【ヒルナンデス】唐揚げを冷たい油から揚げる!失敗しないレシピ。近藤幸子さんのキッチン覗き見(6月25日)

【ヒルナンデス】唐揚げを冷たい油から揚げる!失敗しないレシピ。近藤幸子さんのキッチン覗き見(6月25日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2024年6月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理研究家のキッチン覗き見!~で放送された、「冷たい油から揚げる唐揚げ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、キユーピー3分クッキングに出演中!料理研究家25年の近藤幸子さんの自宅キッチンに潜入!

夏の作り置きレシピや、愛用のキッチンアイテムを教えてもらいました♪

近藤幸子さんの愛用グッズ&レシピまとめはコチラ

ラクして美味しく!冷たい油から揚げる唐揚げのレシピ


唐揚げ
完成画像はイメージです。

超簡単!美味しい唐揚げを失敗しないで作る方法です。
 
衣をつけた鶏肉は冷たい油に投入!火が通ったら油の中でそのまま休ませる!じっくり火が通ってジューシーに仕上げる、絶品唐揚げを超簡単に作ります♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
鶏もも肉1枚350g
<A>
しょうゆ小さじ1
塩小さじ2/3
おろし生姜小さじ1/2
おろしにんにく小さじ1/2
1個
小麦粉大さじ4
片栗粉1/2カップ
揚げ油適量

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 鶏肉は筋の部分や厚みがある部分に浅く切り込みを入れ、10等分ぐらいに切る。<A>を加えてよく揉み込み、15分ほど常温におく。
  2. 卵を加えて、鶏肉になじむまでしっかりもみ込む。小麦粉を加えて全体がベタベタな状態になるよう混ぜる。
  3. ポリ袋やバットに片栗粉を用意し、(2)を1個ずつ入れてしっかり片栗粉をまぶす。
  4. フライパン(26cmぐらい)に油を2cmほど入れ、鶏肉を1個ずつを入れて火にかける。
  5. 強めの中火で加熱し、唐揚げから泡が出てきたら中火にし、3~4分ほど衣がかたくなるまであまりさわらずに揚げる。ひとつずつ裏返し、火を止めて3分ほどおく。
  6. 再び強めの中火にかけ、さらに3~4分、全体が色付き、衣がしっかりかたくなるまで揚げれば完成です。
    とんかつや、フライドポテトの調理にも応用できます。



↓↓↓近藤幸子さんの愛用グッズ&レシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】近藤幸子さんの愛用品&夏の常備菜レシピまとめ。料理研究家キッチン覗き見(6月25日)
2024年6月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~料理研究家のキッチン覗き見!~で放送された、「近藤幸子さんのアイデア自宅キッチ...


ヒルナンデス最新レシピ

2025-10-16 (公開)

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2000/1/1)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット)、近藤幸子、菅谷大介(日本テレビアナウンサー)、伊藤遼 他

ヒルナンデス人気記事一覧