2023年10月1日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~ で放送された、「落花生と豚肉の味噌マヨ炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日マナブメンバーが訪れたのは千葉県八街市。お世話になる農家さんが育てているのは“おおまさり”という品種の落花生(ピーナッツ)で、すべて手作業で収穫しているそうです。
そんな落花生を使って、名店「日本橋ゆかり」の野永シェフに絶品料理を教えていただきました。
- そうめんGP!揚げなすそうめんつゆなど 【最新レシピ!】
- 枝豆レシピ!チーズフリット/枝豆バーグなど 【超人気!】
- にんにくレシピ!ほくほく肉じゃが/ガーリック炒飯など
- 新玉ねぎレシピ!万能玉ねぎ麹/肉詰めなど
落花生と豚肉の味噌マヨ炒めのレシピ

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、ご飯がススム落花生の炒めものです。
落花生、豚肉、キャベツをみそマヨソースで炒めるガッツリ系メニューです♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚バラ肉(スライス) | 200g | キャベツ | 300g | みそ | 30g | マヨネーズ | 80g |
落花生(生) | 200g(正味) | 塩 | 小さじ1 | 水 | 500cc |
- 生落花生の殻をむき、フライパンに入れる。落花生が浸るほどの水(500cc)と塩(小さじ1)を加え、中火で15分ほど茹でる。殻をむいてから茹でることで時短に。水から茹でることでふっくらと茹で上がります。
- 豚バラ肉は3cm幅に切る。キャベツも豚肉と大きさを揃えて切る。キャベツの芯は繊維に沿ってスライスする。
- 茹でた落花生をザルにあけて湯を切り、フライパンに戻す。豚肉・キャベツの順に重ね、中火にかける。鍋は振らずに、箸で混ぜ合わせながら炒めます。
- キャベツがしんなりして豚肉にも火が入ったら、火を止めて味噌・マヨネーズを加えて混ぜる。
- 再び中火にかけて炒め、香ばしい味噌の香りが立つまで炒める。
- お皿に盛り付けたら、完成です。
↓↓↓同日放送!落花生レシピ↓↓↓
- そうめんGP!揚げなすそうめんつゆなど 【最新レシピ!】
- 枝豆レシピ!チーズフリット/枝豆バーグなど 【超人気!】
- にんにくレシピ!ほくほく肉じゃが/ガーリック炒飯など
- 新玉ねぎレシピ!万能玉ねぎ麹/肉詰めなど
相葉マナブで紹介された最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
肉じゃがの名店レシピ。日本橋ゆかりの味を再現!
2023-07-16 (公開) / 2025-04-19 (更新)
和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
【材料】
にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、豚バラ肉、絹さや、砂糖、顆粒だし、水、しょうゆ、みりん
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
バーニャカウダソースのたれのそうめんレシピ
2025-07-13 (公開)
人気イタリアン「アクアパッツァ」のオーナーシェフ、日髙良実さん考案!
にんにくの香りがきいたバーニャカウダをつゆに使ったスタミナ満点のそうめんつゆです。
【材料】
にんにく、バター、アンチョビ、生クリーム、牛乳、オリーブオイル
ツナトマトつゆそうめん
2025-07-13 (公開)
人気料理研究家の小林まさみさんが教えてくれたのは、トマトの酸味とツナの旨味が絡んでそうめんがいくらでも食べられちゃうそうめんだれです。
水なしトマトの水分だけで作るのがポイント♪
【材料】
トマト、ツナ缶、オリーブオイル、塩、こしょう、バジル
サンラータンだれのそうめんレシピ
2025-07-13 (公開)
中華の巨匠・菰田欣也シェフが教えてくれたそうめんつゆは、そうめんが止まらなくなるサンラータンだれです
混ぜるだけで簡単!中華風の絶品そうめんだれの作り方です♪
【材料】
おろしにんにく、砂糖、しょうゆ、酢、こしょう、レモン汁、ラー油
トマト明太ヨーグルトだれ
2025-07-13 (公開)
銀座イタリアンの名店「アロマフレスカ」原田慎次シェフが考案したそうめんつゆは、意外な組み合わせの新感覚そうめんつゆです。
トマトの酸味・明太子のプチプチ食感・ヨーグルトの風味でさっぱりとしたたれに仕上げます♪
【材料】
めんつゆ、明太子、トマト、プレーンヨーグルト、白炒りごま、かいわれ大根
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題!落花生のレシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く