【相葉マナブ】納豆万能だれのレシピ。日本橋ゆかり野永シェフが教える秘密の納豆レシピ(4月14日)

【相葉マナブ】納豆万能だれのレシピ。日本橋ゆかり野永シェフが教える秘密の納豆レシピ(4月14日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2024年4月14日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!秘密の納豆レシピ~で放送された、「納豆万能ダレ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、名店のシェフや料理研究家の納豆アレンジレシピを教えてくれました♪

納豆の粘りを活かした納豆パスタや、納豆のあんかけなど、プロならではの絶品納豆アレンジメニューが続々登場します。

納豆万能だれのレシピ


相葉まなぶ納豆万能ダレ
完成画像はイメージです。

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、納豆を使った万能だれです。いろんな料理にアレンジできる絶品タレの作り方です♪
 
うどんや蕎麦、しゃぶしゃぶやピザトーストなど、アレンジ自在の絶品タレです。野永さんのオススメは、なんと刺し身に合わせること(ビックリ

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
納豆2パック
おろししょうが5g
付属の納豆タレ・からし各2パック分
ポン酢100cc
ごま油25g
サラダ油25g
卵黄1個

同日放送の、たけのこレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:5分】
  1. ミキサーに納豆・付属のタレとからし・おろしショウガ・ポン酢を入れる。
    納豆の臭みをポン酢に入っている柑橘類が中和してまろやかにしてくれます。
  2. ごま油・サラダ油・卵黄を入れて、少しずつ撹拌する。
    粘りを切るようにこまめにミキサーのスイッチを押して混ぜることで、空気を適度に含んだふわっとしたとろみがつきます。
  3. とろりとしてペースト状に混ざったら、完成です。



↓↓↓同日放送!プロの納豆レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】納豆レシピまとめ。名店シェフ&料理研究家直伝!秘密の納豆アイデア料理(4月14日)
2024年4月14日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!秘密の納豆レシピ~で放送された、「プロが伝授!秘密の納豆レシピ」をまとめた...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

里芋の和スイーツ

2025-11-02 (公開)

里芋のスイーツ?!茹でた里芋に黒蜜をたっぷりかけていただきます

【材料】

里芋、黒豆煮、黒蜜、きなこ

 

里芋のどろ汁

2025-11-02 (公開)

里芋を残さず使ったどろ汁の作り方です。
 
茹でた里芋を皮ごと調味料と混ぜるだけ!簡単和風ポタージュに仕上げます♪

すりながし

【材料】

里芋、みそ、白だし、おろししょうが、水、牛乳、刻み海苔

 

里芋のカリモチ炊き込みご飯

2025-11-02 (公開)

里芋の食感を活かした、カリモチの炊き込みご飯です。
 
ウインナーのだしで炊いたご飯に素揚げした里芋を混ぜることで、カリモチ食感に仕上げます♪

里芋の炊き込みご飯

【材料】

米、ソーセージ、サラダ油、水、白だし、青ネギ、粗びきこしょう、里芋、揚げ油

 

里芋の磯辺焼き

2025-11-02 (公開)

ごま油で香ばしく焼いてカリカリ&もちもち!里芋の磯辺焼きの作り方です♪

磯辺焼

【材料】

ごま油、水、めんつゆ、海苔、里芋、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!プロの納豆レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/4/14)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ