【家事ヤロウ】玉ねぎ豆腐とフォアグラせんべいのレシピ。笠原シェフ直伝!黒柳徹子さんベスト10レシピ(6月18日)

【家事ヤロウ】玉ねぎ豆腐とフォアグラせんべいのレシピ。笠原シェフ直伝!黒柳徹子さんベスト10レシピ(6月18日)

2024年6月18日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~黒柳徹子さん人生ベスト10レシピ~ で放送された、「玉ねぎ豆腐&フォアグラせんべい」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の家事ヤロウは、黒柳徹子さんの人生で一番美味しかったレシピをランキングで教えてくれました。

人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ笠原将弘さんが黒柳さんのために秘伝レシピを大公開!

ジョイフル本田便利グッズ10選まとめはコチラ

玉ねぎ豆腐とフォアグラせんべいのレシピ


豆腐
完成画像はイメージです。

予約困難の名店「恵比寿 賛否両論」の笠原シェフが教えてくれたのは、タマネギを使った玉ねぎ豆腐の作り方です。
 
TV初公開!手間をかけて玉ねぎの甘さを凝縮した、笠原シェフの本気メニューです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
新玉ねぎ2kg
大さじ1
小さじ1/2
葛粉75g
牛乳180cc

家事ヤロウ!!!の人気レシピはコチラ

作り方【調理時間:90分】
  1. 新玉ねぎを繊維を断ち切るように薄切りにする。
  2. 鍋に油をひいて新玉ねぎと塩を入れ、弱火でじっくり炒める。玉ねぎから水分がでてきたら落としぶたをし、30分蒸し煮にする。
  3. ミキサーに玉ねぎを入れ、撹拌する。スープ状になったら鍋に移し、葛粉に牛乳を混ぜたものを加えて混ぜる。
  4. 鍋を中火で熱し、木べらでかき混ぜながら煮る。沸騰してきたら弱火にして、焦がさないように混ぜながら20分加熱する。
  5. 塩(分量外)で味をととのえ型に流し込み、氷水で冷やし固める。
  6. 食べやすくカットしてお皿に盛り付けたら、完成です。

フォアグラせんべいのレシピ

材料【作りやすい分量】
フォアグラ400g
日本酒大さじ2
みりん大さじ1
<秘伝みそ>※混ぜ合わせる/作りやすい分量
西京味噌
砂糖

家事ヤロウ!!!の人気レシピはコチラ

作り方【調理時間:90分】
  1. フォアグラを手で割って、筋・血管を取り除く。みりんと日本酒をまぶし、ラップをかけて冷蔵庫で一晩寝かせる。
    3時間ごとに上下を返します。
  2. フォアグラをラップで筒状に包み、ポリ袋に入れて口を閉じ70℃のお湯に入れて20分湯煎する。
  3. 湯からあげ粗熱を取って冷蔵庫で一晩冷やす。
  4. 1.5cm厚さに切り、バットに切り口を上にして並べる。混ぜ合わせた<秘伝みそ>を表面にぬり、冷蔵庫で5日間寝かせる。
  5. お皿に盛り付け、奈良漬や梅ジャム、せんべいを添えたら完成です。


↓↓↓同日放送!家事ヤロウ人気企画↓↓↓
【家事ヤロウ】黒柳徹子さん人生ベスト10レシピ!紹介情報まとめ(6月18日)
2024年6月18日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~豪華3時間SP~ で放送された、「黒柳徹子さん人生ベスト10レシピ」をまとめ...
【家事ヤロウ】ジョイフル本田の便利グッズ10選まとめ。日本一のホームセンターで唐沢寿明さんとショッピング!(6月18日)
2024年6月18日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』~豪華3時間SP~ で放送された、日本最大級のホームセンター!ジョイフル本田で...

笠原将弘シェフの最新レシピ

マイタケのおかかみそあえ

2025-04-01 (公開)

まいたけで作れる簡単副菜。

さっとバターで炒めて、味噌ダレとかつお節でからめるだけで贅沢な一皿に!

マイタケのおかかみそあえ

【材料】

まいたけ、バター、みそ、砂糖、水、かつお節

 

鯛のソテー マイタケソース

2025-04-01 (公開)

青のり入りの衣で香ばしく焼いた鯛のソテーにきのこのソースを合わせて、風味豊かな一皿に仕上げました。

白身魚のソテー

【材料】

鯛の切り身、マイタケ、塩、サラダ油、バター、小麦粉、青のり、酒、酢、しょうゆ、みりん、コショウ、万能ネギ

 

万能ネギ油ダレ

2025-03-25 (公開)

余りがちな長ネギの青い部分を使った万能だれの作り方を、和食の達人・笠原シェフが教えてくれました
 
冷奴にかけたり、お刺身とあわせて中華風のカルパッチョに仕上げるのもオススメ♪

長ネギの万能だれ

【材料】

長ネギの青い部分、サラダ油、しょうゆ、酢、砂糖、白ごま

 

手羽元の和風ポトフ

2025-03-25 (公開)

手羽元をじっくり煮込んで旨味たっぷりのあったかスープを作ります。

特製ピリ辛みそダレを添えて、味変を楽しんで。

手羽元スープ

【材料】

鶏手羽元、塩、キャベツ、長ネギ、インゲン、ニンニク、水、酒、薄口しょうゆ、水、レモン汁、みそ、しょうゆ、砂糖、ショウガ、一味唐辛子

 

笠原将弘シェフのプロフィール&「賛否両論」紹介

笠原将弘シェフのプロフィール

恵比寿にある人気和食店「賛否両論」のオーナーシェフ。新宿「正月屋吉兆」にて9年間の修業後、武蔵小山にある実家の焼き鳥店「とり将」を継ぐ。「賛否両論」は2004年に開店。2013年には名古屋店、翌年にはめん料理も楽しめる店「メンズ館」をオープン。ノンストップやesseなど料理コーナーでも大活躍!

【店舗情報】

賛否両論(さんぴりょうろん)~イメージ画像1~
予算(夜):¥10,000~¥14,999
店名賛否両論(さんぴりょうろん)
住所東京都渋谷区恵比寿2-14-4 太田ビル 1F
アクセス東京メトロ日比谷線【広尾駅】徒歩10分JR山手線・埼京線【恵比寿駅】徒歩10分東京メトロ日比谷線【恵比寿駅】徒歩12分広尾駅から634m
食べログ 3.63

食べログで詳しくみる

【笠原将弘さん著書】


家事ヤロウ!!!最新レシピ

春巻きの皮でアップルパイ

2025-02-04 (公開)

具材はみりんとレンチンでうま味をUPして時短!春巻きの皮の生地で、フライパンで仕上げる簡単アップルパイです。

春巻きの皮でアップルパイ

【材料】

春巻の皮、サラダ油、水、片栗粉、りんご、砂糖、みりん、レモン汁、シナモンパウダー

 

トマトジュースハンバーグ

2025-02-04 (公開)

ワンパンで時短!トマトジュースの煮込みハンバーグです。ソースに玉ねぎのペーストを使う野菜嫌い克服ハンバーグ♪

ワンパンハンバーグ

【材料】

食パン、牛乳、合いびき肉、塩、こしょう、トマトジュース、ケチャップ、中濃ソース、しょうゆ、みりん、玉ねぎ、水、バター

 

厚揚げたこ焼き

2025-02-04 (公開)

4分で作るアレンジ厚揚げたこ焼き!厚揚げを生地代わりに使って、外カリカリ中ふわふわの激ウマたこやきに仕上げます♪

厚揚げたこ焼き

【材料】

厚揚げ、片栗粉、サラダ油、たこ焼きソース、マヨネーズ、かつおぶし、青のり

 

ギョニソユッケ(魚肉ソーセージユッケ)

2025-02-04 (公開)

魚肉ソーセージを使って爆速!1人前29円で安くて栄養満点の爆速ユッケ風メニューです。

ギョニソユッケ

【材料】

魚肉ソーセージ、しょうゆ、おろしにんにく、ごま油、白ごま、韓国のり、卵黄

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

家事ヤロウ!!!で話題の、黒柳徹子さん人生ベスト10レシピをご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


家事ヤロウ!!!(2024/6/18)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、黒柳徹子、平野レミ、唐沢寿明 他