。
 
ボリューム感と彩りが抜群!新感覚の豚汁の作り方です♪

相葉まなぶブロッコリー豚汁

【材料】

ブロッコリー、豚バラ肉、大根、にんじん、油揚げ、かつおだし、味噌、サラダ油

 

ブロッコリー餃子

2023-03-19 (公開)

ブロッコリーの茎の食感がアクセント!シャキシャキのブロッコリーの餃子の作り方です。

相葉まなぶブロッコリー餃子

【材料】

餃子の皮、サラダ油、水、ごま油、ブロッコリー、豚ひき肉、酒、塩、こしょう、おろしにんにく、おろししょうが、にら

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の、豆腐レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/2/5)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、 他

相葉マナブ人気記事一覧はコチラ