【ヒルナンデス】山芋のふわとろ蒸しのレシピ。藤井恵さんの冬メニュー(11月15日)

【ヒルナンデス】山芋のふわとろ蒸しのレシピ。藤井恵さんの冬メニュー(11月15日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

ヒルナンデス山芋のふんわり蒸し
完成画像はイメージです。

2022年11月15日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~女子トークッキング~ で放送された、藤井恵さんの「山芋のふわとろ蒸し」のレシピ・作り方をまとめたのでご紹介します。

今日のヒルナンデスは、女性ゲストと女子トークを楽しみながら、料理を学ぶ人気企画!

大人気の料理研究家 藤井恵さんから冬にピッタリのレシピを学びながら、佐藤栞里さんがオリンピック金メダリストの高木菜那さんと楽しくおしゃべりします!

※画像引用「ヒルナンデス!」より

藤井恵さん「山芋のふんわり蒸し」のレシピ


ネバネバ料理が大好きという髙木菜那さんのために、藤井恵さんが教えてくれたのは山芋を使った超簡単蒸しメニューです。
 
手が痒くならずに山芋をする、プロのマル秘テクニックは必見です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
長芋100g
1個
だし汁50cc
少々
釜揚げしらす20g
万能ネギ1本分

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:10分】
  1. 長芋をおろし金で円を描くように丸くすりおろす。
  2. ボウルにすりおろした長芋、卵、だし汁、塩を入れ、泡立て器で混ぜる。さらにしらすの2/3量を加えて混ぜる。
  3. 耐熱容器に入れ ふんわりラップをして電子レンジで3分加熱する。
  4. 2分蒸らして、上に万能ねぎと残りのしらすをトッピングすれば、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



ヒルナンデス最新レシピ

脂肪燃焼トマトスープ

2025-11-17 (公開)

お医者さんオススメ!ダイエットにピッタリのトマトスープの作り方です。
 
オリーブオイルで炒めることでリコピンの吸収率がUP!野菜のうまみを凝縮した野菜だしで優しい味わいに仕上げます♪
 
仕上げのスパイスで満足感を高め、塩分をさらにおさえます◎

脂肪燃焼トマトスープ

【材料】

手羽元、鶏もも肉、たまねぎ、セロリ、キャベツ、にんじん、エリンギ、トマト缶、塩こしょう、オリーブオイル、野菜だし、ケチャップ、ナツメグ、シナモン、水

 

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開) / 2025-10-28 (更新)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の藤井恵さんの冬にピッタリのアレンジレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2022/11/15)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、有岡大貴、長田庄平、松尾駿、知念侑、石原良純、藤原さくら、髙木菜那、藤井恵 他

ヒルナンデス人気記事一覧