2024年11月10日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~菰田シェフの落花生メニュー~で放送された、「落花生炒飯」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の相葉マナブは、中華の巨匠・菰田欣也シェフから落花生料理を学びます。
カリカリ食感がヤミツキになる落花生を衣に使った唐揚げや、レンジで簡単に作るバンバンジー、カシューナッツの代わりに落花生を使った鶏肉の中華炒めなど、みたらすぐに作りたくなる絶品レシピが続々登場します♪
- なすレシピ!にんにく揚げ浸し/なすのミートソースなど 【最新レシピ!】
- 栗原はるみ先生のトマトレシピまとめ
- じゃがいも農家直伝!新感覚じゃがいもレシピまとめ
- 牛乳レシピ!かぼちゃグラタン/牛乳プリンなど 【超人気!】
落花生チャーハンのレシピ

中華の巨匠の技が光る!卵が香る絶品落花生チャーハンです。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
豚バラ肉 | 120g | ほうれん草 | 40g(2株) | サラダ油 | 大さじ2 | 卵 | 2個 | ご飯 | 300g(油を少量入れて固めに炊いたもの) | しょうゆ | 小さじ1/3 | 煎り落花生 | 40g |
酒 | 大さじ1 | オイスターソース | 大さじ1 | 塩 | ひとつまみ | こしょう | 少々 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1/4 | 塩 | 小さじ1/4 | こしょう | 少々 | 砂糖 | ひとつまみ |
- ほうれん草は粗みじん切りにする。豚肉は薄切りにする。
- フライパンに豚肉を入れて炒める。豚肉から脂が出るので、油はひかなくて良い。
- 豚肉に焼き色がついて火が通ったら<A>を加えて炒める。味がなじんだらバットに取り出す。
- キレイにしたフライパンに油をひいて熱し、卵を割り入れる。白身がチリチリと焼けてきて香りがでてきたらごはんを入れて、卵を崩しながら菜箸で炒める。
- 卵とごはんが混ざったら<B>を加えて混ぜ、真ん中をあけてしょうゆを入れる。しょうゆから香りが立ったら全体を混ぜる。
- 炒めた豚肉(汁ごと)・ほうれん草を加えて炒め合わせる。
- 仕上げに落花生を加え、さっと炒めたら完成です
↓↓↓同日放送の落花生レシピはこちら↓↓↓
- なすレシピ!にんにく揚げ浸し/なすのミートソースなど 【最新レシピ!】
- 栗原はるみ先生のトマトレシピまとめ
- じゃがいも農家直伝!新感覚じゃがいもレシピまとめ
- 牛乳レシピ!かぼちゃグラタン/牛乳プリンなど 【超人気!】
相葉マナブで紹介された最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
肉じゃがの名店レシピ。日本橋ゆかりの味を再現!
2023-07-16 (公開) / 2025-04-19 (更新)
和食の名店「日本橋ゆかり」が教えてくれたのは、お手軽・簡単なプロの肉じゃがの作り方です。
火をつける前にすべての入れて、中火でじっくり煮込むだけ!一回冷ましてもう一度加熱すれば、味しみしみの絶品肉じゃがに仕上がります♪
【材料】
にんじん、ジャガイモ、たまねぎ、豚バラ肉、絹さや、砂糖、顆粒だし、水、しょうゆ、みりん
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
豚汁
2022-11-13 (公開) / 2023-09-09 (更新)
創業50年!連日行列が絶えない新潟県の豚汁専門店が教えてくれたのは、簡単に作れる専門店の豚汁の作り方です。
たっぷりのタマネギから出た水分で煮込む、タマネギの甘さのみで美味しく仕上げるプロ技は必見です♪
【材料】
豚バラ肉、タマネギ、豆腐、カツオ昆布だし、塩、味噌
バニラらっきょう酢つゆ
2025-09-14 (公開)
らっきょうとバニラアイスを使った、新感覚そうめんつゆです。
【材料】
らっきょう酢、らっきょう漬け、ポン酢、ラー油、バニラアイス
もずく酸辣湯風つゆ
2025-09-14 (公開)
料理研究家の寺田真二郎さんが教えてくれたのは、残暑にピッタリ!もずくで爽やかそうめんダレです。
ラー油のコクもプラスして酸辣湯風のつゆに仕上げます♪
【材料】
もずく酢、水、鶏ガラスープの素、おろししょうが、おろしにんにく、ラー油、粗挽きこしょう、ハム、トマト、青ネギ
水ナスとモロヘイヤのネバネバ丼
2025-09-14 (公開)
スタミナ満点で夏バテする今の時期にピッタリ!ナスとモロヘイヤのネバネバ丼の作り方です。
【材料】
ご飯、かつお節、水なす、モロヘイヤ、オクラ、納豆、玉ねぎ、ポン酢
水ナスのクラッカー
2025-09-14 (公開)
食感が抜群!水なすのクラッカーです。生で食べられる水なすで、忙しいときでもさっと作れるお酒と相性抜群のおつまみメニューです♪
【材料】
水なす、しば漬け、クリームチーズ、いぶりがっこ、のりの佃煮、わさび
菰田欣也シェフのお店「4000 Chinese Restaurant」

料理人・菰田欣也が総料理長を務める中国四川料理を提供する完全御予約制のレストラン
日本各地に足を運んで生産者の方々の苦労や思いの詰まった食材
店名 | 4000 Chinese Restaurant |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山7-10-10 パークアクシス南青山7丁目 1F |
アクセス | 渋谷駅宮益坂口51番バスー南青山7丁目下車徒歩3分道順南青山7丁目バス停下車-地下歩道橋を渡り、左側の階段から地上へ-そのままの進行方向へ真っすぐ進み、すぐに右へ曲がる-そのまま50m程進んだビルの1階です。広尾駅から837m |
食べログ | 4.16 |
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の、中華の巨匠・菰田さんと絶品落花生レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
コメントを書く