【相葉マナブ】味噌ミートソーススパゲッティのレシピ。名店アロマフレスカのみそ料理を再現!(11月19日)

【相葉マナブ】味噌ミートソーススパゲッティのレシピ。名店アロマフレスカのみそ料理を再現!(11月19日)

2023年11月19日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!味噌づくり~ で放送された、「暗殺者風の味噌ミートソース スパゲティ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、9回目となる毎年恒例の味噌づくり!

ゲストの風間俊介さんと一緒に、味噌蔵の女将さんや名店のシェフから味噌を使った絶品料理を教えてもらいます。

味噌ミートソーススパゲッティのレシピ


相葉まなぶ味噌ミートソース
完成画像はイメージです。

銀座の名店「アロマフレスカ」の原田慎次シェフが教えてくれたのは、味噌のミートソーススパゲティです。
 
パスタを炒め煮にする、フライパンひとつで作る簡単メニューの作り方です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
豚ひき肉100g
スパゲティ80g
おろしにんにく1片分
玉ねぎ1/4個(スライス)
味噌30g
オールスパイス小さじ1
トマトジュース100cc
ぬるま湯400cc
バター10g
パルメザンチーズ20g
<仕上げ>
黒こしょう適量

同日放送の、味噌レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 冷たいフライパンに豚ひき肉を入れて中火にかけ、脂がでるまでゴムベラで潰しながら炒める。
  2. ひき肉の色が代わり脂が出てきたら、フライパンの両端に寄せて真ん中に乾麺のままパスタを入れる。
    茹でずに乾麺のまま入れて、おさえながら焼くことで香ばしさを出します。
  3. パスタに焼き目がついたら、おろしニンニク・スライス玉ねぎをフライパンの端で炒め、みそ・オールスパイス・トマトジュースを入れて全体を混ぜる。
  4. ぬるま湯を少量加えて炒め、水分がなくなってきたら再び水を足す。これを4回ほど繰り返す。
    水を少しずつ加えて炒め煮にすることで、味を含ませながらも香ばしさを出すことができます。
  5. とろみがついてきたら、バター・パルメザンチーズを加えて火を止め、手早く全体を混ぜる。
  6. お皿に盛り付け、黒こしょうをたっぷりかけたら完成です。



↓↓↓同日放送!味噌レシピ↓↓↓
【相葉マナブ】味噌レシピまとめ。信州でマナブ!みそづくり(11月19日)
2023年11月19日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!味噌づくり~ で放送された、「味噌レシピ」をまとめたのでご紹介します。 ...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

焼きとうもろこしのそうめんだれ

2025-08-24 (公開) / 2025-08-25 (更新)

イタリアンの巨匠・原田慎次さんが考案!焼きとうもろこしのそうめんだれです。

焼きとうもろこしのそうめんだれ

【材料】

とうもろこし、めんつゆ、牛乳、太白胡麻油、おろししょうが、白ごま、インスタントコーヒー

 

バター照り焼きそうめん

2025-08-24 (公開) / 2025-08-25 (更新)

照り焼きチキンとバターを使った、新感覚のジューシーそうめんダレです。

バター照り焼きそうめん

【材料】

鶏もも肉、ピザ用チーズ、バター、酒、みりん、しょうゆ、砂糖、水

 

じゃがいもとベーコンのガーリック丼

2025-08-24 (公開) / 2025-08-25 (更新)

夏の暑さを吹き飛ばすスタミナレシピ!じゃがいもたっぷりで作る、ジャガイモとベーコンのガーリック丼です

じゃがいもとベーコンのガーリック丼

【材料】

ご飯、サラダ油、刻みニンニク、ジャガイモ、ベーコン、ピーマン、しょうゆ

 

じゃがいものきんぴら

2025-08-24 (公開) / 2025-08-25 (更新)

じゃがいも農家直伝!超簡単に作れてヤミつきになるジャガイモのきんぴらの作り方です。

じゃがいものきんぴら

【材料】

サラダ油、ジャガイモ、みりん、酒、しょうゆ、七味唐辛子

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!味噌レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/11/19)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、風間俊介 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ