【ヒルナンデス】冷や汁風つけだれのそうめんレシピ。倉嶋里菜さんのそうめん簡単アレンジ(6月30日)

【ヒルナンデス】冷や汁風つけだれのそうめんレシピ。倉嶋里菜さんのそうめん簡単アレンジ(6月30日)

2025年6月30日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~この夏マネしたい!そうめん簡単アレンジレシピ~ で放送された、「冷や汁風つけだれそうめん」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、すぐマネできるそうめんの簡単アレンジレシピを紹介!

2025年トレンドの具なしそうめんや、余った食材で作る簡単つけダレアレンジが登場します♪

冷や汁風つけだれそうめん



完成画像はイメージです。

SNSで話題!サバ缶を使った冷や汁風の簡単そうめんつけダレの作り方です。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
サバの水煮缶
きゅうり
大葉
顆粒だし
しょうがチューブ
合わせ味噌
白ごま

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. きゅうりは薄切り、大葉は千切りにする。
  2. 器にサバ缶を入れて軽くほぐし、きゅうり・大葉・顆粒だし・しょうが・合わせ味噌・水を加え、味噌を溶かす。
  3. お好みで白ごまを加え、そうめんをつけていただく。



↓↓↓同日放送!北斗晶さんの夏バテ防止レシピまとめ↓↓↓
【ヒルナンデス】北斗晶の夏バテ防止レシピまとめ。コストコ食材で格安アイデア料理(6月30日)
2025年6月30日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~北斗晶の楽マネ!アイデアレシピ~ で放送された、「夏バテ防止メニュー」をまとめ...


ヒルナンデスの最新レシピ

片岡流ラタトゥイユ

2025-07-09 (公開) / 2025-07-12 (更新)

夏野菜たっぷりの本格ラタトゥイユを作ります。

野菜はじっくり炒めて旨味と甘さを引き出すのがポイント。

作り置きもできるので常備菜にもおすすめです。

カポナータ

【材料】

タマネギ、ズッキーニ、セロリ、パプリカ、マッシュルーム、オリーブオイル、ニンニク、塩、トマト缶、バルサミコ酢、バジル、白ワイン、固形コンソメスープの素、砂糖

 

たまねぎ麹

2025-07-07 (公開)

消化器内科医がオススメ!万能調味料“たまねぎ麹”の作り方です。
 
たまねぎのアリシンがコレストレールを下げてくれるだけでなく、麹のアミラーゼが糖質をエネルギーに変換してくれるので、運動不足になりがちな夏にオススメの調味料です♪

玉ねぎ麹

【材料】

たまねぎ、米麹、塩

 

韓国風ピリ辛ビビン麺そうめん

2025-06-30 (公開)

暑い夏にピッタリ!ピリッと辛いビビン麺風のそうめんアレンジです。

ビビン麺

【材料】

そうめん、きゅうり、キムチ、鶏ささみ、ゆで卵、白ごま、糸唐辛子、コチュジャン、白すりごま、酢、しょうゆ、砂糖、ごま油、おろしにんにく

 

ツナマヨ昆布つけだれ そうめん

2025-06-30 (公開)

混ぜるだけで超簡単!ツナ缶と塩昆布のアレンジそうめんつけダレです。ツナ缶の旨味とコクでいつものそうめんがパワーアップします♪

そうめん

【材料】

めんつゆ、ツナ缶、マヨネーズ、塩昆布、小ねぎ、大葉、こしょう

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2025/6/30)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、小峠英二、コットン、小島奈津子、夏菜、髙地優吾、柳沢慎吾、川村エミコ、松本伊代、北斗晶、山本浩司、hitomi、南野陽子 他

ヒルナンデス人気記事一覧