【相葉マナブ】秘湯のわさびパスタのレシピ。採れたてワサビで作る極上メニュー(9月4日)

【相葉マナブ】秘湯のわさびパスタのレシピ。採れたてワサビで作る極上メニュー(9月4日)


相葉まなぶわさびパスタ
完成画像はイメージです。

2022年9月4日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~採れたてわさびで打ち立てのそばを食べよう!~ で放送された、「秘湯のワサビパスタ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日マナブメンバーは、わさびの産地である静岡県に行き、採れたてのわさびでそばを食べて、わさびを使った絶品料理を学びます!

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

秘湯のわさびパスタのレシピ


地元旅館の名物料理!わさびをたっぷり使った人気スパゲティ―の作り方を、特別に教えてもらいました。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
パスタ80g
<ソース>
わさび10g
バター(無塩)15g
小さじ1/4
しょうゆ少々
<仕上げ>
ワサビの茎(小松菜などでOK)1本
海苔適量
かつお節適量
追いわさび適量

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、わさびレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ボウルにすったわさび、無塩バター、塩、しょうゆを入れてよく混ぜる。
  2. 沸騰したお湯でパスタを茹でる。
  3. わさびの茎を3cm幅に切り、パスタを茹でているお湯に入れて10秒浸ける。10秒経ったら取り出し、ビニール袋に入れる。塩少々(分量外)をまぶし、袋の上からめん棒でたたく。
  4. パスタが茹で上がったら(1)のボウルに入れて和える。
  5. お皿にパスタを盛り付け、たたいたわさびの茎、海苔、かつお節、追いわさびを乗せたら完成です。
    市販のチューブわさびを使用する際は1/2の量を目安にしてください。



相葉マナブ最新レシピ

冷凍トマトのカプレーゼ

2025-08-31 (公開)

栗原はるみ先生が教えてくれたのは、冷凍トマトをすりおろして使う!暑い夏にピッタリの新感覚カプレーゼの作り方です。

冷凍トマトのカプレーゼ

【材料】

トマト、モッツァレラチーズ、塩、オリーブオイル

 

トマトとタコのサラダ

2025-08-31 (公開)

栗原はるみさんが自画自賛する、超簡単トマトとタコのサラダの作り方です。

トマトとタコのサラダ

【材料】

ゆでだこの足、トマト、たまねぎ、ピーマン、パセリ、塩、こしょう、オリーブ油、白ワインビネガー、バルサミコ酢、うす口しょうゆ、レモン汁

 

トマトのおひたし

2025-08-31 (公開)

漬けるだけで超簡単!栗原はるみ先生直伝のトマトのおひたしです。

トマトのおひたし

【材料】

トマト、かつおだし、薄口醤油、みりん、塩

 

トマトたっぷり素麺

2025-08-31 (公開)

夏にピッタリ!栗原はるみ先生のトマトたっぷりのそうめんです。
 
ちょっとした一手間で、そうめんをいつもと違う味わいに仕上げます♪

トマトたっぷりそうめん""

【材料】

そうめん、トマト、大葉、みょうが、ダシをとった鶏むね肉、鶏ダシ、しょうゆ、酢、砂糖、お湯、紹興酒、しょうが、長ネギ、ごま油、ラー油

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題のわさびレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2022/9/4)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、岩﨑大昇・那須雄登(美 少年) 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ