【ヒルナンデス】鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ。万能ポン酢ダレで簡単!松山絵美さんの節約9分料理(4月26日)

【ヒルナンデス】鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ。万能ポン酢ダレで簡単!松山絵美さんの節約9分料理(4月26日)

2023年4月26日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~超時短レシピ9minutes!バズった料理レシピ対決~ で放送された、松山絵美さんの「鶏肉の甘酢ネギ炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の9minutesは、バズったレシピ&食パンレシピ対決!

人気ママさん料理研究家の松山絵美さん、3分クッキングでもおなじみの料理家の今井亮さんが対決します。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

鶏肉の甘酢ネギ炒めのレシピ


ヒルナンデス鶏肉の甘酢ネギ炒め
完成画像はイメージです。

フォロワー20万人以上!4人の子を持つ時短ママ 松山絵美さんが教えてくれたのは、ポン酢で簡単調理の鶏肉の甘酢ネギ炒めです。
 
万能ダレを使って時短で仕上げます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
鶏もも唐揚げ用肉280g
ポン酢大さじ1
片栗粉大さじ1.5
刻みねぎ1本
万能ポン酢タレ大さじ2.5
白ごま大さじ1
ごま油適量
<万能ポン酢タレ ※作りやすい分量(混ぜ合わせておく)>
ポン酢大さじ8
きび砂糖(上白糖でOK)大さじ4

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:9分】
  1. 鶏もも唐揚げ用肉はフォークで刺してから密封式保存袋に入れ、ポン酢と片栗粉を加えて揉み込む。
  2. ごま油を熱したフライパンで鶏肉を焼く。
  3. 鶏肉が両面こんがり焼けたら長ねぎ、万能ポン酢タレを加えてからめる。
  4. なじんだら白ごまを加えて、軽く炒めれば完成です。



↓↓↓同日放送の時短9分レシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】時短9分レシピまとめ。バズったレシピ&食パンで超時短9minutes対決(4月26日)
2023年4月26日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「超時短レシピ9minutes!バズったレシピ&食パン料理で超時短...


ヒルナンデス最新レシピ

豚バラ肉の梅だれ和え

2025-08-20 (公開)

パンチのある豚肉でも、梅だれでさっぱりいただく夏にオススメのレシピです♪

豚バラ肉の梅だれ和え

【材料】

豚バラ肉、ナス、ズッキーニ、梅干し、塩こしょう、しょう油、酢、ごま油

 

トマトとツナの炊き込みご飯(ツナトマトご飯)

2025-08-20 (公開)

気分や感情をコントールし幸せホルモンとも言われるセロトニンを活性化する、タンパク質・炭水化物・ビタミンB6をバランスよく摂取できるレシピです。
 
トマトのGABAで夏のストレスにもオススメ◎

トマトとツナの炊き込みご飯

【材料】

お米、トマト、ツナ缶、しめじ、塩昆布、シュレットチーズ、しょう油、酒

 

サラダチキンとなすのネギソースそうめん

2025-08-18 (公開)

レンジで簡単!サラダチキンとナスのおてがるそうめんの作り方です。

サラダチキンとなすのネギソースそうめん

【材料】

そうめん、なす、サラダチキン、長ネギ、ごま油、塩こしょう、鶏ガラスープの素、酢、おろししょうが、白ごま、水

 

ごま香る肉みそそうめん

2025-08-18 (公開)

担々麺の素で簡単!ピリッと辛い肉味噌ぶっかけそうめんの作り方です。

肉みそそうめん

【材料】

担々麺の素、ラー油、ごまドレッシング、めんつゆストレート、たけのこ、ザーサイ、小松菜

 

松山絵美さんのレシピ本

今井亮さんプロフィール&著書

1986年生まれ。京都府京丹後市出身。
日本海に面した地域で生まれ、大自然と共に育つ。
高校を卒業後、京都市内の中華料理店で5年間修業後、東京へ。
東京のフードコーディネーター学校を卒業後、料理家などのアシスタントを経て独立。
テレビ、雑誌、書籍でのレシピ作りの他、料理教室、映画の料理監修なども行う。
みんなで美味しく、楽しいをモットーに自宅で料理教室『亮飯店』も開催。

公式インスタ

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、超時短料理レシピ対決「9minutes」についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/4/26)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、マヂカルラブリー、川田裕美、井桁弘恵、BE:FIRST、今井亮 他

ヒルナンデス人気記事一覧