【ヒルナンデス】特大れんこん入りつくねのレシピ。横浜高校野球部の元寮母が教える栄養満点パワーレシピ(1月28日)

【ヒルナンデス】特大れんこん入りつくねのレシピ。横浜高校野球部の元寮母が教える栄養満点パワーレシピ(1月28日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

ヒルナンデスレンコンつくね
完成画像はイメージです。

2022年1月28日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~横浜高校野球部元寮母のお料理相談所~で放送された、「特大れんこん入りつくね」のレシピ・作り方をご紹介します。

横浜高校の球児を育てた元寮母さんが教える栄養満点レシピにぺこぱ&大沢あかねさんが挑戦!

特大れんこん入りつくねのレシピ


元寮母の、安くて美味しい栄養満点パワーレシピ2品目は、寮母時代から作って部員からも人気だったという特大つくねです。
 
ゼラチンが入って肉汁を閉じ込めてジューシー!れんこんが入って食感もGoodの絶品つくねの作り方です。
鶏ひき肉とウズラの卵でタンパク質たっぷり!れんこんのビタミンCで疲労回復!1人前200円のヘルシーレシピです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【1人分】
たまねぎ50g
シイタケの石突き適量
レンコン30g
鶏ひき肉100g
料理酒大さじ1
和風だし少々
ゼラチン2.5g
ウズラの卵(ゆで卵)適量
適量
<A>
25g
みりん25g
砂糖12.5g
しょうゆ25g
和風だし少々
水溶き片栗粉適量
<仕上げ>
いりごま
作り方【調理時間:15分】
  1. 玉ねぎをみじん切りにする。耐熱容器に入れ、ラップをかけて電子レンジ(500w)で3分加熱する。加熱後、粗熱を取る。
  2. しいたけの石づきを細かく刻む。
    他の料理で残りがちな石づき部分を活用!
  3. レンコンは粗みじん切りにし、水にさらす。
  4. ボウルにひき肉、刻んだ野菜、料理酒、和風だしを入れて練り混ぜる。
  5. さらにゼラチンを加えて、よく混ぜる。
    ゼラチンの保水効果で肉汁を閉じ込め、ジューシーに!
  6. 手に肉ダネを取り、ウズラの卵を包むように丸める。
  7. フライパンに油を入れて熱し、つくねを並べて焼く。
  8. 両面に焼き色を付けたら、水を加えてフタをし、水分が蒸発するまで蒸し焼きにする。
  9. 別のフライパン<A>を加えて加熱し、あんを作る。
  10. 焼きあがったつくねをあんに絡める。お皿に盛り付け、ごまをかけたら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


ヒルナンデスの最新レシピ

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開) / 2025-10-28 (更新)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2022/1/28)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、久本雅美、陣内智則、SHELLY、ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)、久間田琳加、大沢あかね、山田涼介、八乙女光(Hey! Say! JUMP) 他

ヒルナンデス人気記事一覧