【ヒルナンデス】鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ。万能ポン酢ダレで簡単!松山絵美さんの節約9分料理(4月26日)

【ヒルナンデス】鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ。万能ポン酢ダレで簡単!松山絵美さんの節約9分料理(4月26日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年4月26日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~超時短レシピ9minutes!バズった料理レシピ対決~ で放送された、松山絵美さんの「鶏肉の甘酢ネギ炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の9minutesは、バズったレシピ&食パンレシピ対決!

人気ママさん料理研究家の松山絵美さん、3分クッキングでもおなじみの料理家の今井亮さんが対決します。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ


ヒルナンデス鶏肉の甘酢ネギ炒め
完成画像はイメージです。

フォロワー20万人以上!4人の子を持つ時短ママ 松山絵美さんが教えてくれたのは、ポン酢で簡単調理の鶏肉の甘酢ネギ炒めです。
 
万能ダレを使って時短で仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
鶏もも唐揚げ用肉280g
ポン酢大さじ1
片栗粉大さじ1.5
刻みねぎ1本
万能ポン酢タレ大さじ2.5
白ごま大さじ1
ごま油適量
<万能ポン酢タレ ※作りやすい分量(混ぜ合わせておく)>
ポン酢大さじ8
きび砂糖(上白糖でOK)大さじ4

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:9分】
  1. 鶏もも唐揚げ用肉はフォークで刺してから密封式保存袋に入れ、ポン酢と片栗粉を加えて揉み込む。
  2. ごま油を熱したフライパンで鶏肉を焼く。
  3. 鶏肉が両面こんがり焼けたら長ねぎ、万能ポン酢タレを加えてからめる。
  4. なじんだら白ごまを加えて、軽く炒めれば完成です。



↓↓↓同日放送の時短9分レシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】時短9分レシピまとめ。バズったレシピ&食パンで超時短9minutes対決(4月26日)
2023年4月26日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「超時短レシピ9minutes!バズったレシピ&食パン料理で超時短...


ヒルナンデス最新レシピ

2025-10-16 (公開)

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 

松山絵美さんのレシピ本

今井亮さんプロフィール&著書

1986年生まれ。京都府京丹後市出身。
日本海に面した地域で生まれ、大自然と共に育つ。
高校を卒業後、京都市内の中華料理店で5年間修業後、東京へ。
東京のフードコーディネーター学校を卒業後、料理家などのアシスタントを経て独立。
テレビ、雑誌、書籍でのレシピ作りの他、料理教室、映画の料理監修なども行う。
みんなで美味しく、楽しいをモットーに自宅で料理教室『亮飯店』も開催。

公式インスタ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、超時短料理レシピ対決「9minutes」についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/4/26)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、マヂカルラブリー、川田裕美、井桁弘恵、BE:FIRST、今井亮 他

ヒルナンデス人気記事一覧