【ヒルナンデス】そうめんガレットのレシピ。藤井恵さんの余ったそうめんアレンジメニュー(7月18日)

【ヒルナンデス】そうめんガレットのレシピ。藤井恵さんの余ったそうめんアレンジメニュー(7月18日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年7月18日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~マンネリ解消!藤井恵流ニューレパートリー~ で放送された、「そうめんガレット」のレシピ・作り方をご紹介します。

今日のヒルナンデスは、大人気の料理研究家 藤井恵さんが新定番料理を教えてくれる人気企画!

今回は、夏にうれしい!家族も喜ぶそうめんの簡単アレンジそうめんレパートリーを教えてくれました。

※画像引用「ヒルナンデス!」より

藤井恵さんのそうめんガレットのレシピ


ヒルナンデスそうめんガレット
完成画像はイメージです。

藤井恵さんが教えてくれたのは、茹でて余ったそうめんの洋風アレンジレシピです。
 
チーズを入れて焼いて、おやつにもピッタリの簡単フレンチに仕立て直します♪

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
茹でたそうめん150g
小麦粉大さじ2
塩・こしょう各少々
粉チーズ大さじ3
ピザ用チーズ40g
粗挽き黒こしょう少々
オリーブオイル大さじ3

同日放送のレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. ボウルに茹でたそうめんを入れ、小麦粉を加えて混ぜる。粉っぽさがなくなったら粉チーズを入れて混ぜる。
    粉っぽさが消えないようなら少量の水を足しながら混ぜて下さい。
  2. フライパンにオリーブオイルを入れ、(1)を入れて平らに広げる。上にピザ用にチーズを乗せて、中火にかける。
  3. こんがり焼けたらひっくり返し、裏面を押しつけながら焼く。
  4. 両面パリッと焼けたら、食べやすく切ってお皿に盛り付ける。黒こしょうをふったら、完成です。
    はちみつをかけて食べても美味しいです。



↓↓↓同日放送の藤井恵さんのそうめんレシピはこちら↓↓↓
【ヒルナンデス】藤井恵さんのそうめんレシピまとめ。マンネリ解消アイデアレシピ!(7月18日)
2023年7月18日の日本テレビ系『ヒルナンデス!』~マンネリ解消!藤井恵流ニューレパートリー~ で放送された、「藤井恵さんのそうめ...


ヒルナンデス最新レシピ

桜エビとブロッコリースプラウトのあえ物

2025-10-27 (公開)

抗酸化作用の高いアスタキサンチンを含む桜エビとスルフォラファンを含むブロッコリースプラウトをあわせた、名医のアイデアレシピです。

気温低下&乾燥の時期におすすめ!

桜エビとブロッコリースプラウトのサラダ

【材料】

桜エビ、ブロッコリースプラウト、オリーブオイル、こしょう、レモン汁

 

サバ缶ときのこのとろろグラタン

2025-10-16 (公開)

オメガ3脂肪酸がたっぷりのサバ缶、滋養成分豊富なとろろ、疲労回復&血行促進効果のきのこを使ったグラタンです。

包丁を使わず、簡単に作れるのもポイント!

サバ缶ときのこのとろろグラタン

【材料】

サバの水煮缶、しめじ、コンソメ、塩、冷凍ブロッコリー、冷凍とろろ、めんつゆ、ピザ用チーズ

 

りんごと生姜の豆乳ドリンク

2025-10-16 (公開)

りんごは皮ごと使って抗酸化作用アップ!

イソフラボンたっぷりの豆乳や体を温める生姜も入れて、体やすまるホットドリンクです

りんごと生姜の豆乳ドリンク

【材料】

りんご、しょうが、はちみつ、レモン果汁、豆乳

 

もち麦とさつまいもの炊き込みご飯

2025-10-16 (公開)

腸内環境を整える食物繊維たっぷりのさつまいもともち麦を使った、ピラフ風の炊き込みご飯です

もち麦&さつまいもの洋風炊き込みご飯

【材料】

もち麦、お米、さつまいも、ベーコン、塩、コンソメ、おろしニンニク、水、パセリ

 

藤井恵さんのプロフィールと著書

藤井恵さんのプロフィール

料理研究家。大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務める。大学卒業と同時に結婚し、専業主婦と子育てに専念したのちテレビのフードコーディネーターを担当。雑誌、書籍、新聞、イベントなど活動は多岐にわたる。
藤井恵さんオフィシャルサイト

【藤井恵さんの著書】


まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ヒルナンデス!(2023/7/18)
放送局:日本テレビ系列
月~金曜11時55分~13時55分
出演者:南原清隆、浦野モモ、いとうあさこ、佐藤栞里、八乙女光、有岡大貴、長田庄平、松尾駿、安斉星来、上川隆也、なかやまきんに君、大久保佳代子、高橋真麻、藤井恵 他

ヒルナンデス人気記事一覧