【ノンストップ】トッポギのレシピ。韓国料理家キム・ヨンジョンさんが伝授!ランクアップキッチン(2月26日)

【ノンストップ】トッポギのレシピ。韓国料理家キム・ヨンジョンさんが伝授!ランクアップキッチン(2月26日)

2025年2月26日のフジテレビ系『ノンストップ』~ランクアップキッチン~で放送された、「トッポギ」のレシピ・作り方をご紹介します。

定番メニューをワンランクアップするとっておきのワザを凄腕料理人が披露するコーナー。

今日の料理人は韓国料理教室「韓サモ Hansamo」 を主催するキム・ヨンジョンさん。韓国料理の定番トッポギをプロのワザでランクアップ!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

キム・ヨンジョン流トッポギのレシピ


トッポギ
完成画像はイメージです。

韓国の屋台グルメとして人気のトッポギを家庭で手軽に再現します。

コチュジャンや唐辛子で甘辛く味付けしたもっちり食感のトッポギはヤミツキに!

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!

材料【2~3人分】 ※1人分 約350kcal
トッポギ300g
ちくわ3本
長ネギ青い部分も含めて1/2本(70g)
サラダ油大さじ1
350cc
黒コショウ小さじ1/3
白いりゴマ適量
<A>※混ぜ合わせる
砂糖大さじ2と1/2
しょうゆ、コチュジャン各大さじ2
オイスターソース、韓国産唐辛子粉各大さじ1

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ちくわは斜め切りにする。長ネギは縦半分に切ってから長さ5cmほどに切る。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、ちくわ・長ネギを入れて1分ほど炒める。
  3. 分量の水(350cc)を加え、煮立ったらトッポギを加え、フタをして2分ほど煮る。
    トッポギが白くなり、煮汁も溶け出たでんぷんで白っぽくなるのが目安です。
  4. <A>を加え、中火で2分ほど、とろみが出るまで煮る。コショウを加えて混ぜたら火を止める。
  5. 器に盛り、白いりゴマをふったら完成です。



ノンストップの最新レシピ

夏野菜たっぷり豚しゃぶサラダ

2025-07-18 (公開)

トマトやなす、きゅうりなど沢山の夏野菜を特製しょうゆダレと合わせて、豚しゃぶに乗せた一皿。

仕上げに散らした青じそのさわやかな風味がアクセントで、もりもり食べられます!

豚の冷しゃぶ

【材料】

豚ロースしゃぶしゃぶ用肉、トマト、オクラ、ミョウガ、キュウリ、ナス、青ジソ、いりゴマ、しょうゆ、酢、砂糖、ゴマ油、塩昆布、ショウガ、赤唐辛子、水、酒

 

カオマンガイ

2025-07-16 (公開) / 2025-07-17 (更新)

カオマンガイはシンガポールやタイ、マレーシアなど東南アジアの各地で食べられている米料理です。

鶏肉のだしで炊いたふっくらライスにしっとりゆでた鶏肉、コクのある味噌ソースが絶妙な組み合わせ!

カオマンガイ

【材料】

鶏モモ骨つき肉、鶏胸肉、水、サラダ油、タイ米、パクチー、ネギの根元や青い部分、ショウガ、塩、ニンニク、パクチーの根、コショウ、砂糖、みそ、ライムの絞り汁、紫タマネギ、青唐辛子

 

じゃばらキュウリの甘酢漬け

2025-07-15 (公開)

和食の達人・笠原将弘さんが教えてくれたのは、笠原さんのお店でも人気のジャバラきゅうりの甘酢漬けです。

蛇腹きゅうりの甘酢漬け

【材料】

きゅうり、塩、水、酢、砂糖、うす口しょうゆ

 

厚揚げ&キュウリのそぼろ炒め

2025-07-15 (公開)

きゅうりでさっぱり!夏にピッタリの厚揚げの炒め物です。

ノンストップ

【材料】

厚揚げ、豚ひき肉、キュウリ、昆布茶、長ネギ、サラダ油、七味唐辛子、水、オイスターソース、しょうゆ、みりん、砂糖、片栗粉、水

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2025/2/26)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、 他

ノンストップ人気記事一覧