【相葉マナブ】シン・さんますき焼きのレシピ。秋のさんま祭り!(10月6日)

【相葉マナブ】シン・さんますき焼きのレシピ。秋のさんま祭り!(10月6日)

2024年10月6日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~秋のさんま祭り~ で放送された、「シン・サンマすき焼き」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日の相葉マナブは秋のさんま祭りを開催!名店のシェフや料理研究家から秘伝のレシピを学びます。

内蔵まで使った衝撃のさんまパスタや、さつまいもとあわせた旬のアヒージョ、炊き込みご飯やさんま汁など、見たらすぐに食べたくなる!目からウロコの絶品レシピが続々登場します♪

前回好評!梨レシピまとめはコチラ

シン・サンマすき焼きのレシピ


新さんますき焼き
完成画像はイメージです。

和食の名店「日本橋ゆかり」の野永喜三夫シェフが教えてくれたのは、さんまを使った新感覚すき焼きです。
 
簡単でご飯もお酒もいける!巨匠も自画自賛の逸品です♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
さんま2尾
玉ねぎ1個
しいたけ4個
エノキ1パック
青ネギ1本
焼き豆腐1/2丁
<タレ>※混ぜ合わせる/作りやすい分量
砂糖30g
しょうゆ75cc
みりん75cc
150cc
味噌20g
150cc

同日放送の、さんまレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. 野菜・きのこは食べやすく切る。
  2. 冷たいフライパンに切った具材を並べる。
    青いものはなるべく真ん中に置いたほうが彩りが良くなります。
  3. さんまの頭と尾を切り落とし、3~4cm幅のぶつ切りにしたらフライパンに加える。
    内臓は一緒に煮込むので残しておく
  4. <タレ>を混ぜたら、ヒタヒタより控えめになるぐらいまで具材に回しかけ、中火にかけて15分ほど煮れば完成です


↓↓↓同日放送!さんまレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】さんまレシピまとめ。旬のさんま料理を食べ尽くす!(10月6日)
2024年10月6日のテレビ朝日系『相葉マナブ』で放送された、「秋のさんま祭り」のレシピをまとめたのでご紹介します。 今日の相...


相葉マナブ最新レシピ

かきたまスープだれ そうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

かきたまスープでそうめんを食べる!?新感覚そうめんタレの作り方です。
 
そうめんをみそ汁にいれる九州の食卓からアイデアをもらったそうです♪

【材料】

水、油揚げ、ベーコン、卵、白だし、薄口醤油、しょうゆ、みりん、青ネギ

 

冷やしもやし担々麺ダレそうめん

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

中華の達人・菰田欣也シェフが教えてくれた最強そうめんダレです。
 
きなこのコク・香り&もやしと高菜の食感で満足感ばつぐんのタレに仕上げます♪

坦々麺

【材料】

豚ひき肉、もやし、高菜漬け、鶏ガラスープの素、砂糖、しょうゆ、こしょう、すりごま、きな粉、酢、ラー油、味噌、豆乳、水

 

牛乳プリン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

濃厚な甘さがくせになる!牛乳プリンの作り方です♪生クリームを加えたプリンはコクも抜群です

ミルクプリン

【材料】

牛乳、生クリーム、砂糖、粉ゼラチン、ハスカップ

 

かぼちゃミルクグラタン

2025-08-10 (公開) / 2025-08-11 (更新)

牛乳の甘さが際立つかぼちゃのミルクグラタンの作り方です。かぼちゃと牛乳の相性が抜群!マヨネーズと牛乳のソースがかぼちゃによく絡みます♪

かぼちゃミルクグラタン

【材料】

ピザ用チーズ、かぼちゃ、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、水、牛乳、マヨネーズ、乾燥パセリ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題!さんまレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2024/10/6)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ