【相葉マナブ】サーモンと白菜の塩味炒めのレシピ。サーモン&鮭で絶品アレンジ(1月26日)

【相葉マナブ】サーモンと白菜の塩味炒めのレシピ。サーモン&鮭で絶品アレンジ(1月26日)

2025年1月26日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~教えて人気食材アレンジレシピ!~ で放送された、「サーモンと白菜の塩味炒め」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは人気食材のアレンジレシピをプロから教えてもらう新企画!

初回はサーモンを使ったレシピを料理研究家やシェフから教えてもらいます。みたらすぐにマネしたくなるレシピが続々登場します♪

サーモンと白菜の塩味炒めのレシピ


サーモンと白菜の塩味炒め
完成画像はイメージです。

中華の達人!菰田欣也シェフが教えてくれたのは、サーモンと白菜の塩炒めです。
 
白菜とレアのサーモンの相性バグツン!仕上げのレモンでさっぱり仕上げる絶品炒め物です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
サーモン(刺身用)150g
白菜300g
しょうが30g
適量
砂糖適量
こしょう適量
サラダ油大さじ1
レモンの皮(すりおろし)1個分
小さじ1
片栗粉大さじ1
<合わせ調味料>※混ぜ合わせる
小さじ1/4
砂糖小さじ1/3
こしょう少々
大さじ1
小さじ2
大さじ1
顆粒鶏がらスープの素ふたつまみ
片栗粉小さじ1/3

相葉マナブのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 白菜の葉は一口大よりやや大きめ、芯はやや小さめに切る。しょうがは細切りにする。ともにボウルに入れ、塩(小さじ1/5)・砂糖(小さじ1/4)を加えて揉み込む。出てきた水分は絞る。
  2. サーモンは大きめの角切りにする。塩(少々)・こしょう(少々)をふり、酒を揉み込んで片栗粉(大さじ1)をまぶす。
  3. フライパンに油を高音で熱し、サーモンを並べて焼く。焼き色がついたらひっくり返し、裏面も焼く。両面焼けたら、一度取り出す。
  4. 同じフライパンに水気を切った白菜・しょうがを入れてさっと炒める。サーモンを戻し入れ、<合わせ調味料>を加えて炒め合わせる。
  5. お皿に盛り付け、すりおろしたレモンの皮をかけたら完成です




↓↓↓同日放送の白菜レシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】五十嵐美幸シェフの白菜レシピまとめ。出張お料理塾(1月19日)
2025年1月19日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~出張お料理塾~五十嵐さんと白菜~~ で放送された、「激うま白菜レシピ」をご紹介しま...

相葉マナブ最新レシピ

シラスのアヒージョ

2025-06-29 (公開) / 2025-07-01 (更新)

ふんわり食感のしらすのアヒージョの作り方です。バゲットと合わせていただきます

しらすのアヒージョ

【材料】

バゲット、パセリ、オリーブオイル、にんにく、唐辛子、生しらす

 

明太子にんにく釜飯

2025-06-22 (公開)

にんにくと明太子をふんだんに使った、スタミナ満点釜めしです。今年も猛暑!夏を乗り切る絶品炊き込みご飯の作り方です♪

明太子にんにく釜飯

【材料】

米、水、氷、ニンニク、塩、こしょう、だし昆布、明太子、いりごま、バター

 

ガーリック炒飯

2025-06-22 (公開)

ボリューム満点のガーリックチャーハンの作り方です。手作りガーリックチップの食感が楽しい絶品炒飯です♪

にんにく炒飯

【材料】

かまぼこ、卵、ご飯、塩、こしょう、にんにくの芽、しょうゆ、ニンニク、サラダ油

 

にんにくの唐揚げ

2025-06-22 (公開)

超簡単にんにくの唐揚げの作り方です。揚げるだけで簡単に作れる新感覚にんにくメニューです♪

にんにくの唐揚げ

【材料】

にんにく、米粉、揚げ油、塩

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2025/1/26)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ