【相葉マナブ】こんにゃくハンバーグのレシピ。厚木のこんにゃくで作る絶品アレンジメニュー(3月6日)

【相葉マナブ】こんにゃくハンバーグのレシピ。厚木のこんにゃくで作る絶品アレンジメニュー(3月6日)


相葉まなぶこんにゃくハンバーグ
完成画像はイメージです。

2022年3月6日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「お肉を使わない!こんにゃくハンバーグ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日、マナブメンバーが訪れたのは神奈川県厚木市、農家さんが作るこんにゃく芋から、こんにゃくづくりに挑戦します。さらに作ったこんにゃくから、こんにゃくユッケ、こんにゃくから揚げなど、こんにゃくをふんだんに使った絶品アレンジレシピを、地元の奥様から教えていただきました。

お肉を使わない!こんにゃくハンバーグのレシピ


お肉を使わない!こんにゃくが主役のハンバーグです。
 
みじんぎりと角切りにしたこんにゃくを使って、食感も楽しめるヘルシーメニューの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
こんにゃく200g
サラダ油大さじ1
たまねぎ1/4個(約45g)
木綿豆腐100g
米粉30g
大さじ1/2
しょうゆ小さじ1
小さじ1/4
<付け合せ>
大葉2枚
大根おろし
ポン酢

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:25分】
  1. こんにゃくの2/3量をみじん切り、残りの1/3量は角切りにする。
    みじん切りのこんにゃくでひき肉代わり、角切りで歯ごたえを出します。
  2. 玉ねぎはみじん切りにする。豆腐はキッチンペーパーに包んで軽く水を切っておく。
  3. フライパンにサラダ油を入れて熱し、玉ねぎとこんにゃくを入れて水分がなくなるまで炒める。
  4. ボウルに木綿豆腐、米粉、酒、しょうゆ、塩を入れて、炒めたこんにゃくと玉ねぎを加えてこねる。
    米粉を入れることで弾力が出て食べ応えアップ!
  5. 全体に混ざったら2等分にして、真ん中をへこませた小判型に成形する。
    手にサラダ油を塗ると、やりやすいです。
  6. フライパンにサラダ油を入れて熱し、ハンバーグを並べ、フタをして中火で2分30秒焼く。
  7. ひっくり返し、今度はフタなしでさらに焼き目がつくまで2分ほど焼く。
  8. お皿に移し、大葉、大根おろし、ぽん酢をかけたら完成です。



↓↓↓同日放送!相葉マナブの人気企画↓↓↓
【相葉マナブ】釜1グランプリまとめ。絶品チャンピオン釜めしレシピとは!?
テレビ朝日系『相葉マナブ』~釜-1グランプリ~で放送された、絶品!釜飯の作り方をご紹介します。視聴者から送られた炊き込みご飯...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

シラスのアヒージョ

2025-06-29 (公開) / 2025-07-01 (更新)

ふんわり食感のしらすのアヒージョの作り方です。バゲットと合わせていただきます

しらすのアヒージョ

【材料】

バゲット、パセリ、オリーブオイル、にんにく、唐辛子、生しらす

 

明太子にんにく釜飯

2025-06-22 (公開)

にんにくと明太子をふんだんに使った、スタミナ満点釜めしです。今年も猛暑!夏を乗り切る絶品炊き込みご飯の作り方です♪

明太子にんにく釜飯

【材料】

米、水、氷、ニンニク、塩、こしょう、だし昆布、明太子、いりごま、バター

 

ガーリック炒飯

2025-06-22 (公開)

ボリューム満点のガーリックチャーハンの作り方です。手作りガーリックチップの食感が楽しい絶品炒飯です♪

にんにく炒飯

【材料】

かまぼこ、卵、ご飯、塩、こしょう、にんにくの芽、しょうゆ、ニンニク、サラダ油

 

にんにくの唐揚げ

2025-06-22 (公開)

超簡単にんにくの唐揚げの作り方です。揚げるだけで簡単に作れる新感覚にんにくメニューです♪

にんにくの唐揚げ

【材料】

にんにく、米粉、揚げ油、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2022/3/6)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ