【ノンストップ】厚揚げ大葉肉巻きのレシピ。七五三掛キッチン(5月23日)

【ノンストップ】厚揚げ大葉肉巻きのレシピ。七五三掛キッチン(5月23日)

2025年5月23日のフジテレビ系『ノンストップ』~めざせ!料理アイドル 七五三掛kitchen~で放送された、「厚揚げ大葉肉巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。

Travis Japanの七五三掛龍也さんがレシピサイト「Nadia」の話題のレシピに挑戦するコーナー!厚揚げでヘルシー&かさましにもなる、青じそ香るさっぱり肉巻きを作ります。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

厚揚げ大葉肉巻きのレシピ


厚揚げ大葉肉巻き
完成画像はイメージです。

チーズを挟んだ厚揚げを豚肉で巻いた食べ応え満点の一品です。

大葉と相性の良い梅風味のつけダレで味変を楽しんで。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】 ※1人分 約768kcal
厚揚げ1~2枚(300g)
プロセスチーズ50g
豚バラしゃぶしゃぶ用肉200g
青ジソ10枚
塩、コショウ各適量
サラダ油適量
<合わせ調味料>※混ぜ合わせる
しょうゆ、酒、みりん各大さじ1
砂糖小さじ1
ニンニク(すりおろす)小さじ1/2
<梅ダレ>※混ぜ合わせる
梅干し(種を除いてたたく)1個(大さじ1)
大さじ1
砂糖大さじ1/2

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:20分】
  1. 厚揚げは1.5cmほどの厚さに切って10切れ用意し、上下1cmを残して切り口に切り目を入れる。チーズは棒状に切り、厚揚げの切れ目にはさむ。
  2. 豚肉を縦長に広げ、手前から3cmくらいのところに青ジソをのせ、その上に(1)をのせてチーズがはみ出ないようにくるくると巻く。1個につき豚肉1~2枚を巻き、残りも同様につくる。軽く塩、コショウをふる。
  3. フライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉の巻き終わりを下にして並べる。3~4分焼いて焼き色がついたら上下を返し、フタをしてさらに3分焼く。
  4. 余分な脂をペーパータオルなどで除き、<合わせ調味料>を加えて煮つめながらからめる。
  5. 器に盛り、<梅ダレ>を添えたら完成です。



ノンストップの最新レシピ

トマトのファルシー

2025-08-27 (公開)

おもてなしにも使えるおしゃれなフレンチ。

くり抜いたトマトで濃厚ソースも作ります!

トマトのファルシー

【材料】

トマト、合いびき肉、オリーブオイル、コショウ、イタリアンパセリ、玉ねぎ、ナス、塩、水

 

ミョウガタルタル

2025-08-26 (公開)

「恵比寿 賛否両論」オーナーシェフ!和食の達人笠原シェフが教えてくれたのは、旬のみょうがを使ったタルタルソースです。
 
和のイメージのみょうがを洋風のソースに仕上げます♪
揚げ物との相性が抜群!トーストやご飯に合わせるのもおすすめです

ミョウガタルタル

【材料】

ミョウガ、マヨネーズ、しょうゆ、からし、砂糖

 

ナスと鶏もも肉の田舎煮

2025-08-26 (公開)

ジューシーな鶏肉とナスのこっくり煮物です。

すりごまであえたミョウガがアクセント!作り置きにもおすすめ。

なすと鶏肉の田舎煮

【材料】

ナス、鶏もも肉、ごま油、ミョウガ、白すりゴマ、酒、砂糖、ショウガ、水、しょうゆ、みりん

 

ネギ塩レモンの豚しゃぶそうめん

2025-08-22 (公開)

夏の定番グルメ、そうめんと豚しゃぶをあわせたボリューム満点の一品。

レモンの風味とねぎ塩ダレの旨味が食欲をそそります。

【材料】

そうめん、豚バラしゃぶしゃぶ用肉、水、酒、レモン汁、粗びき黒コショウ、レモン、長ネギ、塩、砂糖、顆粒鶏ガラスープの素、おろしニンニク、ゴマ油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/5/23)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、七五三掛龍也(TravisJapan) 他

ノンストップ人気記事一覧