【ノンストップ】アジのエスニック冷やし茶漬けのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(9月1日)

【ノンストップ】アジのエスニック冷やし茶漬けのレシピ。中山優馬さんのゆウマいごはん(9月1日)

2023年9月1日のフジテレビ系『ノンストップ』~中山優馬さんのゆうまいごはん~で放送された、「アジのエスニック冷やし茶漬け」のレシピ・作り方をご紹介します。

アジの干物を使った旨みたっぷりの冷たいお茶漬けです。ナンプラーやレモンでエスニックな味付けで、夏にぴったりの一品に仕上げます。

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

アジのエスニック冷やし茶漬けのレシピ


ノンストップエスニック冷やし茶漬け
完成画像はイメージです。

うま味が凝縮したアジの干物を使った、夏に嬉しい冷たいお茶漬けです。
 
酸味の効いたエスニックな味で、暑い夏でも食欲がすすみます♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】 ※1人分 約458kcal
ご飯どんぶり2杯分
アジの干物1枚
レモン汁大さじ1
紫タマネギ1/4個
トマト1/2個
ニラ1~2本
レモン(輪切り)4枚
イカフライ(市販品)適量(粗くくだく)
<A>
大さじ1
大さじ1
<B>
400cc
ナンプラー大さじ1強
大さじ1
顆粒鶏ガラスープの素小さじ1

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. フライパンにクッキングシートを敷き、アジの干物を皮を下にしてのせる。シートの下に入るように<A>を端から注ぎ、フタをして弱めの中火で3~4分蒸し焼きにする。取り出して、手でほぐし、骨と皮を除く。
  2. 小鍋に<B>を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら火からおろし、粗熱がとれたらレモン汁を加えてよく冷やす。
  3. 紫タマネギは粗みじん切りにする。トマトはヘタを除いて1cmの角切りに、ニラは小口切りにする。
  4. ご飯を水でさっと洗って器に盛り、(2)のスープを注ぐ。
  5. (3)のたまねぎ、トマト、ニラ、(1)の焼いたアジをのせてレモンを添え、イカフライを散らせば完成です。



ノンストップの最新レシピ

油淋鶏(ユーリンチー)

2025-03-26 (公開)

サクサクの衣に香味野菜たっぷりのタレが相性抜群!

お酒のおともにも、ご飯のおかずにも喜ばれる一品です。

ユーリンチー

【材料】

鶏もも肉、塩、しょうゆ、コーンスターチまたは片栗粉、レモン、長ネギ、ショウガ、揚げ油、お好みの生野菜、酢、砂糖、水、しょうゆ、ゴマ油

 

万能ネギ油ダレ

2025-03-25 (公開)

余りがちな長ネギの青い部分を使った万能だれの作り方を、和食の達人・笠原シェフが教えてくれました
 
冷奴にかけたり、お刺身とあわせて中華風のカルパッチョに仕上げるのもオススメ♪

長ネギの万能だれ

【材料】

長ネギの青い部分、サラダ油、しょうゆ、酢、砂糖、白ごま

 

手羽元の和風ポトフ

2025-03-25 (公開)

手羽元をじっくり煮込んで旨味たっぷりのあったかスープを作ります。

特製ピリ辛みそダレを添えて、味変を楽しんで。

手羽元スープ

【材料】

鶏手羽元、塩、キャベツ、長ネギ、インゲン、ニンニク、水、酒、薄口しょうゆ、水、レモン汁、みそ、しょうゆ、砂糖、ショウガ、一味唐辛子

 

ワンパンボンゴレパスタ

2025-03-21 (公開)

アサリたっぷりのボンゴレスパゲッティをフライパンひとつで手軽に作ります。

アサリの旨味が豊かなスープで煮込んだパスタは絶品!旬の春キャベツの甘さも相性抜群です。

ボンゴレスパゲッティ

【材料】

スパゲティ、アサリ、春キャベツ、クレソン、ニンニク、赤唐辛子、タマネギ、オリーブオイル、白ワイン、塩、水、昆布茶、バター、青のり

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/9/1)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、中山優馬 他

ノンストップ人気記事一覧