【ノンストップ】ウドと牛肉のパパッと春巻きのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(3月8日)

【ノンストップ】ウドと牛肉のパパッと春巻きのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(3月8日)

2024年3月8日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「ウドと牛肉のパパッと春巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。

旬のウドを使った食感の楽しい春巻きを作ります。オレンジ果肉入りの爽やかなヨーグルトソースも絶品!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

ウドと牛肉のパパッと春巻きのレシピ


ノンストップぱぱっと春巻き
完成画像はイメージです。

ウドのシャキシャキ食感を春巻きに閉じ込めました。
 
作るのも簡単!爽やかなヨーグルトソースと相性バツグンです♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約655kcal
ウド(小)1本(150g)
牛切り落とし肉150g
春巻きの皮6枚
揚げ油適量
<調味料>
大さじ1
しょうゆ大さじ1
みりん大さじ1/2
片栗粉小さじ1
少々
黒コショウ少々
<水溶き小麦粉>※混ぜ合わせる
小麦粉大さじ2
大さじ1.5
<ソース>※混ぜ合わせる
ヨーグルト(無糖)(水きりして)大さじ4
オレンジの果肉50g(薄皮をむいて1cm大に切る)
3つまみ
黒コショウ適量

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ウドは濡らしたペーパータオルなどで産毛を軽くふき取る。6cm長さ、7~8mm厚さの斜め切りにしてから棒状に切る。先のやわらかい部分は食べやすく切る。
  2. 牛肉は大きければ食べやすく切ってボウルに入れ、<調味料>を加えてもみ込む。(1)のウドを加えてざっと混ぜる。
  3. 春巻きの皮で1/6量ずつ包み、巻き終わりは混ぜ合わせた<水溶き小麦粉>でとめる。
  4. フライパンに深さ2cmの揚げ油を170℃に熱し、春巻きを入れて両面キツネ色になるまで4~5分揚げる。
  5. 器に盛り、混ぜ合わせた<ソース>を添えれば完成です。



ノンストップの最新レシピ

七五三掛流ピーマンの肉づめ

2025-07-04 (公開)

大人も子どももみんな大好きなピーマンの肉詰めを七五三掛流にアレンジ!

デミソースとともに、特製カレーヨーグルトソースを添えて、味変を楽しんで。

ピーマンの肉詰め

【材料】

ピーマン、片栗粉、サラダ油、酒、水、ベビーリーフ、合いびき肉、タマネギ、パン粉、卵、塩、コショウ、ナツメグ、トマトケチャップ、ウスターソース、水、バター、水きりヨーグルト、カレー粉

 

村田流 和風カレー

2025-07-02 (公開)

和風だしをベースに旨味をいかした具沢山のカレーです。

仕上げにかつお節や山椒をかけて、味わいの変化を楽しんで。

【材料】

豚バラ薄切り肉、ゴボウ、タマネギ、トマト、油揚げ、ゴマ油、おろしニンニク、おろしショウガ、塩、砂糖、カレー粉、クミン、プレーンヨーグルト、だし汁、しょうゆ、インスタントコーヒー、片栗粉、水、好みのご飯、カツオ節、粉山椒

 

笠原流しらすおろし

2025-07-01 (公開)

笠原流アレンジしらすおろしです。しらすの定番メニューを和食のプロが格上げします♪

【材料】

しらす、みょうが、塩、ごま油、すだち、大根おろし

 

しらす焼きうどん

2025-07-01 (公開)

しらすとつくだに海苔の組み合わせで、新感覚の焼きうどん。

青じそやミョウガなどたっぷりの薬味とともに、さっぱりといただける一品です。

シラス焼きうどん

【材料】

しらす、青ジソ、ミョウガ、カイワレ、タマネギ、ゆでうどん、酒、サラダ油、塩、バター、のりのつくだ煮、卵黄、しょうゆ、粗びき黒コショウ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2024/3/8)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧