【ノンストップ】甘辛おろしのチキンステーキのレシピ。七五三掛キッチン(4月18日)

【ノンストップ】甘辛おろしのチキンステーキのレシピ。七五三掛キッチン(4月18日)

2025年4月18日のフジテレビ系『ノンストップ』~めざせ!料理アイドル 七五三掛kitchen~で放送された、「甘辛おろしのチキンステーキ」のレシピ・作り方をご紹介します。

Travis Japanの七五三掛龍也さんがレシピサイト「Nadia」の話題のレシピに挑戦するコーナー!高タンパクで低カロリーなヘルシー食材の鶏むね肉を使って、柔らかジューシーなチキンソテーを作ります。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

甘辛おろしのチキンステーキのレシピ



完成画像はイメージです。

パサつきがちな鶏むね肉がしっとり柔らかく仕上がるチキンステーキです。

甘辛い味付けとさっぱり大根おろしで、ごはんが進みます。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2人分】
鶏むね肉1枚(350g)
サラダ油大さじ1
カイワレ大根、小ねぎ(小口切り)各適量
片栗粉大さじ3
大根5cm
<A>
大さじ1
醤油、砂糖、ごま油各小さじ1
<B>※混ぜ合わせる
醤油大さじ1と1/3
酒、みりん、水、砂糖各大さじ1
小さじ1

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. 鶏むね肉を観音開きにしフォークで上下全体をしっかり刺し穴をあける。フォークの柄を長く持ちスナップをきかせるよう、背面で叩き伸ばす。<A>をなじませ5分置く。
  2. 大根はすりおろし、水分をかるく絞る。
  3. 鶏肉の水分をペーパータオルで取り、片栗粉を全体にまぶす。
  4. フライパンにサラダ油を中火で1分半程熱し、鶏肉の余分な粉を落として皮面が下になるよう入れる。ごげないよう上下返しながらこんがりするよう9~10分焼く。
  5. 火を止め、余分な油があればペーパータオルで取る。
  6. <B>を加え、強めの中火で肉にたれを絡めながら照りが薄く出て水分が少し残る程度に煮絡める。
  7. 鶏肉を食べやすい大きさに切り器に盛り付け、フライパンに残ったたれをかける。大根おろし、カイワレ大根、小ねぎ(小口切り)をかけたら、完成です。



ノンストップの最新レシピ

コク旨牛トマたま

2025-07-11 (公開)

中華の定番トマト卵炒めに牛肉をプラスして食べ応えアップ!

ご飯のおともにも、お酒にもよく合う一品です。

牛トマ玉いため

【材料】

牛薄切り肉、トマト、塩、コショウ、小麦粉、ニラ、ゴマ油、おろしニンニク、おろしショウガ、卵、マヨネーズ、オイスターソース、しょうゆ

 

片岡流ラタトゥイユ

2025-07-09 (公開) / 2025-07-12 (更新)

夏野菜たっぷりの本格ラタトゥイユを作ります。

野菜はじっくり炒めて旨味と甘さを引き出すのがポイント。

作り置きもできるので常備菜にもおすすめです。

カポナータ

【材料】

タマネギ、ズッキーニ、セロリ、パプリカ、マッシュルーム、オリーブオイル、ニンニク、塩、トマト缶、バルサミコ酢、バジル、白ワイン、固形コンソメスープの素、砂糖

 

新しょうがのきんぴら

2025-07-08 (公開)

笠原将弘シェフが教えてくれたのは、笠原さんのお店でも人気の付け合せ“新しょうがのきんぴら”です。
 
おかずでもおつまみでも行ける、大人の新感覚きんぴらの作り方です♪

新ショウガのきんぴら

【材料】

新しょうが、ごま油、酒、しょうゆ、砂糖、白いりごま

 

カツオの漬け丼

2025-07-08 (公開)

新生姜をたっぷり混ぜて炊き上げたご飯に、カツオの漬けを乗せた贅沢などんぶりです。

爽やかなショウガの香りと薬味が暑い日でも食欲をそそります・

かつおの漬け丼

【材料】

米、カツオ、新ショウガ、ミョウガ、万能ネギ、白いりごま、水、酒、昆布、塩、しょうゆ、みりん、卵黄

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/4/18)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、七五三掛龍也(TravisJapan) 他

ノンストップ人気記事一覧