【ヒルナンデス】かつ丼ポークソテーのレシピ。下國伸さんの時短9分料理(1月25日)

【ヒルナンデス】かつ丼ポークソテーのレシピ。下國伸さんの時短9分料理(1月25日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年1月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「カツ丼ポークソテー」のレシピ・作り方をご紹介します。

人気料理人が教える本格的なのに短時間で作れる絶品レシピ!

教えてくれたのは話題の料理人、下國伸さんです。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

揚げないカツ丼ポークソテーのレシピ


ヒルナンデスカツ丼ポークソテー
完成画像はイメージです。

ミシュランシェフの下國伸さんが教えてくれたのは、かつ丼の材料で作るポークソテーです。
 
完成までに20分かかるかつ丼を、プロのアイデアで9分で、しかもオシャレに仕上げます!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
豚こま肉200g
パン粉10g
刻みにんにく2g
バター20g
粉チーズ大さじ1
1個
適量
七味唐辛子適量
適量
<タレ>
しょう油大さじ2
大さじ1
みりん大さじ1

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:9分】
  1. 半熟卵を作る。卵の殻(お尻の部分)にヒビを入れて、酢を入れたお湯に入れて4分半茹でる。茹で上がったら氷水で冷やし、殻をむく。
  2. フライパンにバターを溶かし、刻みにんにくを加えきつね色になるまで炒めて香りを出す。パン粉を加え、塩・粉チーズで味を整え香ばしく焼く。
  3. タレを作る。別のフライパンに酒・しょう油・みりんを入れ、煮立ったら火を止める。
  4. タレに豚肉を入れて低温でゆっくり絡めながら焼く。
  5. 豚肉に火が通ったら、器に盛りつける。炒めたパン粉をふりかけ、半熟卵を割って乗せたら完成です。



↓↓↓同日放送の時短9分レシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】時短9分レシピまとめ。豚こま&ほうれん草で超時短料理9minutes対決(1月25日)
2023年1月25日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「主婦が選ぶ豚こま肉&ほうれん草の超時短料理レシピ!9分料理」のレ...


ヒルナンデス最新レシピ

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開) / 2025-10-28 (更新)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ヒルナンデスで話題の、超時短料理レシピ対決「9minutes」についてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/1/25)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、オードリー、マヂカルラブリー、阿佐ヶ谷姉妹、井桁弘恵、橋本涼、猪狩蒼弥(HiHi Jets)、明日海りお、影山拓也(IMPACTors)、横原悠毅(IMPACTors)、大地真央 他

ヒルナンデス人気記事一覧