【相葉マナブ】アスパラガスの肉巻きのレシピ。分とく山の野崎シェフのアスパラ料理(5月21日)

【相葉マナブ】アスパラガスの肉巻きのレシピ。分とく山の野崎シェフのアスパラ料理(5月21日)


作美雪のアイコン作美雪(さくみゆき)

2023年5月21日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「アスパラガスの肉巻き」のレシピ・作り方をご紹介します。

日本料理の名店「分とく山」の総料理長、野崎シェフが教える絶品アスパラ肉巻きです!

※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ

アスパラガスの肉巻きのレシピ


相葉まなぶアスパラ肉巻き
完成画像はイメージです。

日本料理の名店「分とく山」の野崎シェフが教えてくれたのは、絶対に失敗しない肉巻きです。
 
コレを作るだけで食卓が華やかになるメニューです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【2人分】
アスパラ(細め)5本
牛薄切り肉150g
小麦粉適量
サラダ油適量
山椒(こしょうや七味でOK)小さじ1
<合わせ調味料>
みりん150cc(みりん5:酒3:しょうゆ1)
90cc(みりん5:酒3:しょうゆ1)
しょうゆ30cc(みりん5:酒3:しょうゆ1)

釜-1グランプリのレシピ一覧はコチラ

同日放送の、アスパラレシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. アスパラは根元を切り落とし、硬い部分は芯の白い部分が見えそうになる程度まで皮をむく。さらに長さを半分に切る。
  2. 沸騰したお湯にアスパラの下の部分を入れて30秒茹でる。穂先も加えてさらに1分30秒茹でる。
  3. 茹で上がったら氷水に取って冷まし、キッチンペーパーで水気をしっかり拭く。
  4. 牛肉はまな板に広げて、ハケで小麦粉をまぶす。アスパラにも同様にまぶす。
  5. 牛肉にアスパラを半量ずつ乗せて巻く。さらに肉周りにも小麦粉をまぶす。
  6. 油をひいたフライパンに牛肉の巻き終わりを下にして並べ、全体に焼き色がつくまで焼く。
  7. フライパンの余分な油を拭き取り、<合わせ調味料>を入れ、強火で煮る。
  8. 軽く火を入れたら肉巻きを取り出し、残った煮汁を煮詰める。
  9. 煮汁の泡が大きくなり始めたら肉巻きを戻し入れ、山椒(またはこしょうや七味)を加えて煮絡める。
  10. 肉巻きを4等分に切り、お皿に盛り付けたら完成です。


↓↓↓同日放送のレシピはこちら↓↓↓
【相葉マナブ】アスパラガスの絶品レシピ。旭市のアスパラで旬の産地ご飯(5月21日)
2023年5月21日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~旬の産地ごはん~で放送された、「アスパラガスの極上レシピ」をご紹介します。 ...
【相葉マナブ】エビマヨ釜飯のレシピ。釜1グランプリの絶品釜めし(5月21日)
2023年5月21日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~釜1グランプリ~で放送された、「エビマヨ釜飯」のレシピ・作り方をご紹介します。 ...


分とく山のお店情報

分とく山(わけとくやま)~イメージ画像1~

季節の味覚を活かした和食の数々をお届け。木の温かみを感じる和の空間でご堪能ください
その日に仕入れた季節の食材を、伝統的かつ独創的な発想で調理してご提供いたします。名物料理の「鮑の磯焼き」は、肉厚の鮑に肝ソースをたっぷりと絡めた磯の香り漂う逸品。〆にお楽しみいただける土鍋ごはんは、毎週変化する食材でお作りいたします。福島県の地酒といったお飲み物も各種ご用意しておりますので、お好みの一杯をご堪能ください。心和むあたたかな空間で、大切な方とお食事の時間をお過ごしいただけます。

店名 分とく山(わけとくやま)
住所 東京都港区南麻布5-1-5
アクセス 地下鉄日比谷線広尾駅 4番出口 徒歩5分地下鉄日比谷線六本木駅 徒歩15分都営大江戸線六本木駅 徒歩15分広尾駅から437m
食べログ  3.70

食べログで詳しくみる

相葉マナブで紹介された最新レシピ

落花生レシピまとめ

2025-10-12 (公開)

【材料】

煎り落花生、砂糖、味噌、酒、みりん、水、炒りごま、白米のおにぎり、味噌ピーナッツ

 

バミヤ(オクラと牛すじの煮込み)

2025-10-05 (公開)

中東のオクラメニュー!牛すじとオクラをたっぷりのスパイス・トマトと煮込んだ新感覚メニューです♪

オクラのトマト煮込み

【材料】

オクラ、オリーブオイル、刻みニンニク、たまねぎ、クミン、オールスパイス、クローブ、ホールトマト缶、コンソメ、牛すじ肉、塩、黒こしょう

 

オクラフライ

2025-10-05 (公開)

無限にいけちゃうオクラフライ!唐揚げ風の味付けでご飯との相性も抜群です

おくらフライ

【材料】

サラダ油、オクラ、しょうゆ、おろしにんにく、塩、片栗粉、レモン

 

焼きオクラ

2025-10-05 (公開)

農家さんおすすめのオクラの定番調理法!簡単焼きオクラの作り方です。

焼いたオクラ

【材料】

オクラ、塩、しょうゆ、ピザ用チーズ、マヨネーズ、刻み海苔

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

相葉マナブで話題のアスパラレシピについてご紹介しました。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


相葉マナブ(2023/5/21)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二、澤部佑、岡部大、あばれる君、 他


相葉マナブ人気記事一覧はコチラ