【ノンストップ】ごっくんコロッケのレシピ。平野レミさんの簡単アイデア料理(3月24日)

【ノンストップ】ごっくんコロッケのレシピ。平野レミさんの簡単アイデア料理(3月24日)

2023年3月24日のフジテレビ系『ノンストップ』で放送された、「ごっくんコロッケ」のレシピ・作り方をご紹介します。

料理愛好家の平野レミさんが考案した大人気の「食べればシリーズ」のひとつ、揚げずに作れるアイデアコロッケです!

※画像出典元:フジテレビ系ノンストップ

平野レミさんのごっくんコロッケのレシピ


平野レミごっくんコロッケ
完成画像はイメージです。

平野レミさんの人気シリーズ、食べればシリーズの原点!簡単に作れるのに、食べれば絶品コロッケです。

ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
材料【4人分】
じゃがいも(中)4個(500g)
サラダ油大さじ1
玉ねぎ1/2個(みじん切り)
合挽き肉200g
200g
キャベツ4枚(千切り)
コーンフレーク1/2カップ(砕く)
パセリ適量(みじん切り)
中農ソース適量
<A>
塩コショウ少々
バター20g
<B>
塩こしょう少々
ナツメグ少々

ノンストップの人気レシピ一覧はコチラ

作り方【調理時間:15分】
  1. じゃがいもは、皮ごと洗って水気をつけたまま1個づつラップで包み、電子レンジで12分間加熱する。(途中上下を返す)
  2. じゃがいもが熱いうちに皮をむき、ボウルに入れてフォークで粗くつぶし、<A>を加えて混ぜる。
  3. サラダ油を熱し、玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、ひき肉を加えて炒める。
  4. 酒を加え、ひき肉がパラパラになるまで火が通ったら、<B>を加えて味を調える。
  5. 器にキャベツ、潰したじゃがいも、炒めた具材の順に重ねて盛り、コーンフレークとパセリを散らす。中濃ソースをかけていただきます。
※ 電子レンジ使用の場合、特に記載がなければ600Wになります。500Wは1.2倍、700Wは0.8倍の時間で対応して下さい。



ノンストップの最新レシピ

トンカツ

2025-04-02 (公開)

洋食屋さんの極上とんかつ!ふわっとしたパン粉の衣と、切れ目を入れて柔らかく仕上げたジューシーなお肉がポイントです。

特製ソースと合わせて、いただきます。

とんかつ

【材料】

豚ローストンカツ用肉、塩、白コショウ、小麦粉、溶き卵、パン粉、揚げ油、キャベツ、ラディッシュなど、トマトケチャップ、ウスターソース、ディジョンマスタード、はちみつ

 

マイタケのおかかみそあえ

2025-04-01 (公開)

まいたけで作れる簡単副菜。

さっとバターで炒めて、味噌ダレとかつお節でからめるだけで贅沢な一皿に!

マイタケのおかかみそあえ

【材料】

まいたけ、バター、みそ、砂糖、水、かつお節

 

鯛のソテー マイタケソース

2025-04-01 (公開)

青のり入りの衣で香ばしく焼いた鯛のソテーにきのこのソースを合わせて、風味豊かな一皿に仕上げました。

白身魚のソテー

【材料】

鯛の切り身、マイタケ、塩、サラダ油、バター、小麦粉、青のり、酒、酢、しょうゆ、みりん、コショウ、万能ネギ

 

ごちそうステーキライス

2025-03-28 (公開)

食べ応え満点のステーキを爽やかなミント&しょうが入りのご飯に豪快に乗せた一品。

甘さと酸味がきいたパイナップルソースが牛肉と相性抜群です。

ステーキ丼

【材料】

牛ステーキ用肉、パイナップル、オリーブオイル、黒コショウ、ベビーリーフ、ミント、フライドオニオン、タマネギ、水、しょうゆ、みりん、ウスターソース、ショウガ、ニンニク、ご飯、ショウガの甘酢漬け

 
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。

ぜひ参考にしてみてくださいね。


ノンストップ!NONSTOP!ESSEエッセ(2023/3/24)
放送局:フジテレビ系列
月曜~金曜9時55分~11時25分
出演者:設楽統(バナナマン)、三上真奈(フジテレビアナウンサー) 、坂本昌行 他

ノンストップ人気記事一覧