【ヒルナンデス】オニオンスープでツリーテリーヌのレシピ。北斗晶コストコ簡単クリスマス(12月9日)

【ヒルナンデス】オニオンスープでツリーテリーヌのレシピ。北斗晶コストコ簡単クリスマス(12月9日)

2024年12月9日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~ニコル・北斗のお得に使い切りレシピ~で放送された、「オニオンスープでツリーテリーヌ」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、料理上手の北斗晶さんがコストコ食材を使い切るオトクなレシピを伝授してくれる人気企画!

クリスマス直前!牛乳パックを使った簡単テリーヌなど、見ればすぐにマネできる北斗流アイデアクリスマス料理が続々登場します♪

オニオンスープでツリーテリーヌのレシピ


テリーヌ
完成画像はイメージです。

同日放送の、コストコクリスマスレシピまとめはコチラ


フレンチ前菜の定番!テリーヌを簡単に作る方法です。コンソメスープの素を使って味付け不要で、本格テリーヌに仕上げます♪
 
牛乳パックでテリーヌの型にして、お好きな具材で家族で楽しく作ります。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【作りやすい分量】
コンソメスープの素2袋
お湯400cc
ゼラチン20g
<お好きな具材>
ヤングコーン
ミニトマト
ゆでたオクラ
魚肉ソーセージ

ヒルナンデスのレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:100分】
  1. オニオンスープを湯で溶かし、ゼラチンを混ぜる。
  2. テリーヌ型にラップを敷く。
    牛乳パックでテリーヌ型を作っても良い。
  3. (2)に(1)を大さじ1ほど入れてから、カットした具材をツリーの形に並べる。冷蔵庫で30分ほど冷やし固める。
  4. 冷蔵庫から取り出し、残りの具材を乗せてゼラチン入りスープを全て注ぎ、冷蔵庫で1時間ほど冷やし固める。
  5. 型から出してラップをはずし、食べやすくカットする。


↓↓↓同日放送!コストコ簡単クリスマスレシピ↓↓↓
【ヒルナンデス】北斗晶のクリスマス料理レシピまとめ。コストコ食材を使い切り!(12月9日)
2024年12月9日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~ニコル・北斗のお得に使い切りレシピ~で放送された、「コストコ食材の使い切り簡単...


ヒルナンデス最新レシピ

もちプリン

2025-01-07 (公開)

お餅をスイーツに?!フライパンで簡単につくれる新食感プリンの作り方です。

餅プリン

【材料】

切り餅、砂糖、水、卵、きび糖、牛乳、バニラエッセンス、お湯

 

青ネギとじゃこの万能おかず

2025-01-07 (公開)

余ったネギの青い部分を使って、ちゃちゃっと出来て万能なおかずです。
 
じゃことネギでシャキシャキしっとり、ご飯との相性抜群です♪
パスタやうどんと合わせるのもおすすめ。

【材料】

長ネギ、ちりめんじゃこ、ごま油、醤油、みりん、酒

 

ねぎまもちの韓国ジョン風アレンジ

2025-01-07 (公開)

お祝いの日や誕生日などで食卓に並ぶ韓国での郷土料理風メニューの作り方です。酢醤油とごま油をあわせたタレでいただきます。

【材料】

もち、小麦粉、卵、生椎茸、パプリカ、ピーマン、ウインナー

 

ねぎまもち串(ネギもち串)

2025-01-07 (公開)

もちとネギでねぎま風!おやつにもにもなる簡単おつまみの作り方です。
 
小麦粉をまぶして焼くと、さらに味が乗るのでおすすめ♪

ネギもち串

【材料】

長ネギ、切り餅、小麦粉、油、七味、醤油、酒・水、砂糖、みりん

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2024/12/9)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、藤田ニコル、小峠英二、コットン、小島奈津子、村方乃々佳、北斗晶、こがけん、村上佳菜子 他

ヒルナンデス人気記事一覧