2022年12月18日のテレビ朝日系『相葉マナブ』~マナブ!教えてベスト3~ で放送された、「ロールキャベツ」のレシピ・作り方をご紹介します。
今日の相葉マナブは新企画!
冬の定番料理を美味しく作るポイントを伝授すべく、名店の料理人が登場!プロの技を教えてくれました。
- トマトレシピ!トマト味噌 / カレー / 名店メニュー など 【最新レシピ!】
- アスパラ!バター炒め / チンジャオロース風 / 名店の肉巻き など
- にらレシピ!ニラTKG / 餃子 / 名店のチヂミ など 【超人気!】
- 名店のチャーシューレシピ
※画像出典元:テレビ朝日系 相葉マナブ
ロールキャベツのレシピ

老舗洋食店のつばめグリルが教えてくれたのは、ロールキャベツの美味しい作り方です。
プロが教える、カンタンで失敗しない巻き方は必見です♪
⇒ ダウンロードなし!脳トレ無料ゲーム!
キャベツ | 1/2玉 | 顆粒コンソメ | 大さじ1/2 | シイタケの戻し汁 | 20cc | にんじん | 60g | 香草(タイム・ローズマリー) | 適量 | ベーコン | 60g | さやいんげん | 6本 | 水 | 500cc |
豚肩ロース | 80g | 豚ひき肉 | 180g | 塩 | 小さじ1 | こしょう | 少々 | ナツメグ | 少々 | タマネギ | 60g | 干しシイタケ | 2g(約1枚) | 生米 | 10g | 溶き卵 | 1/2個分 |
- 干しシイタケはぬるま湯で戻し、みじん切りにする。戻し汁は残しておく。タマネギはみじん切り、にんじんは皮をむいて厚さ5mmの輪切り、さやいんげんは半分に切る。ベーコンは5mm厚さに切る。
- キャベツは芯をくり抜き、丸ごと茹でる。剥がれてきたら冷水に取り冷やす。
- キャベツの芯の太い部分を削ぎ落し、葉の水分をしっかり絞る。
- 豚肩ロース肉は粗みじん切りにする。
- ボウルにひき肉、粗みじん切りにした肩ロース肉、塩、こしょう、ナツメグを加えて軽く混ぜる。さらに生米、玉ねぎ、刻んだしいたけ、溶き卵を入れて練り混ぜる。パン粉の代わりに生米をつなぎに使うことで、優しい味わいに!
- 一番大きなキャベツの葉の上に、少し小さめのものをずらしながら扇形に4枚重ねる。具材を置くところには一番小さい葉を重ねて補強する。ひとつのロールキャベツに計5枚使います。
- 具材を置いたらひと巻きし、片方のサイドの葉を織り込む。手前からクルクルと巻き、巻き終わりは出ている方のサイドの葉を肉ダネに埋め込むようにする。さらに小さなキャベツの葉を押し込んでフタをする。
- 鍋にロールキャベツを敷き詰める。煮込んでいる間に動くと崩れてしまうので、出来るだけピッタリと入るサイズの鍋を使用します。
- 水、コンソメ、しいたけの戻し汁、ニンジン、香草(タイム・ローズマリー)を加えて火にかける。沸騰したら落し蓋をして上に重しをのせて弱火で20分煮る。
- ベーコン、さやいんげんを加えて、さらに10分煮込めば完成です。
- トマトレシピ!トマト味噌 / カレー / 名店メニュー など 【最新レシピ!】
- アスパラ!バター炒め / チンジャオロース風 / 名店の肉巻き など
- にらレシピ!ニラTKG / 餃子 / 名店のチヂミ など 【超人気!】
- 名店のチャーシューレシピ
相葉マナブで紹介された最新レシピ
【表示順】:人気順 :日付順
大根おろしの天ぷら
2022-01-30 (公開)
農家さんから教えてもらった大根レシピ2品目は、ふわふわ食感!大根おろしの天ぷらです。
めんつゆにも大根おろしを添えて、大根を楽しむメニューの作り方です。
相葉さん、澤部さん、DAIGOさんも大絶賛の一品!
【材料】
大根、卵、小麦粉、青ネギ、油、めんつゆ、水、大根おろし
濃厚魚介豚骨釜飯
2022-03-27 (公開) / 2023-02-23 (更新)
ラーメン屋さん渾身!濃厚魚介とんこつ釜飯です。
牛乳+ラードでとんこつ風!魚粉+かつお節で濃厚魚介風に仕上げた、絶品炊き込みご飯の作り方です。
【材料】
米、氷、チャーシュー、鶏がらスープ、牛乳、酒、みりん、醤油、砂糖、塩、ラード、魚粉、かつお節、煮卵、刻みのり
大根サラダ
2022-01-30 (公開)
千葉県市原市の農家さんから教えてもらった大根レシピ1品目は、超簡単な大根サラダです。
氷水につけることで、大根のシャキシャキ食感を活かした絶品サラダの作り方です。
【材料】
大根、めんつゆ、ごま油、酢、焼きのり
豚バラ大根
2022-01-30 (公開) / 2023-02-21 (更新)
農家さんオススメの大根レシピ5品目は、農家のお父さんの得意料理、家族にも大好評だという豚バラ大根です。
大根を冷凍しておくことで、細胞が壊れて味がよく染みた絶品大根メニューの作り方です。
【材料】
大根、豚バラ肉、しょうゆ、オイスターソース、酒、砂糖、塩
トマト天津飯
2023-05-28 (公開)
長崎で創業から50年以上!老舗町中華「優」の、絶品トマト天津飯の再現レシピです。
【材料】
ご飯、煮込みしいたけ、ネギ、カニカマ、卵、サラダ油、トマト、バター、しょうゆ、オイスターソース、鶏ガラスープの素、砂糖、酢、水溶き片栗粉
海老とトマトの濃厚つけそば
2023-05-28 (公開)
名古屋の人気ラーメン店「えびそば緋彩」が教えてくれたのは、トマトを使った大人気メニューです。
濃厚なのにサッパリ!トマトのうま味が詰まったつけダレが魅力の逸品です♪
【材料】
中華麺、トマト、にんにく、玉ねぎ、セロリ、サラダ油、エビの頭と殻、エビ油、鶏ガラスープの素、クリームシチューの素、かつおだし、水、ご飯、バター、しょうゆ、オレガノ
トマトと卵の炒め物の名店レシピ。菰田シェフ直伝!北本トマトで産地ごはん
2023-05-28 (公開)
中華の達人 菰田シェフが教えてくれたのは、素材を生かしたトマトと卵の炒めものです。
甘いトマトと、ふわふわの卵の相性が抜群!絶品炒め物の作り方です♪
【材料】
トマト、しょうが、長ねぎ、卵、塩、こしょう、料理酒、サラダ油
北本トマトカレー
2023-05-28 (公開)
北本市のご当地メニュー!北本トマトカレーの作り方です。
数々の賞を取った絶品カレーは必見です♪
【材料】
玉ねぎ、にんじん、豚ひき肉、塩、ガラムマサラ、おろしにんにく、水、ウスターソース、トマト、カレールウ、ミニトマト、豚バラ肉、小麦粉、溶き卵、パン粉、米
最後まで読んでいただきありがとうございます。
相葉マナブで話題の冬の定番レシピについてご紹介しました。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
相葉マナブ(2022/12/18)
放送局:テレビ朝日系列
毎週日曜日 よる6時~
出演者:相葉雅紀、小峠英二(バイきんぐ)、澤部佑(ハライチ) 、 他
コメントを書く