【相葉マナブ】万能栗ジャムのレシピ。秋の栗拾い!(10月13日)

【相葉マナブ】万能栗ジャムのレシピ。秋の栗拾い!(10月13日)

2024年10月13日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~秋の栗拾い!~ で放送された、「万能栗ジャム」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、ゲストの大橋和也さんと一緒に茨城県のかすみがうら市で栗拾い!

拾った栗を使った絶品レシピを、人気の名店や料理研究家から学びます。見たらすぐに作りたくなるメニューが続々登場♪

万能!栗ジャムのレシピ


栗ジャム
完成画像はイメージです。

バズるレシピの料理研究家ジョーさん。が教えてくれたのは、万能に使える栗ジャムの作り方です。
 
トーストに塗ってもOK!お肉料理の甘味調味料としても使えます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
栗(市販のムキ栗や甘栗でもOK)300g(正味)
150cc
砂糖100g
適量

同日放送の、栗レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:30分】
  1. 鍋に水(分量外)を入れ、栗・塩(ひとつまみ)を加えて40分ほど煮る。ザルにあけて粗熱を取ったら半分に切り、栗の実をかき出す。
  2. 鍋に栗の実(300g)を入れ、水(150cc)・砂糖(100g)・塩(ひとつまみ)を加えて弱火にかける。
  3. 木べらでしっかり潰しながら15分ほど煮詰めたら完成です


↓↓↓同日放送!栗レシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】栗レシピ&お取り寄せ情報まとめ。茨城県かすみがうら市で秋の栗ひろい(10月13日)
2024年10月13日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「秋の栗拾い」のレシピをまとめたのでご紹介します。 今日の相葉...


相葉マナブ最新レシピ

ごぼうとパスタのフリットサラダ

2025-01-12 (公開)

銀座イタリアンの名店「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが教えてくれたのは、本格ドレッシングが決め手のごぼうフリットのサラダです。

ごぼうサラダ

【材料】

キャベツ、パルメザンチーズ、ごぼう、パスタ、塩、揚げ油、ヨーグルト、ケチャップ、オリーブオイル、柚子こしょう

 

ごぼうの肉巻き

2025-01-12 (公開)

中華の達人!菰田欣也シェフが教えてくれたのは、新感覚!北京ダック風ごぼうの肉巻きです。

甜麺醤にマーマレードを合わせるだけの、秘伝の中華ダレの作り方は必見です♪

ごぼうの肉巻き

【材料】

ごぼう、酒、塩・こしょう、牛薄切り肉、小麦粉、サラダ油、甜麺醤、マーマレード

 

シン・きんぴらごぼう

2025-01-12 (公開)

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、蒸し焼きで作る!目からウロコの簡単きんぴらごうぼうです。

新きんぴらごぼう

【材料】

ごぼう、水、しょうゆ、みりん、ごま油、七味唐辛子

 

ごぼうチャーハン

2025-01-12 (公開)

ごぼう農家で大人気!シャキシャキ食感がくせになるごぼうチャーハンです。

炒飯

【材料】

ごぼう、ベーコン、ネギ、サラダ油、砂糖、豆板醤、ご飯、めんつゆ、塩

 

紹介された栗のお取り寄せ

今回お世話になった農家さんが育てているのは、「大峰」と「ぽろたん」の2種類です。

大峰は甘みが強くホクホクとしていて、ぽろたんは大粒で甘みと香りがあるのが特徴なのだそう。

ぽろたんはお取り寄せもできるので、気になった方はぜひ購入してみてくださいね。

↓↓ふるさと納税の返礼品としても人気です!

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!栗レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/10/13)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、大橋和也 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ