2023年10月10日のテレビ朝日系『家事ヤロウ!!!』で放送された、「ふわふわ鶏つくね」のレシピ・作り方をご紹介します。
ダイソーの便利グッズ「つくねトング」を使って、食育インストラクターの和田明日香さんの絶品つくねを作ります。生地に刻んだえのきを入れることで、フワフワ食感に仕上がります♪
⇒和田明日香さんの人気レシピ一覧はコチラ
和田明日香さんのふわふわ鶏つくねのレシピ

和田明日香さんの、ふわふわつくねのレシピです。
えのきの水分で柔らかくフワフワに仕上がります。
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
ごま油 | 適量 | すだち | 適量 |
長ネギ | 40g | えのき | 100g | 鶏ひき肉 | 400g | 塩 | 少々 | こしょう | 少々 | おろし生姜 | 1片分 | 片栗粉 | 大さじ1 |
味噌 | 大さじ3 | しょうゆ | 大さじ1 | みりん | 大さじ3 | 砂糖 | 小さじ1 |
- 長ネギをみじん切りにする。えのきは4mm幅に切る。
- ボウルに鶏ひき肉・塩コショウを入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 粘りが出てきたら長ネギ・えのき・おろし生姜・片栗粉を加えてさらに混ぜる。
- つくねトング(ダイソー商品)でタネを丸める。
- ごま油をひいたフライパンにつくねを並べ、強火で両面に焼き目をつける。
- しっかり焼き色がついたらフタをして5分蒸し焼きにする。
- <味噌だれ>を加えて、煮からめる。
- とろみが出たら、お皿に盛り付ける。すだちを添えたら、完成です。
⇒和田明日香さんの人気レシピ一覧はコチラ
- 和田明日香さん最高の朝食!秋の混ぜご飯 / 肉吸い など 【最新レシピ!】
- ギャル曽根さんの爆速中華 【超人気!】
- 和田明日香さんの最高の朝食3品
↓↓↓同日放送!家事ヤロウ人気企画↓↓↓
家事ヤロウ!!!最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
台湾カステラ
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
ふわふわ食感がたまらない大ブームスイーツ!
かるくてふわふわ、専門店も続々登場している台湾カステラを、炊飯器とホットケーキミックスで作ります。
【材料】
サラダ油、ホットケーキミックス、牛乳、砂糖、卵黄、卵白
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
塩むすび
2021-12-28 (公開) / 2021-12-29 (更新)
【材料】
のどぐろだし塩、温かいご飯、ごま油
究極の革命そば
2022-01-11 (公開)
乾麺そば大好きなDEEN池森さんが教えてくれたのは、こだわりの材料を使って、つゆに革命が起きるという革命そばです。
【材料】
乾麺そば、長ネギ、つゆの素、水、ブラックペッパー、かつお節、えごま油
クルクル角煮
2023-11-21 (公開)
分厚い豚バラブロックで作ると何時間もかかる角煮を、薄切り肉を使ってレンジで簡単に作るアイデアレシピです。
平野レミさんが考案した調味料が絶品!本格中華の作り方です♪
【材料】
塩、紹興酒、片栗粉、豚バラスライス肉、パクチー、水溶き片栗粉、長ネギ、おろししょうが、おろしにんにく、しょうゆ、オイスターソース、はちみつ、八角
さばライス
2023-11-21 (公開)
塩サバを使ってフライパンで作るサバライスの作り方です。
塩サバが調味料代わりになるので味付けカンタンです。
【材料】
塩サバ、オリーブオイル、黒こしょう、玉ねぎ、ご飯、しょうゆ、酒、白ごま、大葉、目玉焼き、トマト、レタス
健康野菜ジュース
2023-11-21 (公開)
レミさんが毎朝飲んでるという、健康野菜ジュースの作り方です。
材料を全部ミキサーで撹拌するだけのカンタンジュースです♪
【材料】
キャベツ、小松菜、りんご、バナナ、ピーマン、セロリ、ヨーグルト、はちみつ
コーラ角煮
2023-11-21 (公開)
鈴木亜美さんが教えてくれたのは、コーラで煮込むトロトロ角煮の作り方です。
コーラの酸のは働きで肉の保水性を高め、しっとり柔らかく仕上げます♪
甘みも加わるので、お子様でも食べやすい角煮に!
【材料】
玉ねぎ、豚バラブロック肉、ニンニク、しょうが、塩、こしょう、コーラ、サラダ油
和田明日香さんのレシピ本と人気レシピ一覧
食育インストラクター / モデル
料理研究家・平野レミの次男と結婚後、修行を重ね、食育インストラクターの資格を取得。
プロフィール
公式ブログ
【和田明日香さんの著書】
- 最高の朝食!秋の混ぜご飯 / 肉吸い など 【最新レシピ!】
- 超簡単!ふわっふわ鶏つくね 【超人気!】
- 朝市の新鮮食材で最高の朝食3品
- 和田家で人気の地味ごはんベスト4!
和田明日香さんの最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
ひと味違うカレー
2022-01-25 (公開)
和田明日香さんが大久保嘉人さんに伝授したのは、ホテル風のひと味違うカレーの作り方です。
オーソドックスなカレーの材料に、にんにく、しょうがを加えて、さらに調理法も少し変えることで、高級感を出したカレーを作ります。
【材料】
たまねぎ、にんじん、じゃがいも、オリーブオイル、水、しょうゆ、カレーフレーク、インスタントコーヒー、牛肉、塩、こしょう
ひき肉そのまま煮込みハンバーグ
2022-05-24 (公開)
ひき肉に牛乳をかけて寝かせることで、牛乳が肉の臭みを吸収し、安いひき肉でも美味しいハンバーグになります。
ハンバーグはそのままフライパンへ!こねない成形しない、タマネギ、つなぎも使わない時短ハンバーグの作り方です。
【材料】
合い挽き肉、牛乳、塩、こしょう、タマネギ、セロリ、シイタケ、トマト缶、みそ、しょうゆ、砂糖、にんにく、粉チーズ
ねぎ塩チキン
2022-12-06 (公開)
和田明日香さんが教えてくれたのは、ご飯が止まらない!和田家最強の鶏料理です。
【材料】
米油、アスパラ、鶏もも肉、砂糖、塩、水、長ねぎ、鶏がらスープの素、片栗粉、レモン汁
なんちゃってフライド長芋ポテト
2022-12-06 (公開)
料理研究家の和田明日香さんが教えてくれたのは、おやつにもおかずにもなる和田家のヘビロテメニューです。
長イモを使った、ヘルシーポテトフライの作り方です♪
【材料】
長イモ、塩、小麦粉、バター、しょうゆ、青のり
イカときのこ秋の混ぜご飯
2023-11-07 (公開)
和田明日香さんが教えてくれたのは、新米で作る海と山の幸の混ぜご飯です。
【材料】
マイタケ、ひらたけ、エリンギ、イカ、米油、しょうゆ、みりん、すだち、ご飯、すだちの皮
肉吸い
2023-11-07 (公開) / 2023-11-08 (更新)
カツオと肉えダブルのうま味!大阪のソウルフード肉吸いの作り方です。
和田明日香さんが、家でも簡単に再現できるレシピで教えてくれました♪
【材料】
水、かつお節、牛切り落とし肉、酒、みりん、しょうゆ、塩、ネギ
鰹のたたき
2023-11-07 (公開)
和田明日香さんの極上朝食!新鮮野菜の薬味と食べるカツオのたたきです。
梅ドレッシングでいただきます♪
【材料】
カツオ、梅ドレッシング、三つ葉、みょうが、しょうが、トマト
一皿で栄養満点!タコライス
2023-10-02 (公開)
ひき肉に大豆やたっぷりの野菜を合わせた沖縄名物のタコライスを和田亜明日香流にアレンジ!
ご飯は、バターで炒めた旬のきのこを混ぜたきのこバターライスに仕上げ、レタスなどの生野菜やチーズ、うずらの卵もトッピング、栄養バランスが優れたタコライスを作ります。
【材料】
牛ひき肉、豚ひき肉、たまねぎ、塩こしょう、チリパウダー、しょうゆ、トマトケチャップ、蒸し大豆、しめじ、生しいたけ、まいたけ、バター、ご飯、レタス、うずらの卵の水煮、アボカド、スライスチーズ、すだち
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
家事ヤロウ!!!(2023/10/10)
放送局:テレビ朝日系列
毎週火曜 よる7~ 放送開始
出演者:カズレーザー、中丸雄一、バカリズム、阿佐ヶ谷姉妹、北川景子、松岡昌宏 他
- 和田明日香さん最高の朝食!秋の混ぜご飯 / 肉吸い など 【最新レシピ!】
- ギャル曽根さんの爆速中華 【超人気!】
- DAISOお手軽レシピ!ふわふわ鶏つくね / レンチン角煮 / レンチン納豆炒飯
- 和田明日香さんの最高の朝食3品
コメントを書く