【相葉マナブ】新生姜のツナサラダのレシピ。千葉の新生姜で旬の産地ごはん(11月23日)

【相葉マナブ】新生姜のツナサラダのレシピ。千葉の新生姜で旬の産地ごはん(11月23日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2025年11月23日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「新生姜のツナサラダ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは、千葉県山武市で収穫したショウガで作る絶品アイデア料理!

お世話になる農家さんが育てているのは「大生姜」という粒が大きい品種です。9月から11月に収穫される新しょうがを使った絶品アイデア料理が続々登場します♪

新生姜のツナサラダのレシピ


ツナサラダ
完成画像はイメージです。


ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
詳細な分量は放送終了後に追記します。
材料【2人分】
新しょうが

同日放送の、新生姜レシピまとめはコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 手順
  2. 手順
  3. 手順



↓↓↓大好評!新しょうがレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】新しょうが&根しょうが絶品レシピまとめ。千葉県山武市の生姜で旬の産地ごはん(11月23日)
2025年11月23日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「新しょうが絶品アイデア料理」をまとめたのでご紹介...


相葉マナブで紹介された最新レシピ

根生姜のポークジンジャー

2025-11-23 (公開)

生姜焼き

【材料】

新しょうが

 

新生姜のあんかけうどん

2025-11-23 (公開)

生姜あんかけうどん

【材料】

新しょうが

 

里芋の和スイーツ

2025-11-02 (公開) / 2025-11-19 (更新)

里芋のスイーツ?!茹でた里芋に黒蜜をたっぷりかけていただきます

【材料】

里芋、黒豆煮、黒蜜、きなこ

 

里芋のどろ汁

2025-11-02 (公開)

里芋を残さず使ったどろ汁の作り方です。
 
茹でた里芋を皮ごと調味料と混ぜるだけ!簡単和風ポタージュに仕上げます♪

すりながし

【材料】

里芋、みそ、白だし、おろししょうが、水、牛乳、刻み海苔

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題の生姜レシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2025/11/23)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ