【ヒルナンデス】ギョウザドッグのレシピ。ディズニー公式レシピ(10月19日)

【ヒルナンデス】ギョウザドッグのレシピ。ディズニー公式レシピ(10月19日)


餃子ドッグレシピ
完成画像はイメージです。

2021年10月19日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』で放送された、「ギョウザドッグ」のレシピ・作り方をご紹介します。

SNSで話題のディズニー公式アレンジレシピです!

ディズニーのギョウザドッグのレシピ


東京ディズニーリゾートの人気フードメニュー「餃子ドッグ」の公式の再現レシピです。
 
ファン待望のレシピ公開で、SNSでも話題になりました。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【10個分】
豚ひき肉00g
干ししいたけ3枚
<A>
玉ねぎ/4個
キャベツ1/6個  
にら1/3袋
長ねぎ1/3本
<B>
ラード50g
おろししょうが30g
しょうゆ、紹興酒各大さじ1
砂糖20g
ごま油20ml
チキンパウダー10g
こしょう少々
<生地>
薄力粉200g
強力粉100g
ドライイースト5g
砂糖20g
サラダ油20ml
牛乳50ml
100ml
打ち粉(強力粉)20g
ベーキングパウダー小さじ1
作り方【調理時間:180分】
  1. 具材を作る。干ししいたけは水150mlに一晩浸したのち、ラップをかけて電子レンジで1分加熱して冷ます。
  2. 戻した干ししいたけと<A>はみじん切りにする。
  3. ボウルにひき肉と<B>を入れてよくこね、粘りが出たら刻んだ野菜と干ししいたけを加え混ぜる。
  4. ラップをかけ、冷蔵庫で約2時間寝かせる。
  5. 生地を作る。薄力粉と強力粉を合わせてボウルにふるい入れる。ドライイースト、砂糖、サラダ油を加えて混ぜる。
  6. 牛乳と水を合わせて(1)に注ぎ入れる。手でしっかりこねて、まとまってきたらボウルの中で丸める。
  7. 濡れ布巾で覆ってラップをかけ、2~3時間発酵させる。
  8. 生地を取り出してベーキングパウダーを加えて全体をよくこね、10等分に分ける。
    ベーキングパウダーは発酵した後に加えることで、より柔らかさとモチモチ感をアップ!
  9. 生地を縦12~13㎝、横14~15㎝の楕円形に伸ばして餃子のあんをおく。横長になるように折り、手前、奥の順に交互に細かくひだを作りながら閉じる。
  10. 同様に計10個作り、そのまま20分休ませる。
  11. ひとつずつクッキングシートに乗せ、蒸気の上がった蒸し器に並べて入れる。
  12. 約20分ほど蒸したら、完成です。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。


ヒルナンデスの人気レシピ

春キャベツの出汁かけスープ

2025-03-18 (公開)

たっぷりの千切りキャベツにかつおだしをかけるだけ!

サラダチキンで食べごたえもアップしたヘルシースープです。

【材料】

千切りキャベツ、塩、サラダチキン、かつおぶし、しょうゆ、熱湯

 

若竹スープ

2025-03-18 (公開)

相性抜群のわかめとタケノコに、旨味と具材になる鶏もも肉を加えたおかずスープです。

スープ

【材料】

鶏もも肉、タケノコの水煮、ねぎの青い部分、にんにく、わかめ、塩、こしょう、しょうゆ

 

塩きのこのサンラータン

2025-03-18 (公開)

簡単常備菜“塩きのこ”を使った簡単サンラータンです。

塩きのこのサンラータン

【材料】

塩きのこ、水、豆腐、しょうゆ、酢、溶き卵、ラー油、片栗粉、好みのきのこ、酒

 

塩きのこ

2025-03-18 (公開)

塩きのこ

【材料】

好みのきのこ、塩、酒

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2021/10/19)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光・有岡大貴(Hey!Say!JUMP)、長田庄平・松尾駿(チョコレートプラネット) 他

ヒルナンデス人気記事一覧