【相葉マナブ】ガンボ風釜飯のレシピ。釜1グランプリの絶品釜めし(7月30日)

【相葉マナブ】ガンボ風釜飯のレシピ。釜1グランプリの絶品釜めし(7月30日)

2023年7月30日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~釜1グランプリ~で放送された、「ガンボ風釜飯」のレシピ・作り方をご紹介します。

4連勝中の暫定チャンピオン「博多ごまさば釜飯」に挑むのは、“ガンボ”というアメリカ発祥の料理をイメージした炊き込みご飯です。今回勝ち抜く一品は…!?

※画像出典元:相葉マナブより

ガンボ風釜飯のレシピ


相葉まなぶガンボ釜飯
完成画像はイメージです。

アメリカの郷土料理を参考にした具沢山の釜飯です。
 
魚介や鶏肉、オクラを香味野菜で煮込む、アメリカ ルイジアナ州の家庭料理“ガンボ”を日本風にアレンジして炊き込みご飯に仕上げました。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【3合分(4~6人分)】
3合
270cc
120g
ソーセージ6本
バター15g
メープルシロップ大さじ2
鶏むね肉300g
オクラ15本
セロリ1/2本
たまねぎ1個
冷凍エビ160g
<A>
カットトマト缶100cc
コンソメ大さじ2
チューブしょうが3cm
チューブにんにく3cm
オレガノ大さじ1
しょうゆ大さじ1
少々
こしょう少々
チリパウダー小さじ1
ケチャップ大さじ1
ウスターソース大さじ1
中濃ソース大さじ1

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

相葉マナブの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:60分】
  1. お米は洗って30分ほど浸水し、ザルにあけておく。
  2. ソーセージ・オクラはそれぞれ輪切りにする。玉ねぎ・セロリはみじん切りにする。鶏むね肉は一口大に切る。
  3. 炊飯釜に輪切りにしたソーセージを敷き詰め、バターメイプルシロップを入れる。底にソーセージを入れることで香ばしい焼き目がつき、メイプルシロップとバターでまろやかさを出します。
  4. 炊飯釜にお米を加え、<A>を入れて混ぜる。
  5. 鶏肉を乗せ、オクラ・セロリ・玉ねぎ・冷凍エビを乗せ、炊飯する。
    氷の変わりの冷凍エビを入れることでじっくりと熱が入り、モチモチの食感に!かまどの場合も同様に氷を入れて、25分加熱後、10分蒸らします。
  6. 炊きあがったら全体を混ぜ、器に盛りつける。


人気の炊き込みご飯レシピ

岐阜名物合体釜飯

2023-08-27 (公開) / 2023-09-09 (更新)

岐阜名物の明宝ハムや漬物ステーキを合体させた新感覚の釜飯です。

相葉まなぶ岐阜名物合体釜飯

【材料】

米、水、氷、明宝ハム、白菜の漬物、卵、ごま油、めんつゆ

 

たぬきタコ釜飯

2023-08-27 (公開)

居酒屋の定番おつまみ“たこわさ”を炊き込んだ釜飯です。
 
たこわさ、あげたま、めんつゆを使った、簡単炊き込みご飯の作り方です♪

相葉まなぶたぬきタコ釜飯

【材料】

米、氷、かつおダシ、しょうゆ、めんつゆ、たこわさ、天かす、青ネギ

 

ステーキガーリックライス釜飯

2023-08-27 (公開) / 2023-09-09 (更新)

ステーキ肉を豪快に炊き込んだ釜飯です。
 
にんにく、焼肉のたれと合わせてガーリックライス風に仕上げる!ガッツリ系食材を集めた、スタミナ炊き込みご飯の作り方です♪

相葉まなぶステーキガーリックライス釜飯

【材料】

米、水、氷、ステーキ肉、塩、こしょう、しょうゆ、焼肉のタレ、酒、おろしにんにく、スライスにんにく、ケチャップ、にんじん、たまねぎ、ブロッコリー、コーン、しめじ

 

青森イカメンチ釜飯

2023-08-27 (公開) / 2023-09-08 (更新)

青森県津軽地方のご当地料理「イカメンチ」を炊き込む釜飯です。
 
イカのゲソを小麦粉でまとめた揚げたイカメンチを使った、簡単炊き込みご飯の作り方です♪

相葉まなぶ青森イカメンチ釜飯

【材料】

米、水、氷、イカメンチ、しょうゆ、中濃ソース、酒、しょうが、青ネギ

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/7/30)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、 他

相葉マナブ人気記事一覧はコチラ