【相葉マナブ】小松菜のスパゲッティのレシピ。リストランテアクアパッツァ日髙良実シェフの絶品小松菜料理(4月28日)

【相葉マナブ】小松菜のスパゲッティのレシピ。リストランテアクアパッツァ日髙良実シェフの絶品小松菜料理(4月28日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2024年4月28日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「小松菜たっぷり緑のスパゲティ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーが訪れたのは東京都江戸川区。ここで育てられている小松菜「春のセンバツ」は、苦みやえぐみがなく生でも食べることができる品種です。

小松菜を使った絶品メニューを、地元の方や名店・料理研究家から学びます♪

小松菜たっぷり緑のスパゲティのレシピ


相葉まなぶ小松菜パスタ
完成画像はイメージです。

南青山イタリアンの名店「リストランテアクアパッツァ」の日髙良実シェフが教えてくれたのは、小松菜たっぷり!みどりのスパゲッティです。
 
小松菜のスープで煮る絶品スパゲティの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
チキンブイヨン500cc
小松菜400g(約2束)
スパゲティ140g
適量
バター40g
パルメザンチーズ50g

同日放送の、小松菜レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 小松菜はざく切りにして、ブイヨンで3分ほど茹でる。
  2. ミキサーに移し、フタをしっかりおさえながら撹拌する。
    熱い状態でミキサーにかけるときは、噴出防止のため必ずふきんなどでフタをしっかりと押さえて下さい。
  3. 沸騰したお湯でパスタを袋の表示の半分の時間で茹でる。
  4. (2)のペーストを鍋に戻して煮立たせ、茹でたパスタを加えて煮る。
    パスタの茹で時間の半分は小松菜スープの中で煮込み、味をしみこませます。
  5. スープにとろみがついてきたら塩ひとつまみ・バターを加えて混ぜる。
  6. バターが溶けたら火を止めて、パルメザンチーズを加えて混ぜる。
  7. 器に盛り付け、スープをたっぷりかけたら完成です。



↓↓↓同日放送!小松菜レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】小松菜レシピまとめ。江戸川区の小松菜で旬の産地ご飯(4月28日)
2024年4月28日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「小松菜のアイデア料理」をまとめたのでをご紹介します...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

里芋の和スイーツ

2025-11-02 (公開)

里芋のスイーツ?!茹でた里芋に黒蜜をたっぷりかけていただきます

【材料】

里芋、黒豆煮、黒蜜、きなこ

 

里芋のどろ汁

2025-11-02 (公開)

里芋を残さず使ったどろ汁の作り方です。
 
茹でた里芋を皮ごと調味料と混ぜるだけ!簡単和風ポタージュに仕上げます♪

すりながし

【材料】

里芋、みそ、白だし、おろししょうが、水、牛乳、刻み海苔

 

里芋のカリモチ炊き込みご飯

2025-11-02 (公開)

里芋の食感を活かした、カリモチの炊き込みご飯です。
 
ウインナーのだしで炊いたご飯に素揚げした里芋を混ぜることで、カリモチ食感に仕上げます♪

里芋の炊き込みご飯

【材料】

米、ソーセージ、サラダ油、水、白だし、青ネギ、粗びきこしょう、里芋、揚げ油

 

里芋の磯辺焼き

2025-11-02 (公開)

ごま油で香ばしく焼いてカリカリ&もちもち!里芋の磯辺焼きの作り方です♪

磯辺焼

【材料】

ごま油、水、めんつゆ、海苔、里芋、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!小松菜アレンジレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/4/28)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ